日露戦争 解説 完璧版
アメリカ報道を日本語に翻訳
このチャンネルでは
通常の日本史、世界史などに留まらず
様々な物、美容、ペット、ゲーム、経済、文化、偉人、有名人、その他、の歴史
様々な物の歴史を取り扱っていくチャンネルです
是非登録をお願いいたします(^^)
🌸🌸🌸
https://youtube.com/@rekijapan
🌸🌸🌸
恋愛とと
https://m.youtube.com/@toto-kyoto
さんにとてもお世話になっております
是非恋愛とと、さんもご登録、お願いいたします
🌸🌸🌸
おすすめ動画
日露戦争の歴史 ずさんなロシア、バルチック艦隊を徹底的に報じる、西側報道
日露戦争の歴史 ロシア放映 (ロシア人目線) 日本語吹き替え 日本史 歴史
日露戦争の歴史 裏話満載 アメリカ報道 日本語吹き替え版
日清戦争はなぜ起きた 【歴史】 【開戦直前の韓国の歴史を海外で解説】 世界史
日清戦争の歴史 完全版 ムービー フル 中国放映 開戦前から終戦、その後、日本語
第二次世界大戦の歴史 ドイツ報道 日本語吹き替え BGM付き
#歴史
#歴史まとめ
#日露戦争
#恋愛とと
#バルチック艦隊
#満州
#韓国
#旅順港
#日露戦争の事実
#西側報道
関連動画
ロシアから見た日露戦争 歴史を決めた一戦
学校では教えない歴史 なぜ日露戦争は起きたのか?日本とロシア、李氏朝鮮の関係性
明治37-38年(1904-05) 日露戦争 海戦編
【明治時代】228 忙しい人のための日露戦争【日本史】

22 Comments
効果論→黄禍論
自分の作った動画を見返して漢字、翻訳の間違えを正したりする気が全くない、金が欲しいだけの配信者
日本は大きな戦費をつかったが、今なら核ミサイルでお安く防衛費を抑えられまっせ!
15:39 射命 (しゃめい) て何?
ロシアは「不登校」が欲しかったんだね
でもなぜ? 他にも不可解なところがあるけど
まあ、いいか
この動画の内容は虚偽である。
21:35 日本は朝鮮を「併合」し自国民よりもはるかに優遇した。
この当時の日本国内の新聞を読めば実情がよくわかる。
欧米のプランテーションのように「植民地」になどしていない。
外国の方のチャンネルでしょ?
日本に協力者がいる様ですが、その方も日本人じゃ無いのでしょうね。
字幕が酷すぎるw
自動翻訳もかなり良くなったなあ。と思うけどね。
ポート・ワーサー、ポート・アーサー(多分これがロシアの旅順呼称)がフォート・ワーザーになった時は吹いたw
鴨緑港(かもみどりこう)と読ませているので、これは日本の協力者の大ミスでしょうね。
字まで変えちゃダメでしょw
ツッコミどころが多過ぎて、キリがない。。。
不登校→❌
不凍港→⭕️
上記のみならず、誤字が多過ぎる。
史実に誤りは無いが、残念ながら、動画の信頼性を大きく毀損していると、指摘しておきたい。
もったい無い限りである。
嘘が激しいw
嫌、アメリカ側の話w
中々わかりやすく いい動画でした ありがとうございます。
日本の近代史、近代戦争には素晴らしいドラマが沢山あります。
簡単に並べるだけで板東捕虜収容所、工藤艦長の英兵救助、八田与一のダム建設、昭和天皇の戦後巡幸、根本中将による金門島の戦いへの関与、日本特別掃海隊による朝鮮戦争における活躍、WW1の日本帝国海軍の大活躍、満州国の建設。
日本の歴史への興味が世界的に高まってきています。ゴースト・オブ・ツシマや将軍も人気です。
上記の史実を忠実に再現した映画やアニメや紙芝居や教科書を日本主導で作るべきです。
良い動画なのですが
歴史に詳しくない方が口語から字幕を作った事により
かなりの頻度で誤字が発生してるのは残念ですね
カモミドリ…
第0次世界大戦。
だと思う。
3:50 いい加減な事を教えるな!!!
日本における日露戦争戦史というと、旅順港攻略、203高地、日本海海戦などが語られるが、その前の極東の地政学的状況が抜け落ちることが多い。日露戦争の日本の勝利が世界史に与えた影響や、第一次、第二次大戦に繋がる序章であったという日本人があまり意識していないことを指摘している良い動画。
不登校でなく不凍港です。
日英同盟を結んだイギリスの意図は、ボーア戦争の為に極東に派兵する余裕が無く、拡張するロシアへの当てゴマが
日本でイギリスは日本は死力を尽くして戦うだろうが結果は敗北する。ただしロシアも大きな損害を受けて中国には
暫くは出て来れないと考えていた様ですが、結果は日本が勝ち過ぎたのがイギリスの結論で、他にフランスはヨーロッパの
ロシアの備蓄弾薬まで射耗しヨーロッパの兵力まで極東に引き抜かれフランスの主敵はドイツで、フランスとロシアで挟撃するのが
フランスの考えでしたが、これ以上ロシアが負けると、また負けないまでも大損害をロシアが出せばヨーロッパの軍事バランスが
大きく変わるのがフランスの一番の心配事でドイツのウイリヘルム2世がロシアに戦争をケシカケタのもロシア軍の消耗が目的でした。
当時の世界(ヨーロッパ)で日本がロシアに勝利すると思った国は全く皆無でした。登録高評価を入れました、応援しています頑張って下さい。
テロップの誤字があまりにもひどいので、途中で見る気がしなくなった。
もう完全に愛嬌で済ますことのできるレベルではないと思う。
はっきり言って「手抜き」以外の何物でもない。
自動翻訳の記事をそのまま、何一つチェックすることなくコピペで貼り付けただけのものではないのか。
最近、こういった無責任な編集をするチャンネルが増えた気がする。
目の付け所は良いのだけれど、ナレーションが全く歴史を知らないことが丸わかりで、字幕は誤字が目立つ。
太平洋で起こった戦争とかの明らかな間違い(正しくは日本海や黄海)もなんとかしてほしい。
おそらく音声自動認識で字幕をつくってるんだろうなあ。校正すればいいのに。
中国(清)を黄色にしてるのが何気に新鮮。赤は共産党色だからね。黄色が正しいイメージカラー