DXケミーニジゴンで 遊んでみて 気がついた事などまとめてみました

#仮面ライダーガッチャード #ニジゴン #レインボーガッチャード

0:00 オープニング
2:12 セリフ(ニジゴン単体)
3:42 変身(レインボーガッチャード)
4:51 必殺技
5:53 セリフ(ドライバー状態)
6:57 召喚(スチームホッパー)
7:27 召喚(ガイアードラゴン)
7:55 召喚(ビートルクス)
9:11 その他の組み合わせ
10:23 ブランクやサーチでも
11:04 エンディング

27 Comments

  1. クロスホッパーとテンライナーでも、名前を読み上げるだけなのでしょうか?それともスチームホッパーXが鳴りますかね?

  2. 正面から見たらだいぶお腹とかなくて違和感あるけど横から見たら違和感ないのすごい

  3. レジェンド系の挙動がちょっと意外
    「仮面ライダー」でファイヤー方式になるかと思ったらプラチナ方式とは

  4. プラチナと同じでニジゴンのカード以外を使用した後の必殺はできなさそうやな

  5. 9:27 レジェンドライドケミーのガッチャンコしてもこういう音声なんですね…💦

    でも…レジェンドライダーを召喚したら超最強レインボーガッチャードになる予感…!✨

  6. 簡単な質問ですが
    ニジゴンをゴッドチェンジ(こう書くのが正しいでしょうか)した状態で、スペシャル、エクストラ以外のカードを装備してニジゴンユニットを組み合わせるとどうなりますか?

    (日本人ではないので言い方がぎこちなくてすみません)

  7. Can u do another video like put my chemy cards in Nijigon like Kamantis odrippa SayZombie Gigalodon?

  8. 必殺技時にニジゴンの頭を1回押すとレインボーフィーバー(以降RF)、3回押すとガッチャーRFになりますが、押さずにレバーを戻した場合と2回頭を押した場合の音声はどうなるのでしょうか?

  9. 超必殺待機音、通常必殺待機音のアレンジかな?
    あと爆発後の雲がバリーンと割れるような音も最光です

  10. ★補足★
    読み込み音声が「エクストラ」と「スペシャル」の2枚、通常のガッチャコケミー(46通り)、ナンバー10とブランク(8通り)、これら 57通り以外は、
    「装填したカードを読み上げ→ヒアウィゴー」と 召喚時の音声が鳴りました。
    キャラデコの サンタクロース&トナカイライナー、クロスホッパー&テンライナー、ギガントライナー絡み、ホッパー1on1やトッキュウライナー、寿司ホッパー‥諸々も同様です。
    ==
    待機音が鳴っている時でも 頭部を押し込む事で 待機音が途切れる事なく、セリフが再生されます。
    ==
    ニジゴンのカード以外を使っている場合でも、必殺技動作が可能。
    また その際 ニジゴンの頭部を押さない または1回~2回の場合 いずれも 必殺技音声に変化は無く、 4回以上 押し込んでも 3回の時と変化はありません。
    ==
    普段なら 全ガッチャンコケミーの召喚音を 撮影するところですが、明日から 1週間ほど入院(手術)の為、退院後の状態次第で 考えたいと思います。

  11. ニジゴンセットしてからニジゴンのカード2枚を入れても…変わりませんよね

  12. 組み立てれば映画のようなケミィニジゴンになれると思います

  13. レジェンドのディケイド!ジオウ!ヒアウイゴー!!って事は、レジェンドライダーを召喚できそうな想像ができて面白いな

  14. 横向きで飾れるように作られてる為、好きなケミー発表ニジゴンをやりなさいと言わんばかりに

Write A Comment

Exit mobile version