伝説、再び。
日本映画史上最大スケールで描くアクション感動大作。
シリーズ累計5800万部を超える大人気コミック「るろうに剣心」。2012年8月「龍馬伝」『プラチナデータ』の大友啓史監督により実写化され、興収30億円を超える大ヒットを記録。
さらに世界64カ国で公開され、31カ所の国際映画祭に出品されている。また、前作鑑賞者の続編期待度が87%という驚異的な数字が「るろうに剣心」実写化の完成度の高さを証明する。
そして遂に今夏、シリーズ完結作となる『京都大火編』、『伝説の最期編』が2部作連続で公開。原作中のクライマックスにあたり、シリーズ中最も人気の高い「京都編」を描く。
製作費30億円、撮影期間6ヶ月、エキストラ延べ5000人、さらに茨城・山形・熊本・滋賀・兵庫・京都・長野・栃木・千葉・神奈川など全国縦断大規模ロケを敢行。圧倒的スケールだけでなく細部にまでこだわり、今までの日本映画の常識を遥かに超えた世界観で観るものすべてを圧倒する。
豪華キャスト共演! この夏、日本映画を変革する。
8月1日(金)『るろうに剣心 京都大火編』
9月13日(土)『るろうに剣心 伝説の最期編』
丸の内ピカデリー、新宿ピカデリー他全国ロードショー!
出演
佐藤 健 武井 咲 伊勢谷友介
青木崇高 蒼井 優
神木隆之介 土屋太鳳 田中 泯 宮沢和史 小澤征悦
滝藤賢一 三浦涼介 丸山智己 高橋メアリー・ジュン
江口洋介 ・ 藤原竜也
原作:和月伸宏「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」(集英社ジャンプ・コミックス刊)
監督:大友啓史
公式サイト:http://wwws.rurouni-kenshin.jp
製作配給:ワーナー・ブラザース映画
©和月伸宏/集英社 (c)2014「るろうに剣心 京都大火/伝説の最期」製作委員会
27 Comments
見てー
佐藤健イケメン過ぎん??
なんか最近の佐藤健は野太い声を出していかにも男って感じだったのに、優しい役を演じる時は良太郎の声で好き。演技とか見た目だけじゃなく声まで使い分けるのもすごいよな。声を聞いただけで剣心が変わったって伝わるし。とにかくすげえってことが言いたい(語彙力)
我もお弁当を忘れたんだが
忘れ物でござるよてゆーて
届けて欲しいでござる
でも、お弁当じゃから
ゆっくりと持ってきておくれ
楽しみにしています。
佐藤健の演技の幅広さ。演技が一緒じゃない
佐藤健、めっちゃカッコ良い!武井咲めっちゃカワイイ!
アクションシーンは、めっちゃ迫力満点!ヤバい!
好き
Samurai X
佐藤健カコイイ
申し訳無いけどハグは萌音ちゃんだけにして!😅
出演者みんな、素敵😍
健くんるろうに剣心はすごい迫力で真剣な健くん剣心と繋がっていて立ち振舞いが綺麗でずっと見いつてしまうぐらいかっこいいよ。健くん剣心の優しさと強さは偉大だよ。優しい心健くんに心から拍手をおくってあげたいよ。
対談とても魅了しました。とても控えめで、頭の低くい、自然の会話の中で相手の懷に上手く入るあたり。参りました。
大好き😆💕🌹👑
佐藤健は演技の破壊力がすごい、実力派俳優です。
もう一度見てみたい映画です。
初心を忘れずに頑張ってください。
神木さんとの絡みも好きです。
DVDあるなら見返したいです。
神木隆之介くんよかったです‼️
この時窪田正孝さんもでてましたねっ‼️斬られましたけど⤵️
もう楽しみでドキドキしてます。
有難う剣心!!
左之介はもっと強いんだけど
ムードメーカー的な
やられてばかりで
大友監督も左之は弱くしたと特典で話してたなぁ
漫画のように強くても良かったなぁ。
るろうに剣心の映画を見てからもっと知りたくて漫画本を全巻買って読みました。本当に面白かった!映画館に何回も見たくなる映画は初めてですね。大友監督はじめスタッフの皆さんお疲れさまです。ありがとう!
とにかく配役が完璧すぎた。
please address Makoto Shishio's story now from the beginning, middle and end in live action form would easily make three live action without difficulty due to the greatness of the character!!!!!!!
志々尾マコトさんのストーリーを最初から中盤、最後まで実写形式で今すぐに対処してください。
素晴らしい演技❤❤🎉あいすはげやや😂😊😮😅❤ 1:24