2023秋アニメ
アイドルマスター ミリオンライブ!
アンダーニンジャ
アンデッドアンラック
ウマ娘 プリティーダービー Season 3
MFゴースト
オーバーテイク!
陰の実力者になりたくて! 2nd season
カノジョも彼女 Season 2
カミエラビ
鴨乃橋ロンの禁断推理
帰還者の魔法は特別です
キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~
君のことが大大大大大好きな100人の彼女
薬屋のひとりごと
グッド・ナイト・ワールド
経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。
攻略うぉんてっど!~異世界救います!?~
ゴブリンスレイヤーⅡ
婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む
最果てのパラディン 鉄錆の山の王
SHY
シャングリラ・フロンティア
16bitセンセーション ANOTHER LAYER
進撃の巨人 The Final Season 完結編
SPY×FAMILY Season2
聖剣学院の魔剣使い
聖女の魔力は万能です Season2
葬送のフリーレン
盾の勇者の成り上がり Season3
ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
でこぼこ魔女の親子事情
デッドマウント・デスプレイ 第2クール
転生したらスライムだった件 コリウスの夢
とあるおっさんのVRMMO活動記
東京リベンジャーズ 天竺編
Dr.STONE NEW WORLD(第2クール)
七つの大罪 黙示録の四騎士
はめつのおうこく
ひきこまり吸血姫の悶々
豚のレバーは加熱しろ
PLUTO
ブルバスター
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた
暴食のベルセルク
ポーション頼みで生き延びます!
僕らの雨いろプロトコル
星屑テレパス
魔法使いの嫁 SEASON2 第2クール
ミギとダリ
め組の大吾 救国のオレンジ
ラグナクリムゾン
私の推しは悪役令嬢。

【推しの子】の影響で全く関係の無いゲッターロボが空前の一大ムーブメントを作り出し遂には公式に認知される事態に発展!?『君は完璧で究極のゲッター』とは一体何なのか?【アニメ】【アイドル】

【衝撃】稀に見る不作と言われた前期アニメの円盤売上がとんでもない事態に…【スパイ教室、お兄ちゃんはおしまい、転生王女】【円盤売上ランキング】

リコリコが全てのコンテンツで1位を独占!円盤,書籍,音楽,海外評価総なめで公式も過去のオリアニを全て超えそうなレベルになっている件について

【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その後どん底から這い上がり大人気になった作品が凄い【アニメ】【ラノベ・マンガ】【すかすか、魔女の旅々】

【制作中止】様々な理由により始まる前に終わってしまった幻のアニメがヤバすぎた【アニメ】【打ち切り】

使用楽曲
https://dova-s.jp/bgm/
https://maoudamashii.jokersounds.com/
https://soundeffect-lab.info
#アニメ#人気原作のアニメ化#オリジナルアニメ#話題にならない#ヒット作#リコリスリコイル#絶望的#不作#エッジランナーズ#アニメ紹介#16bitセンセーション

42 Comments

  1. オーバーテイクで泣いた…
    震災がっつりだった…
    これ、フォトグラファーの元になった人いたんじゃない?ってくらい、リアルな話だと思った…

  2. よりもいとコードギアスが好きなアニメ同率1位なので無くならないでほしいですね

  3. 特撮だけど面白さ満載のウルトラマンブレイザーも原作無しのオリジナル作品。
    硬派で正統派なヒーロードラマが好きな人には絶対オススメ!!

