2023 Autumnアンデッドアンラック アニメ 42 Comments @Mpnpmpm7opo 2年 ago アニメがゴミだった @anman1120_ 2年 ago ファン目線で見てもデザイン含む絵柄がダサい古臭いで初見バイバイになってるのは否定しようがない中身は良くも悪くもとても上品で丁寧な王道ものでバズる要素もないしねぇ @user-om2vi4re3r 2年 ago サムネがボッスンに見えたわ @Shibanago 2年 ago ファンと意見が正反対ぽくてなんだかなぁ…😅そもそも他作品と比べて上だ下だ言う人なんか見ないし女性ファンも多いのに。ぱっと見で離れた人の意見なんだろうなってのは理解するわ。 @ama_33 2年 ago 鬼滅呪術ヒロアカみたいに腐女子と外国人の両方にあんまり刺さらないってのも原因にあるかも @user-kg2fj6bc9e 2年 ago 漫画読んでてアニメ期待してた分ちょっと萎えた @kuwahuzi 2年 ago ぶっちゃけ序盤ちんぷんかんぷんだったしつまらんかったけど安野先生ら辺で一気におもろくなった気がするそこまで耐えさえすればむっちゃおもろいけどなぁ @user-lt6im1wf1z 2年 ago 圧倒的にキャデザだろうな、キャラがイマイチ16話まじでブリーチすぎて笑ったニコの完全に技術開発局 @user-jm8fg4jf6c 2年 ago 最近のアニメ漫画は脳死でも見れるようなものか作画がめちゃくちゃいいかでしか万人にウケないから、その点ではアンデラは流行りにくいと思う @sakaadap 2年 ago ここまで主人公で抜けるアニメは中々ないぞ @user-ey7ky2go7m 2年 ago マジで影が薄い @user-rd1bo9yk2e 2年 ago 〜より面白いのに!って言うファンがより一層観る気を失せさせる @hayashiyuu0924 2年 ago アニメから見始めて、20巻から逆に買ってスプリングの終わりあたりまで買った。結構面白い @user-ws2wr4qy8p 2年 ago 主人公かわいい @user-wi8te4zs8q 2年 ago 他の漫画をバカにするファンが多いのがアニメ化前からしんどいです @user-vm7zc9eg9f 2年 ago 男の主人公が強くて戦闘あんまりワクワクしない @user-ve6zn1fu9m 2年 ago 友達にこの漫画教えてもらって読んでみたらすっごく面白くてハマりました!!このショートではあまり良く言われてませんが、個人的には絵柄もすごく好きなので漫画もアニメも続いて行って欲しいです @user-ho5ec9ou7v 2年 ago 20巻一気読みしてガチハマったまじ面白い @user-ro5il7sd6x 2年 ago 流行らなくてもいい。ただただ面白くて好きな漫画だし毎週楽しみにしてるから打ち切りとかで唐突に話を終わらせてしまう展開にはならないでくれ・・・ @jacktheripper8679 2年 ago クソエルフとゴミ薬屋のせい大した内容でもないのに @user-tokumei_256 2年 ago 序盤で読まなくなって戻って来たけど読んでてめっちゃ楽しい @gnome7028 2年 ago アンデラは後半に行けば行くほど面白くなるんよ @mknsi_0068 2年 ago 途中までなあなあで読んでたけど…風子がループしてからマジでハマった。 @cclemon24 2年 ago ほんとそう、呪術とか呪術とか呪術とかよか全然面白いと思う。やっぱり腐女子に媚びないとなかなか伸びないのかな? @tezatotanuki683 2年 ago ちょっと敷居が高い、ちょっと古いテださい(でもここが好き)でもなにより、 「ライバルマンガが強すぎるうえにクライマックスを迎えている」 @hayashiyuu0924 2年 ago 神さまころさないと否定者の力は失われないだろうから神を殺す=アンディを死なせれるってことになってるのかなあって @user-bp6bl3if5i 2年 ago でもなんか“流行らない“ってアンデラ感あるよねw @user-ug6yg9us7z 2年 ago 何でや!アンディ格好ええやろ!