ご視聴ありがとうございました!
〜公開後約24時間「本編中広告なし」で配信〜
ぜひチャンネル登録してください↓
https://www.youtube.com/c/DougabuAnimeReaction?sub_confirmation=1

〜部員募集中!〜
https://www.youtube.com/channel/UCgT2zs4mPWR9Nqglh_lJLlw/join

twitter

今まで見てきた作品
https://annict.com/@totsu/watched

差し入れはコチラから Amazon(短縮リンクにしています)
https://bit.ly/3GdVVCi

【次回リアクション動画】

#ラス為

7 Comments

  1. 5行改行なく「ネタバレ」「匂わせ」「誹謗中傷」を書く方は報告いただき次第、
    コメント管理者がブロックします ⚠2022 9.28 改訂⚠
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    コメントを書く前に必読

    原作既読者による「ネタバレ」「先の匂わせ」は文頭に【ネタバレ】または【匂わせ】等書いて改行を【五行以上】してください。
    コメントを開かないとネタバレ部分が確認できない形での投稿をお願いします。
    また「アニメと原作の違いを書き込むコメント」も今後の展開次第で抜けた部分が描かれる可能性はないかなどご注意頂き【補足】タイトルで書き込んでください。
    (改行はなくても良いですが以下の④をお読みください)
    ①ネタバレ
    ②先の匂わせ
    ③悲常識、攻撃的なコメント
    は悪意の有無関係なくブロック対応を取らせて頂きます。
    これは原作未読の方を守る、視聴者、コメント欄、投稿主の交流を健全化するためのルールとご理解ください。
    ④アニメと原作の違いをコメントで書き込む際、アニメの構成からその情報を後ろにまわしていないのかご一考ください。
    後々実は描かれる情報などをコメントで先に知ると動画内での反応が「原作読んでるじゃん」て反応になりかねません。
    また視聴者の方もアニメ本編で知りたかったとなることもあり得ます。
    これに関しては難しいことを言っていると思いますが明らかに大事な情報がカットされていた場合は構成の意図もあるかもしれないので少し様子を見ていただきたいです。

    ※今回の話で配信主が理解できなかった部分の補足(補足では※2に注意)、これまでのポイントのまとめ、原作未読での考察などの書き込みは問題ありません。
    ※2.動画内で配信主が「どうなるの!?」や理解できなかった部分で疑問や困惑的なリアクションをしていても「この先描かれる内容や設定」などは先行して書き込まないでください。
    ※視聴者考察に対する返信も同様に原作を知っていてネタバレ、先を匂わすコメントをする際は文頭に「ネタバレ」と添える配慮をお願いします。答えを知りたくない場合もあるはずです。
    ※「この先の展開がまた泣ける」「来週はタオルを用意して」「次はいよいよあれか…」などもここまでの話の流れなどから次回が感動なのか、悲しい展開の話になるかわかる場合がありますのでご遠慮ください。
    以上このチャンネルのルールとしてご理解よろしくお願いいたします。

    違反する方がいたら以下までご連絡ください
    https://twitter.com/DAR_totsu

  2. 今回マイクの接触不良にて音声にノイズが混じっております。すみません!!

  3. やはり、あなたは予言者ですか?
    細部は違いますが(というか重大な部分が違いますが)。
    アイツを出してしまった以上、スタッフの方々は2期やる気満々でしょうね。
    ただ・・・話が落ち着く(原作は大長編な上まだまだ続きそう)にはあと4,5クールは必要な気が。
    そこまでの人気になるとは思えないので、ここはぐっとこらえて原作を大改変してでも、2期で終わらせて頂きたい。
    海外ドラマで、大ピンチの所までで打ち切りになった作品があるそうで、そんなことになるより、原作と違っても綺麗に終わって欲しい・・。
    幻魔大戦のマンガ版もそうでしたし。

  4. 今回泣けましたね(Т^Т)。
    でも部長の金属アレルギーになっちゃえばいいのに…に全部持ってかれました(笑)

  5. 1回目見てウルッてきてtotsuさんのリアクション見ながらまた泣いちゃいました(T_T)

    1クールという都合上なのか、やはりカットされているところがありますがこれは…仕方ないことですよね(^_^;

    原作は今までカットされたところもそれぞれのキャラ視点で細かく語られていますので気になった方は原作を読むことを強くオススメします!!

    あと、ミニアニメやボイスドラマ(?)も公開されているので見てみるとより物語を楽しめるかもしれませんよ!!(*^^*)

  6. 次回で最終回になっちゃうんですね~
    主要登場人物(ゲーム主人公ティアラの攻略対象者)も未だ揃ってませんし、中盤にすら差し掛かっていない時点で中断になるのは一抹の寂しさもありますが、数十話先で本格登場するキャラも描かれているので続編を作りたい感じはあるんですかね…
    せめて本編(第一部)完結迄は観てみたく、かなりの長編なので難しいとは思いつつ、次回がどんな結末になるのか怖い様な…

  7. ケメトとセフェクは、古代エジプト語でそれぞれ「3」と「7」という意味。

Write A Comment