#呪術廻戦 #jujutsukaisen #渋谷事変

50 Comments

  1. 先に10点上げた時点で伏黒くんの脳内も一緒だったと理解できるちょっと深いぃ〜シーン😂

  2. ダイエットに成功して誰か分からんくらい変化したって良い意味にしか感じられないのだが、、

  3. ここの虎杖、多分魂の形で人間を判断してるんだよね

  4. ここで伏黒も10点挙げているという事は野薔薇の考えたことを同じく理解しているということ
    さすがやで恵

  5. 改造されて生まれた虎杖には魂の輪郭しか見えてなかったから体型の変化に気付けなかった説が出ててちょっと怖い

  6. これ人によると思うわ。
    誰がどう見たって変わったといえる奴って本人もその自覚もあって大抵ポジティブに捉えてるだろうに、久しぶりに会ってすぐ自分を認識されたら「自分ってあの頃から大して変化してないのかな」となりそう。

  7. うん99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999点やるえ

  8. このエピソードと虎杖の普通のリアクションだけで、もう作者がこいつを嫌いでも推せる

  9. 自分の拙い考察なんだけどこれって虎杖が外見が変わっても魂の輪郭は変わらずそれを無意識で理解してるから小沢ってわかったのかなぁって思ってます

  10. 虎杖は他とは違うものが見えてるんだろうな。雰囲気とかで人を判別してるとか

  11. まじ悠仁は密かにモテてるタイプ。やから自分は持てないって思っちゃってるまじすき

  12. シーンはともかく公式が再開と再会間違えるのはどうかと

  13. 読みながら(お前らも結局見た目で方針決めてるじゃん)ってうっすらと思っているところにラスト踏み込んで来たのは中々の衝撃だった。心の解像度が凄いよね

  14. これ虎杖がイケメンなんじゃなくて虎杖が人のこと魂の形で知覚してるからみたいなのみてビビった

  15. これ虎杖の人間性をアピールするものではなく虎杖が魂を知覚できる伏せんだと思う(最終決戦にこのことがどう影響が出るかが楽しみ)

  16. 小沢ちゃんはこのドロッドロの物語で幸せになって欲しい。もちろん虎杖と!

  17. 一説では『魂の輪郭を見て判断した』とは云われてるけど、それでもあまり話してなかった女子をしっかり覚えてたのは良いと思う

  18. 虎杖悠仁は多分…心で小沢ちゃんを見てたから
    わかるんよ。小沢ちゃんの努力した後の姿みても、
    ちゃかしたりしないし当たり前の様に友達の様に接する。
    こういう男は好きにならん方がおかしいやろ

  19. これ虎杖が魂への直接攻撃できるから実は魂を見て判断した説ていうのが面白くて好き

  20. 見た目じゃないところでちゃんと人を判別してる虎杖がイケメンすぎるな

Write A Comment