ツンデレ、ヤンデレ、
大和撫子、ドジっ子、
闇落ち、男装、
ハーレムヒロインなど
多種多様なアニメヒロインの動画の
総集編です!

関連動画




・VOICEVOX
 :四国めたん:ずんだもん
 :春日部つむぎ:雨晴はう:波音リツ
 :玄野武宏:白上虎太郎:青山龍星
 :冥鳴ひまり:後鬼:九州そら
 :もち子さん:ちび式じい
 :WhiteCUL:中国うさぎ:No7
 :剣崎雌雄:†聖騎士 紅桜†:雀松朱司
 :櫻歌ミコ:小夜/SAYO
 :ナースロボ_タイプT:麒ヶ島宗麟
 :春歌ナナ:猫使アル:猫使ビィ
 :栗田まろん:あいえるたん
 :満別花丸:琴詠ニア

BGM

Song: Tobu – Candyland [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/candyland
suport by : NoCopyrightSound

#海外の反応 #ゆっくり解説

40 Comments

  1. 最近、花澤香菜はぽかぽかでほぼほぼ毎回キレてるよねw
    あ、日中仕事や学校の人は見れないか(>_<)

  2. そもそも アスカはツンデレじゃ無いだろ 🎵
    ってか ツンデレならナディアが先だし 本来はツンからデレに至る時間経過を内包した少女漫画の 出会い最悪キャラを再定義した言葉で人目を気にして態度を変えるキャラの事じゃ無いからな 🎵

  3. 釘宮さんなら、マリみての松平瞳子が印象的、色々複雑な背景背負ってたしな。
    まぁあれは厳密にはツンデレと言えるのか少し疑問だけど。

  4. アスカ以前でなるべく古く覚えてるのは、きまぐれオレンジロードの鮎川まどかか主人公のいとこの子。

  5. 50年くらい前に、あったなあ。
    名前も、歌のタイトルも、忘れちゃったけど。女性アイドル歌手が、歌っていた歌謡曲。
    歌詞が【~ぼく、高校の、いま二年生~】で始まり、男の子の歌かと思ったら、さいご、
    【~いい~お嫁さんに、な~り、たい。それが、ぼくの、夢なんだ~】で終わるんだよね。

  6. 姫カットはただの前髪ぱっつんではなく、揉み上げ部分を肩あたりで段カットするのがポイント
    元々はお公家など上流の女性が庶民と見た目一発で区別が付くようにと始まった髪型なんだとか

  7. 異世界おじさんのエルフ(翠)も理想的なツンデレ、そしてメイベルはヤンデレニート

  8. まちカドまぞくの設定解説聴いてたら、DNエンジェルを思い出す。
    まるで、DNエンジェルの未来、大輔と日渡の子供達が出逢ったかのようだな。

  9. 1978の作品、[未来少年コナン]の女性キャラのモンスリーが私の中では元祖ツンデレキャラかな~。
    始めは敵キャラでも、最後はダイス船長と結婚。デレてからの決め台詞がテレながらの[バカね❕]が最高🎉

  10. 1970年の作品、[明日のジョー]のライバルジムの会長になる白木洋子もツンデレの原型の一つかも。

  11. 誰も指摘していないがツンデレの源流には、恐らくピーターパンのティンカーベルがいるのではないか?

  12. ツンデレといえばやっぱり、気まぐれオレンジロードの鮎川まどかだなあ。

  13. ツンデレ好きな皆様が観てるとこ申し訳ないんだけど、私がなんでツンデレキャラが嫌いかわかったかも。

    元カノ(同性カプです)がニノちゃんが好きで…
    元カノはデレが強いタイプだったんだけど平気で相手を奴隷みたいに扱って開き直るタイプだったんだよね。
    全然謝ってくれないし…

    ツン状態のツンデレキャラの子達って平気で相手に暴言言って男を足蹴にして後で後悔して素直に謝れない…みたいな子が多いんだよね。
    アニメの子達は演出的にもちゃんと反省してるのがわかるし、躊躇しながらも謝ってくれるから許せるんだと思うけど

    リアルだと心理描写なんてないから全然わからなくてただただ酷いことされてこちらが泣くだけ…
    なんかキレられながら謝罪されてこっちが「なんだコイツ💢反省してんのか??」みたいになってしまう。
    しばらくして私が冷たい態度になってくると向こうがやっと真面目に謝ってきて「私達マブダチだよね…?」みたいにデレてくるわけよ…キスして欲しいとか抱きしめて欲しいとか言ってくるの。
    その頃にはモヤモヤした気持ちがドス黒い怒りになってて本当に謝られても受け入れられない。

    なんか辛い気持ちがツンデレみてるとフラッシュバックしてしまうんだよね…

    多分元カノはガチのクズ女でツンデレなんて可愛いものじゃないと思うんだけどね…

  14. 年間300作品を30年続けたら9000作品にもなるもんなぁ
    ヒロインだけ集めても9000人いるってことやんなぁ

  15. 未来少年コナンのモンスリーさんも、ツンデレキャラだと思います。
    同じ「馬鹿ね」と言うセリフが次第に変化して行きました。

  16. 私の中の最高のツンデレキャラは遠坂凛ですが……やはり、別作品でツンデレを見るとそっちに魅力されてしまう…。ごめんよ、凛。

  17. 我々はあまりに完璧なツンデレを知ってしまっているから、消し炭系の下手なツンデレが出てくると、ギャグアニメにしか見れなくなってしまうのだ😭

Write A Comment