投票ページはこちらです↓
https://tohyotalk.com/question/613309

#アニメ #月刊モー想科学 は #おもしろい ? #つまらない ?というテーマの投票結果です。

・コメント抜粋
男が観ても面白くないやつだな、これ…
メインキャストっぽい3人組だけでも気持ち悪いのに、飛ばして確認していたら、モンスターキャラまで髪はやして気持ち悪い格好してたわ🤮
その瞬間消した😓
上野さんは不器用
やってくれよ、こんなのより
酷い。文字で書けないようなつまらなさと酷さがあった。
獣人に変身して戦うシーンは特に酷かった。
タロー、ジロー、サブロー、ゴローと名前が安直
そのくせ登場人物にキャサリンとかどこが舞台設定なんだ?無国籍風意識してるのだろうけど支離滅裂のような

少女漫画原作か?キャラデザが微妙 服装も緑色のスーツとかアニメとはいえ変てこ 獣人のデザイン・カラーリングもいかにも子供向け作品的
何か思ってたのと違う キャラデザはああでも内容さえまあまあだったら少しギャグ枠として期待してたかも
リタイア可能性大
うーん作画は一生懸命描こうとしてるのは分かるけどどうもレベルが低い気がします。
まだ経験が少ないのかな?
内容はもっとオカルトめいたものを期待したのですがどうも違うみたい。
キャラも美形男子出しときゃ腐女子が喰い付くだろうという思惑がチラリ・・。
ちょっと無理かな(^_^;)
誰向けなんだ、これ
どっちかと言うと女性向けなんだろうけど、その女性にすらウケるのか怪しいレベル
寸分違わず同感。
まだ1話だが、あらゆる需要を外しているように見える。
んー…何だこれ?
よくわからんから、もうちょい見てみよ
なんかずっとダサかった、タイトルからテーマからキャラから展開から、もう全てが
野郎ばっかでも面白そうなら見る派なんだが、これは観なくていいな
そう!「ダサい」だ!
え?つまんなとか、この感情どう言語化しようと思ったらそれが一番しっくりきた
変身するまではまだ見れたけど
変身してからは無理だったわ
OPのダサさで思わず切ってしまったけど…
いいよね?
慧眼かと
そのまま視聴しても女顔の♂キャラ乱発と妙にアイライン強調したへんな変身、設定全体から腐女子臭しか漂ってこない
おもしろい派だけどそこは同感
小学生女子にはウケそう
というかたぶんその辺りがターゲットなんだと思う

ワンコの可愛さに期待して見たらあんまり可愛くなかったのが残念でした
放送時間間違ってない?夜じゃなくない?
昔見た中国アニメみたいに演出が見ててなぜか恥ずかしくなってくるし、流れが意味わからない
ていうか、本当にただただ面白くない
バス江の時間だとおもってつけて???ってなった
あと色がキツイ
あ、釘宮さんがあの御歳で色気でずに可愛らしい声のままなのはいい意味でビビった
キャラデザが悪いし、内容もイマイチ
これがアニメオリジナルだと判明して、やっぱりなぁと思った。
典型的なダメなアニメオリジナル作品のパターン
架空の世界の時代だとしても、だいたいこれぐらいの時代だろうと予想される時代背景やデティールなどの設定が酷い。見てて気持ち悪い。こんなんでいいだろうみたいな感じがする。面倒くさくなって適当にした?みたいな。
3話まで観たけど内容が全然理解できないし我慢して観てる事に気付いたしで切る事にしたわ

Write A Comment