やっぱマグロ食ってるようなのはダメだな!!!

GODZILLA(1998) https://amzn.to/3q7iXHc

【グッズ】https://suzuri.jp/plagabu
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■プラモデルのチャンネル【プラガブ】
https://www.youtube.com/channel/UC2H_PHc6-o0DAwbF5ZesR9w

■スターウォーズBGM by 白樺タケル
https://mobile.twitter.com/takelter
■メインテーマ Audio Library “Hall of the Mountain King”

■Email(お仕事の依頼等こちら)
plagabu@gmail.com
■Twitter
https://mobile.twitter.com/pla_gabu

21 Comments

  1. ①マグロ食ってる
    ②個体は雑魚
    ③ガキの方が厄介
    ④成体ですらミサイル数発で死ぬ
    ⑤ファイルウォーズで本家直々にゴジラ一族を否定される(やったね)
    ⑥同窓会でも「そんな奴いたか?」とネタでもなんでもなく素で存在を忘れられてる

  2. 「ゴジラ」って名前を着けなかったら売れたのに ゲームで言う所「メタルギアサバイブ」

  3. 歴代ゴジラのデザインの中では、一番異質だけど、なんか、癖にぶっ刺さるんだよな。もしかしたら、一番好きなデザインかもしれない?

  4. これはゴジラとして見なかったら普通に面白い映画やったね。ゴジラとして見なかったらね!!

  5. 個人的には好きなんだけどね初代アメリカゴジラ、、、ゴジラとしてじゃなくてモンスターパニックとしてみるならだけど

  6. マグロに関しては東映が人食わせんのは駄目ですって言ったせいなんだけどね。
    エメリッヒ監督のモチベーションが下がった 大きな 理由

  7. 子供のころ見たけど結構好きな作品だったな~。今考えてみると確かにゴジラでは全くなかったんだよなw

  8. これもともとゴジラとして作られてなかったんだっけ??ゴジラのモデルになったアメコミを映画化したけど、知名度の関係でゴジラってタイトルにしたとか。

  9. この映画、子供の頃めっちゃ好きでマックのハッピーセットだかに付いてきた(?)おもちゃでよく遊んでいた記憶だけど、まさか世間でそこまで嫌われてるとは微塵も思わなかったな…

    言われてみればゴジラ感は薄いけど、アマプラで見直した限りでは自分の好きな思い出のままだった😳

  10. 父親がこれ見てガチギレしていたのを思い出す
    私はゴジラをよく知らず普通に面白いと思ったので、父親のガチギレぶりが不思議だったが今なら父の怒りがよく分かる…

  11. エメリッヒ監督は良くも悪くもプロだよほんと・・・出来たものはコレジャナかったかもしれんが自分の仕事をちゃんと全うしたんだから。
    どこぞの逆張りEP8おじさんとは違うわ

  12. この映画の敗因は、たった一つだぜ。たった一つのシンプルな答えだ。

    「『ゴジラ』と名乗っちゃいけなかった」

  13. エメゴジは作品としてもこのゴジラも普通に好き
    正直、作中で「マグロ食ってる奴は〜」と嘲笑したFWの方が、遥かに「…なにこれ」って感じの出来だったと思う

  14. モンスターパニック映画としては、個人的にトップレベルの面白さ。マジで原子怪獣あらわるのタイトルで出させてあげてほしかった。

Write A Comment