
動画長すぎて、編集に時間かかりすぎてしまいました(´;ω;`)
遅れてすみません…
今回は主のやばい身の上話…も入っておりますが、
あくまで自身が経験した幼少期の話をした上でバイク女子に熱中する人達(男性ライダー)に対して忠告を出してます。
宗教はやばいから見たく無いって人もたくさんいると思いますが、
後でコメントから見たく無い部分を飛ばせるように、チャプターを設けたいと思います。
幼少期は祖母(母)に促され、バリバリ宗教活動に(嫌々)勤しんでいた主で不安を覚える方もいるかもしれませんが…
高校時代に行った初春イベント以降は、
宗教活動は10年以上不活を貫いてます。
なので、皆さんを勧誘しようという意図はありませんし、
あくまで自分の経験から教訓を得ていただければと思います。
すごい動画の作りしてほんまにごめんなさいね(´・ω・`)
(後で、創価学会員から叩かれるかもしれないけど)
一目惚れするのもいいけど、ちゃんと周りは見ないとね!
______________________________________________________________
【かなもとクラブとは?】
主の故郷である「神奈川県」の魅力とバイクツーリングの良さをお伝えするチャンネルとなっております。
名前の由来は、神奈川県+モトブログ+クラブを省略して「かなもとクラブ」と呼称させていただいております。
時に、神奈川県を飛び出して静岡県・山梨県・東京都・千葉県などに向かうかもしれません。
※今後、仕事の都合上で所在地である神奈川から引っ越す可能性がありますが、
引越し先の都道府県名を採用させていただきます。
【主】
人材派遣事業の事務職従事中。
性格:内向的で繊細な直感型
たまにどこか抜けてしまうこともしばしば
オタク気質
好きなもの・人・アニメ
・バイク・車
・Apple製品
・長時間歩くこと(最大3時間休憩なし)
・気に入ったアニメや戦隊モノを見ること
→王様戦隊キングオージャー、フェ〜レンザイ 等
・音楽(特にアイドル好き)
→最近は、新しい学校のリーダーズにどハマり中
______________________________________________________________
【機材】
ツーリング・バイク動画時
BUFFALO マイク(USB端子接続型)
https://amzn.asia/d/huGBJ8L
接続USBケーブル
https://amzn.asia/d/fiOf4sZ
ハンドルマウント用カメラ
CrossTour(中華アクションカム)
リンク消えてました……(´・ω・`)
顎マウント用カメラ
GoPro7 BLACK ※中古です
GoPro公式 マイクアダプタ
ソニー 小型マイク(音声拡張用)
https://amzn.asia/d/hEIV1Bl
通常時(歩き・家の中の撮影等)
iPhone8 Product Red
https://support.apple.com/kb/SP767?locale=ja_JP
愛車
HONDA REBEL250S キャンディディーゼルレッド
https://www.honda.co.jp/Rebel250/
ヘルメット
KABUTO SHUMA
https://www.ogkkabuto.co.jp/motorcycle/products/fullface/shuma/shuma.html
______________________________________________________________
Twitter
使用音源
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
BGMer
使用効果音
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

1 Comment
流石に長いので、タイムテーブル作りました。
0:00 前置き
1:00 オープニング
1:12 本題
1:25 主の結論
1:56 主が結論づけた理由
2:21 創価学会の信仰している宗教
2:45 きっかけすら見当たらない主の入会理由
3:27 学会の活動で願っていたことは全て叶ったの?
3:39 学会の活動でこんな不自由も…
4:23 校内暴力、ダメ、ゼッタイ
4:58 主が学会活動を嫌になったきっかけ その1
6:00 主が学会活動を嫌になったきっかけ その2
6:43 主が学会活動を嫌になったきっかけ その3
7:59 主が不活になった原因
8:24 未成年時代の取り越し苦労話をした理由
8:57 取り越し苦労から得た自身の教訓
10:11 アイキャッチ
10:13 「バイク女子を甘やかすな」の真実
10:44 「この状態」ほど怖いものはない
11:37 いつも読んでいるサイトが忠告していること
12:14 動画のまとめ(中間)
13:46 辛い思いを経験してきた主の思い
14:51 あなた自身の大切な人を悲しませない為にも
16:20 トークイベントなどの参加の有無
17:16 本日の動画のまとめ
18:3 動画の〆
18:22. エンディング