  4. 16bitセンセーションは最初凄く抵抗があったけど今は面白く見れてます

  5. 絆のアリルは面白くなかったとはいえ忘れないであげて…

    いや本当に面白くなかったんだけど…

  6. 体操ザムライ好きだったなあ
    こういう振り返りがあると、そのアニメが放送されてた時期の自分のことも思い出して懐かしくなります

  7. Buddy Daddies結構すきだったんだけどあんま見てる人いないのか

  8. 『Do it yourself』はとても好きでした。
     絵は微妙でしたが、『プリマドール』もまぁ面白かったですね。

  9. オーバーテイク、見て欲しいです! F4でこのタイトル、なのに この展開! 騙された〜!(褒めてます) 
    みんなが主人公。「過去の自分を越えていく」って意味だったのかなと。

  10. 個人的にはCharlotteとプラメモは忘れられないな
    先が読めないからこそ良くも悪くも手のひら返しさせてくれるのがオリアニの良さだと思う

  11. オーバーテイクお話しめちゃくちゃいいです。アルノドアゼロが好きだったので絶対いけると思ってました。作画、話、声優、骨太で硬派!見ていて心に刺さる内容繰り返したいアニメです。大雪海のカイナも好きでした。細谷さんの天然だけど強い意思の主人公これにはハマった映画を公開されてない地域のため地上で見れるの楽しみにしています。戻って、今期、車だとMFゴースト…VARTという三間音響監督と三木さん浪川さん石川さん畠中さんの声優レーシングチームの出会いが先にありました。その繋がりもあるけど…観るの辛い…しゃべってえー…しげの先生のキャラデザ…おじさんのキラキラ目作画…ファンの方に教えていただいたけど車の描写いいのに…人物は昔から下手なんですって…そっかあ…と音声のみ聞く…1週ずつ辛い…浪川さん、石川さんにも話して欲しい…😢畠中さんは緒方さん役なのでセリフすごくあるんですが、キャラデザが厳しくて…。オーバテイクのコタの方が畠中さんの声質に合ってるキャラクターなんですよね……と、思われる方って私だけでしょうか?誰か居ませんか?

  12. 1クールのアニメの数が多すぎて追いつけないから見てないのも結構ある。制作会社いっぱいあるけど量より質で一作、一作大事に作ってくれたほうが嬉しいし、買う。

  13. 自分が印象深いオリジナルアニメはえんどろ~とRe:CREATORSかな。

    アメリカの大学の実験によると先が判らない場合より先が判ってる場合の方が人間は作品が楽しめてるらしい。

    誰が言ったか忘れたけど、リコリコの見た目120点中身20点って評価端的で好き。

  14. オリジナルアニメ本当に好き
    ストーリー考察しながら夢中になれるし、
    楽しんでる横で原作ファンが急にキレはじめて興がそがれることないし

  15. ん?大きなくくりで見ると「ウマ娘」もオリジナルアニメではないだろうか?

  16. おれはダリフラを忘れない
    神アニメになり損なったアニメ

    というか分母に対してはそれなりに話題になってる作品多いんちゃうか?

  17. 内容が面白ければ見る、出来が良ければ見る、話題になっていれば見る。
    それだけだと思います。

  18. 最近は漫画雑誌も読まなくなったので、個人的には原作ありなしで区別はしていないのですが、挙げられた作品を振り返ると3話くらいまでは見れるのですが、それ以降は勢いが続かず切った作品が多いように感じます
    そういった意味で考えると原作ありの人気作品オバロとアビスに挟まれてもなお最後まで熱量を保ったリコリコってすごい作品だったんだなと思います

  19. オリジナルアニメといえば2014年のスペース☆ダンディ
    放送から10周年という事で2024年1月5日から再放送されます!
    色んな知識を試される作品ですがBONES制作で作画クオリティも高くて面白いので
    見た事ない人にぜひおすすめしたいです!

  20. エスケーエイトは久しぶりに円盤全部揃えた
    uniteupも曲が良すぎて刺さった
    両方とも2期決まったしもっと話題になってくれ〜

  21. オリアニで言うとやっぱ勇者であるシリーズが一番好きだな
    オリアニから3期までやってさらに書籍とかオーディオドラマ、ソシャゲまで幅広く展開されていったしコアなファンも多いしほんとすごい作品だよ

  22. コメ見て「はて、ブレイバーンは空気かな?」と思ったら4か月前の動画だったでござるwww

Write A Comment