『ケンガンアシュラ』より、夜明けの村の闘技者で、ミャンマーの伝統武術「ラウェイ」の達人である鎧塚サーパイン。

対するは『刃牙』より、15歳で花山組2代目を襲名した“日本一の喧嘩師”であり、素手喧嘩(ステゴロ)をモットーとする男・花山薫。

『#範馬刃牙VSケンガンアシュラ』 独占配信中!

Netflixで視聴: https://www.netflix.com/title/81648184

チャンネル登録: https://bit.ly/2S1vSXh

Netflix公式SNS:
X: https://twitter.com/NetflixJP
TIK TOK: https://www.tiktok.com/@netflixjapan
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
ANIME X: https://twitter.com/NetflixJP_Anime

#刃牙ケンガン
#範馬刃牙 #刃牙 #BAKI #ケンガンアシュラ #ケンガン
#Netflix #anime #ネットフリックス #ネトフリ #ネトフリアニメ

40 Comments

  1. 花山が名勝負製造機なのは攻撃がシンプルだからなんだよな。シンプルイスベスト

  2. あの脱ぎ方をして、キャンタマのタフネスは大丈夫なのかと毎回思うわ。
    まさに花山の大将にしか出来ない脱ぎ方。

  3. 花山薫と真正面からふつうに打ち合ってるという非日常ッッッ

  4. 花山薫の刺青彫り師って凄いよな…….
    あんな筋肉ムキムキにちゃんと絵を描けるって

  5. サーパインの声…シャウトといったら檜山さんだなーと脳内声優そのままで出してくるとか凄いな。笑
    しかも相手花山とは凄いカードだなw

  6. 全然迫力なかった…ピシュペシュと効果音がやたら軽いねん…
    すごいひどい茶番劇だった…

  7. すまぬす。この時のためにアシュラ漁って見たけどVSはやっぱり無理だったのだ。

    なんかゴツいおっさんと異能力でパワーアップするタイプのおっさんが睨み合いながら遊園地のコーヒーカップに乗ってハンドルを回してるみたいな感じだった。

    気付けば、ぼくは柵から少し離れたところで冷たい視線を送っていた。

    ど う し て こ う な っ た

  8. 刃牙側のキャラしか知らないんでこのムエイタイの人がジョー・ヒガシにしか見えません😂

  9. 花山の攻撃は1発当たるだけでも致命傷レベルなのに当たり前のように何度も受けてピンピンしてるサーパインが化け物すぎる

  10. いかんいかん、檜山さんの声聞くとTRIGGER作品にしか思えなくなる

  11. これはやったらあかんやつやろ。別々の
    アニメにしないとこんな形で無理やり対戦させたらネタ切れでも何とか続かせようとしてる龍が如くシリーズみたいになってる。大体刃牙シリーズはコミックでも完結してるんやし無理やりひっぱり出さなくてもいいよ

  12. 正直めちゃくちゃつまらんかった。両作品が大人の事情で気を遣いあっていいとこ全部削ぎ落とした感じ。なにより勇次郎と黒木が同格の強さみたいな描かれ方してたのがめちゃくちゃ違和感だったな。

Write A Comment