なんというか、不思議な魅力がありますよね。
毎週日曜21時より「カエルの井戸端生会議」をやってます!
皆様からの考察・議題を募集中ですので、気軽にメール下さい!
nagaminedai.sillyfrog@gmail.com
長峰大Twitter
Tweets by 88SillyFrog
長峰大インスタグラム
https://www.instagram.com/?hl=ja
Silly Frog(メインチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCSUq2tpDjNQViyBHAPzDgxg
「Silly Frog」エンディングの曲や動画内BGMを無料配布してます!↓
https://sites.google.com/view/silly-frog/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
「カエルの井戸端会議LINEスタンプ」販売してます↓
https://line.me/S/sticker/16555342?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail
怪獣の圧倒的な現実感!そして初代ゴジラとの意外な関連性も?【考察】【ガメラ大怪獣空中決戦】
SF怪獣映画の金字塔にして史上最高傑作!【考察】【ガメラ2レギオン襲来】【日本SF大賞】【平成ガメラ】
イリスを封印したのは誰か?その正体とルーツを独自考察してみた【ガメラ3邪神覚醒】【平成ガメラ】【55周年記念】
子供の夢の中みたいなファンタジー【小さき勇者たち~ガメラ~】【感想・考察】
※下記のURLは、アフィリエイトリンクではありません。
Amazon prime video
https://www.amazon.co.jp/Prime-Video/b?ie=UTF8&node=3535604051
Netflix
https://www.netflix.com/jp/
U-NEXT
https://video.unext.jp/
#ガメラ #大映 #イリス

20 Comments
人類の活動が全世界でマナを減少させ、それがギャオスの大発生を引き起こす原因になったというもうどうしようも無い状況の設定を見て、中学生だった当時にも続編は無いだろうなと悟りました。ギャオスに勝っても2で示唆されたように今度は人類がガメラの敵になる・・・。
それでも人間を捨てきれないガメラの優しさと、自らも罪を犯しながら過去を乗り越えた綾奈と、影は薄かったけど好きな娘のために命を張った・・・名前忘れた・・・彼、そんな小さな希望を見出して、不穏な未来に立ち向かおうとして終わる。決してスッキリはしないけれど、でも力強いラストだと思いました。
前二作のように最期に爽快な勝利が待ってることを期待して観に行きましたが、ああいう終わりかたで「いや、あれガメラも日本も終わったよね、米国を始めとしてギャオスが一斉に集まってるのをこれ幸いに核攻撃してるよね」とか思ってました
だから好き
琵琶湖や富士山麓、海中、よその惑星で戦っていた昭和ガメラはそのへんちゃんと配慮していた、と思いたい
ガメラは任侠モノなのだ。高倉健なのだ。ゴジラはかな?
私の全く個人的な見解で
申し訳ないが、ガメラは
生きた「ガブリエルの箱」
「バイオ・プラズナー」だと思う
平成ガメラ第一作目のギャオスとの
決戦、燃え盛る炎を巻き上げながら「実体化」するシーンが物語っている
つまり、ガメラはギャオスの大軍を
最大限引き付け、自爆(プラズマ爆発)
して、ギャオスを殲滅したのでは…
本作の真のクライマックスは、案外イリスを倒した後かもしれない。
あの感動は、ゴジラでは多分味わえない。
地球を守る為に、ギャオス達は人間を喰らうんだな…
自分達の存在がある意味許されないものだとどこかでわかりながらも…
そしてガメラもまた地球を守る為に…
悲しい戦いだ。しかしこれが命の戦い
ガメラには地球の守護神としての縛りが掛かっているから登場条件として
敵怪獣の存在が必須なのでガメラ単独では製作しにくいのがゴジラとの違い
その事によって上映時間の枠内で敵怪獣の設定説明が占めるパートが増えて
人間模様の細かい感情描写にまで多くを割けないんだなと思っていたが
イリスではガメラへの憎しみ、龍成の綾奈への愛、大迫さんの立ち直り、
までうまく描いてたね
モンスターバース版のキングコングで、海に落ちたヒロインをコングが救い上げるカットが、G3でイリスの胎内から綾奈を救い出すカットそのまんまで、「これ監督が絶対ガメラ見てるよな」と思った。
GⅢのEDを聴いたとき、平成ガメラ全盛期だった95、96を思い出して少し涙ぐみましたね
2000年の夏、テレビ放映のときが初見だったのですが
6年後、3部作が揃ったときには笑顔で「おかえりなさい」と言えました
昭和ガメラの顔が好きです。
私は(小さき勇者たち)押しです。
売上いくらいったら続編作るみたいな謳い方をしてたような。だからある程度あの先も考えてた可能性は高そう
ギャオスはガメラのズッ友でガメラへの愛が重い。
アニメのガメラもいろんなガメラ怪獣が登場しましたがトリを飾るのはやはりアイツだった。
これぞ平成ガメラだと思う。あのラストが無かったから、ここまで盛り上げ無かったと思う
監督繋がりでGMKの話も聞きたいなぁ☆
「ガメラはレギオンを許さない」という「ガメラ2」のセリフを「ガメラ3」では真逆に「ガメラを許さない」と言わせるセンスが秀逸
ガメラの墓場に累々と横たわるガメラの抜け殻の描写がいつか描かれるはずの「ガメラ4」の大きなポイントになるんじゃないかな
このガメラとイリスの空中戦は今の怪獣映画の中では本当にベスト
ただゴジラシリーズでもゴジラ×メカゴジラで機龍が空中でワイヤー解除してゴジラに向かってくシーンもなかなかカッコいい
どんなに憎まれようと恨まれようとただただ戦い続け守り続けるガメラ。ハードボイルド小説の主人公のようだ。
わかる