全国各地でこの夏、車の逆走事故が相次ぐ中、札樽自動車道で8月28日、警察が逆走防止を呼び掛けました。
札樽道・銭函インターチェンジに入ってきた高齢者が運転する軽乗用車。
小樽市方面へ進むべきところ、突然Uターンします。
そのまま追い越し車線を約15キロ逆走。
その後、通報を受けた警察が札幌北インター付近で確保しました。
この逆走による事故はありませんでした。
この危険な運転を受け、札樽道のパーキングエリアで警察とNEXCO東日本が逆走防止を呼び掛けました。
「逆走してしまったら落ち着いて行動するという意識をつけていただく。逆走している車を見たら速やかに通報してほしい」(北海道警交通部高速道路交通警察隊 佐々木 昭紀 さん)

3 Comments
珍走団です。
逆走も珍走も余裕だはw
若者はみんな俺らを褒め称える。
K察はトロトロ後ろをついてくるだけw
俺ら最強珍走団を射刹してみろや!コラw😂
『あれ?方向間違えた。Uターンして行けば良いや』って発想。
間違えるな!と言っていない。
Uターンして行けば良いやの発想は、どうして出るの?
間違えたなら路肩に停め警察に通報するなり次のインターで話しUターンする。って考えは無いのか?
そんな甘い考えをしていると事故を起こし自分で痛い目に合うでしょう。
それが分からないなら免許返納して下さい。
免許返納をして困るなら家族に相談する。
自分が痛い目に有ったり他人に迷惑掛けて、どうなるの?
免許返納しどうすれば良いか自分で考えよ。自分の事だから。
逆走で誰か殺害したら殺人事件にした方がいい