アニメ版はCV:中村悠一やぞ! @user-wv3wl4yt7o 2年 ago 一気見すると気持ちよくなる漫画 @user-jc8ro8kx8m 2年 ago アンアンは簡単な方だろ @ur6071 2年 ago にわかばかりじゃねえか振り返りながらゆっくり見たらめちゃくちゃ面白いのに😢 @user-gy1sh4lu1x 2年 ago 絵古臭いのか‥? @user-qp5tu7yn4l 2年 ago ループ前は否定者同士○しあってるイメージでそんな好きじゃなかったみんなで協力するループ後は好き @kabura_yukkuri 2年 ago アンデラ全部見返せとは言わないでも、せめてループ後からでもいいから見て欲しい @MsMoriyuki 2年 ago 面白いけど話の展開が早すぎるから、個人的に惜しいなって思う @user-ne4kh6yo9v 2年 ago あの絵がいいんだよ @user-pi4gd6xi3p 2年 ago 火ノ丸相撲もDVDが76枚しか売れなかったしそういうもんなんだろとしか言えない @rythem8185 2年 ago ループしてからが本番なのよ⤵️ @gyagumannga1 1年 ago 死ぬ方法探すんじゃなかったの?に対するアンサーが神を倒すなのよ鬼滅でいうとこの禰豆子を鬼から人に戻す方法として元凶に近づく必要があるとかそんな感じ @super_massive8 1年 ago 強いていうならパッと見てかっこいいキャラがいないことくらい見れば見るほどアンディとか全裸なのにカッコよく思えてくる @user-vq7nu8vb2o 1年 ago 風子救出まで正直惰性で読んでた。ニコ戦からのループ突入で単行本買った @user-dm4yw5hv9f 1年 ago まず主人公の外見性格に魅力が一切ない風子はギリOKだけど、アンディが終わってる 普通の漫画は複雑な設定をちょくちょく振り返ってくれたり、解説し直したりしてくれるけど、アンデラは一切ない、一生突き進むストーリー展開してる ループとかアーティファクトとかソウルとか否定能力とか割と面白そうなことやってるし、見開きの迫力とか構図はすごい好き、主人公以外のキャラデザも好み でも週刊で追ってるだけじゃ何も理解できないし(俺みたいなアホには)、アンディについては、まじでどうにかならんかったんか… Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@Shibanago 2年 ago ファンと意見が正反対ぽくてなんだかなぁ…😅そもそも他作品と比べて上だ下だ言う人なんか見ないし女性ファンも多いのに。ぱっと見で離れた人の意見なんだろうなってのは理解するわ。
@user-ve6zn1fu9m 2年 ago 友達にこの漫画教えてもらって読んでみたらすっごく面白くてハマりました!!このショートではあまり良く言われてませんが、個人的には絵柄もすごく好きなので漫画もアニメも続いて行って欲しいです
@user-dm4yw5hv9f 1年 ago まず主人公の外見性格に魅力が一切ない風子はギリOKだけど、アンディが終わってる 普通の漫画は複雑な設定をちょくちょく振り返ってくれたり、解説し直したりしてくれるけど、アンデラは一切ない、一生突き進むストーリー展開してる ループとかアーティファクトとかソウルとか否定能力とか割と面白そうなことやってるし、見開きの迫力とか構図はすごい好き、主人公以外のキャラデザも好み でも週刊で追ってるだけじゃ何も理解できないし(俺みたいなアホには)、アンディについては、まじでどうにかならんかったんか…
42 Comments
アニメがゴミだった
ファン目線で見てもデザイン含む絵柄がダサい古臭いで初見バイバイになってるのは否定しようがない
中身は良くも悪くもとても上品で丁寧な王道ものでバズる要素もないしねぇ
サムネがボッスンに見えたわ
ファンと意見が正反対ぽくてなんだかなぁ…😅
そもそも他作品と比べて上だ下だ言う人なんか見ないし女性ファンも多いのに。
ぱっと見で離れた人の意見なんだろうなってのは理解するわ。
鬼滅呪術ヒロアカみたいに腐女子と外国人の両方にあんまり刺さらないってのも原因にあるかも
漫画読んでてアニメ期待してた分ちょっと萎えた
ぶっちゃけ序盤ちんぷんかんぷんだったしつまらんかったけど安野先生ら辺で一気におもろくなった気がする
そこまで耐えさえすればむっちゃおもろいけどなぁ
圧倒的にキャデザだろうな、キャラがイマイチ
16話まじでブリーチすぎて笑った
ニコの完全に技術開発局
最近のアニメ漫画は脳死でも見れるようなものか作画がめちゃくちゃいいかでしか万人にウケないから、その点ではアンデラは流行りにくいと思う
ここまで主人公で抜けるアニメは中々ないぞ
マジで影が薄い
〜より面白いのに!って言うファンがより一層観る気を失せさせる
アニメから見始めて、20巻から逆に買ってスプリングの終わりあたりまで買った。結構面白い
主人公かわいい
他の漫画をバカにするファンが多いのがアニメ化前からしんどいです
男の主人公が強くて戦闘あんまりワクワクしない
友達にこの漫画教えてもらって読んでみたらすっごく面白くてハマりました!!
