仮面ライダーガッチャードWEB
https://www.kamen-rider-official.com/
テレ朝公式 仮面ライダーガッチャードHP
https://www.tv-asahi.co.jp/gotchard/
食玩ブログ
https://bandaicandy.hateblo.jp/

レインボーガッチャードでレインボーレアを連動検証

DXケミーニジゴン

DXアルケミスドライバー

全100体ケミー連動ドレッドライバー

全レジェンド連動ドレッドライバー

DXドレッドライバー

グラニフ×限定ライドケミートレカ

DXクロスホッパー

クロスホッパー×テンライナー検証

仮面ライダーヴァルバラド全変身音検証

フェーズ03 ラスト

フェーズ03 2回目

フェーズ03 ライドケミートレカ

ウエハース03リベンジ

ライドケミートレカウエハース03

ライドケミートレカウエハース02

DXエクスガッチャリバー

プレミアムエディション 装動ガッチャード

ガシャポン版 装動ガッチャード

装動 ガッチャード 食玩版

装動 ギーツⅨ & ブジンソード

装動ライドケミートレカ8種

DXガッチャートルネード

アクションケミーホッパー1

DXガッチャンコレクションパネル

DXケミーライザー

検証ヴァルバラッシャーにビークル全種連動

DXヴァルバラッシャー

ビートルクス変身音

ライドケミートレカ1弾1回目

てれびくんとテレマガの限定ライドケミートレカ

未登場の9フォームを早速鳴らす!ガッチャード

ライドケミートレカ 00弾 BOX開封

入場特典2弾のライドケミートレカパック

スリーブ装着で変身できるか検証

DXガッチャードライバー

ライドケミートレカの秘密を確認

ギーツワンネスコアID

DXガッチャードライバーの詳細確認

23 Comments

  1. デモンズドライバーからベイルドライバー、ビジョンドライバーからジリオンドライバー来たからドレッドライバーのリデコ出ると思ったらやっぱり出た(映画で出てたけど)

  2. ちょっとまった
    てっきりみなと先生のこと言ってたけど…
    …ほうたろうのお父さん…じゃね?

  3. (新フォームの)創造は(既存スーツの)破壊からしか生まれませんからね、残念ですが…

  4. 宝太郎ママが顔合わせてないのは
    りんねパパとミナト先生

    ミナトが実は父親?
    そりゃないかいくらなんでも。担任の先生だもんね。

    ミナトはなまえなのか苗字なのか?

  5. 人の心があるから出来る演出だね
    こうすれば、人はこう思うっていうのを理解してるのでは

  6. ラケシス…
    殺さんくてもよかったよな…
    一応の罰なのかな…敵時代にやったことの
    エルドラゴンを掲げてた時に、皆察したとは思うけど…
    てか俺も"エルドラド”だと思ってたけど、"エルド”なんだな
    ゴルドドライブの時みたいな、趣味の悪い金色なのが、いいなと思いましたね
    肝心のヴァルバラド黒鋼、元のヴァルバラド(鉄鋼・ライダー)の良さは消えた感あるけど、再出発、スパナが己の手で掴み取った新たな姿と考えると、これはこれで有りだなとも思いますね

  7. 去年と違って装動は、中間フォームが一般発売なのは良かった。最終回限定フォームで101体中の50体が描かれたCHEMEYカードともう半分が描かれたSTORYカードで、全てのケミー全載せのCHEMEY×STORYフォームとか来そう。

  8. クロトー救われてほしい…
    アトロポスもラケシスもいないから…辛いっす…
    アトロポスはりんねちゃんと仲良くして絆を紡いでほしかった…
    ラケシスもスパナと結ばれてほしかった…
    クロトーは…宝太郎の特訓相手になってくれ…とにかくそんな世界線見てみたかった…🥺

  9. 三姉妹の役割が、
    アトロポス→友人
    クロトー→家族
    ラケシス→恋人
    っていう役割の人間にとっての大事な関係性象徴してたような気がする

  10. デイブレイク時空との違いは、アトロポスも消滅したことですね。最終回にはクロトーもガッチャード達に協力して一度は消滅するもラストに人間に生まれ変わった冥刻の三姉妹の設定無いかな?

  11. Vシネは誰脚本でどういう話になるのか

    内田さん→(1,2話共同、本編16話分、VSレジェンド、ガッチャ大作戦、ファイナルステージ)
    長谷川さん→(1,2話共同、本編20話分、TTFCロミジュリ、3年G組、フューチャーデイブレイク)
    井上さん→(本編12話分)

    大西雄二さん→(超バトルDVD、ガッチャニメ)
    西駿人さん→(未完計画)
    八手さん→(未完計画大晦日スペシャル)
    松浦P→(変身講座、フューチャーデイブレイク〔ディケイドパート〕)

  12. マジェードの由来のまぜまぜは、アトロポスとまぜまぜ?されたからじゃないかな、、、

  13. ギギストは炎を直接放っていたのに対して、
    黒鋼は弾丸のように効率よく発射してたのが
    センスの良さが出てて良かったな。

  14. ヴァルバラドクロガネ のスーツがアイアンマンとデッドプールを合わせたライダーって感じがする!

Write A Comment