#仮面ライダー #反応集 #ゆっくり解説

▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
___________

▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
___________

35 Comments

  1. 1年間宝太郎にちっぽけとか視聴者にしょぼいとか意味わからんとかボロカス言われながらやっと手に入れた黄金郷、実は上からメッキぶっかけてただけとか面白すぎる。

  2. あ、えっ……終わった…?みたいなすっ…って感じの終わり方した
    重いだろって思った箱持ち上げたら中身無くて持ち上がったみたいな力の通り抜け感があった
    ……それはそれとして、冬映画はなんとかなるかもしれんがVシネはどうすんの?ゴルゴン(仮名)が暴れんの?

  3. まさかゴーオンみたいに中の人出てきて嬉しかった

    今度ウルトラマンにも出るし頑張ってね副園さん

  4. 地球錬成とかいう頭ガッチャな事をやってのけたせいで最強主人公レースに終盤で駆け上がる宝太郎面白すぎる。
    駆け足ではあったけど1年間追いかけてきて良かったと思える爽やかで最高にガッチャードらしい着地だったな。
    楽しかった。

  5. 変なところもあったけど、前作のギーツとは別ベクトルでめちゃくちゃ楽しかった。

  6. 未練があんまりないあっさりした感じで終わったな。Wみたいな感じで、かなり見やすかったしなんやかんや1年間楽しい作品だったな

  7. 何というか本当に1年間ただただスッキリ見れた作品だった。良作のお手本って感じがする。初心者におすすめできるタイプ。1年間ありがとう。

  8. デイブレイクバージョンの隠されてたカードはやっぱり最終回フォームのヤツだったか

  9. やっぱレジェンドで5話使ったの痛すぎる 本筋と関係ないからなぁ 難しいだろうけど初回の2話みたいにYouTubeで公開して普通に5話で本筋進めて欲しかった 唯一進んだのナンバー10一枚獲得だけだしなぁ

  10. ガッチャード一年間超楽しかった。

    ただ、最終回の内容が夏休みの最終日に溜まってた宿題を急いでやった感じとか言われてて笑った。

  11. 正直最終回最高だった、最終日だったのもあるから映画の方も見に行ってWに楽しめたw(*´ω`*)
    まぁぶっちゃけ記憶の件に関しては個人的に宝太郎がケミーの星錬成する時の材料の一部として
    グリオンの黄金卿共々材料にしたから認識が再度都市伝説レベルになった事で一つw(;^ω^)

    ・・・まぁ正直やっぱ尺の都合もあるけど
    たっちゃんとか一部の悪目立ちした大人の処理アレなのはやっぱモヤッとしたけど
    宝太郎自身が大人って勝手だよねのセリフ言って流したからまぁ良いかなぁってw

  12. ?「とんでもねぇ!アタシゃ神様だよ!」
    仮面ライダー界も神様増えてきたな…めざせ七福神(゜ω゜)

  13. なんかあの灰財団Xが回収しそうだな…
    仮面ライダーアウトサイダーズへ続く…

  14. 惑星創造という神様クラスの異能獲得したのに、歴代主人公と異なり人の身のままという異質っぷりよ

  15. 雑なところとかあったけどそんなん全てのライダーにもあったから許容範囲だしなんだかんだで受け入れられましたエンドじゃなくて別の星でケミー保護してそこにケミーと過ごしたい人達はそこに行けばケミーに会えるって解決方法は良かったよ

  16. 最後のガブとの共演でカグヤと宝太郎に「あのグミ変身したままどうやって食ったの?」ってなったw

  17. 個人的に宝太郎の世界錬成の際に、黄金にされた人々の『記憶処理を無意識に宝太郎が行なってた』みたいな事ないかな?世界創れるんだから記憶の処理ができないってのは不自然だし、宝太郎が理解してないからこそ、大人って都合が良いよね〜みたいなノリでも良い気もする。

  18. 言いたいことありすぎてコメントに困る…これだけ言う本当に最高のガッチャだった!!!

  19. 終始内容が薄い仮面ライダー
    レジェンドとかいう上位互換みたいなライダーが歴代ライダーを召喚したり
    見たことある展開を繰り返して、ガッチャード自身にインパクトがなく
    学園×錬金術の設定を組み合わせ、ケミーの数が多すぎて印象に残らない
    主題歌だけ。心に残るのは。
    ガッチャードはセイバーに続く駄作
    ガッチャードを擁護するファンはヤバすぎる‥

  20. 良かったけどよくよく気づいた、酷い変な終わり方だなと(特に黄金化したのに都市伝説になってたり)

Write A Comment