このショートではあまり良く言われてませんが、個人的には絵柄もすごく好きなので漫画もアニメも続いて行って欲しいです
20巻一気読みしてガチハマった
まじ面白い
流行らなくてもいい。ただただ面白くて好きな漫画だし毎週楽しみにしてるから打ち切りとかで唐突に話を終わらせてしまう展開にはならないでくれ・・・
クソエルフとゴミ薬屋のせい大した内容でもないのに
序盤で読まなくなって戻って来たけど読んでてめっちゃ楽しい
アンデラは後半に行けば行くほど面白くなるんよ
途中までなあなあで読んでたけど…
風子がループしてからマジでハマった。
ほんとそう、呪術とか呪術とか呪術とかよか全然面白いと思う。やっぱり腐女子に媚びないとなかなか伸びないのかな?
ちょっと敷居が高い、ちょっと古いテださい(でもここが好き)
でもなにより、
「ライバルマンガが強すぎるうえにクライマックスを迎えている」
神さまころさないと否定者の力は失われないだろうから神を殺す=アンディを死なせれるってことになってるのかなあって
でもなんか“流行らない“ってアンデラ感あるよねw
何でや!アンディ格好ええやろ!
アニメ版はCV:中村悠一やぞ!
一気見すると気持ちよくなる漫画
アンアンは簡単な方だろ
にわかばかりじゃねえか
振り返りながらゆっくり見たらめちゃくちゃ面白いのに😢
絵古臭いのか‥?
ループ前は否定者同士○しあってるイメージでそんな好きじゃなかった
みんなで協力するループ後は好き
アンデラ全部見返せとは言わないでも、せめてループ後からでもいいから見て欲しい
面白いけど話の展開が早すぎるから、個人的に惜しいなって思う
あの絵がいいんだよ
火ノ丸相撲もDVDが76枚しか売れなかったしそういうもんなんだろとしか言えない
ループしてからが本番なのよ⤵️
死ぬ方法探すんじゃなかったの?に対するアンサーが神を倒すなのよ
鬼滅でいうとこの禰豆子を鬼から人に戻す方法として元凶に近づく必要があるとかそんな感じ
強いていうならパッと見てかっこいいキャラがいないことくらい
見れば見るほどアンディとか全裸なのにカッコよく思えてくる
風子救出まで正直惰性で読んでた。
ニコ戦からのループ突入で単行本買った
まず主人公の外見性格に魅力が一切ない
風子はギリOKだけど、アンディが終わってる
普通の漫画は複雑な設定をちょくちょく振り返ってくれたり、解説し直したりしてくれるけど、アンデラは一切ない、一生突き進むストーリー展開してる
ループとかアーティファクトとかソウルとか否定能力とか割と面白そうなことやってるし、見開きの迫力とか構図はすごい好き、主人公以外のキャラデザも好み
でも週刊で追ってるだけじゃ何も理解できないし(俺みたいなアホには)、アンディについては、まじでどうにかならんかったんか…