引用元:h ttp://animesoku.com/archives/36777341.html

権利者:©九井諒子・KADOKAWA刊/「ダンジョン飯」製作委員会

この素晴らしい世界に祝福を! 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/49HbsaQ

狼と香辛料 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/4cTd1oC

転生したらスライムだった件 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/3UeS1kX

ダンジョン飯 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/3xBg44P

WIND BREAKER 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/3TUgCdA

無職転生 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/3QmY44T

夜桜さんちの大作戦 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/3vSw6qr

※Kindle版なら売り切れなど気にせず買えるのでオススメです!
※本件はAmazonアソシエイト・プログラムに参加してご紹介しております

▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.

■誤字や情報誤りなど
動画は出来る限りの文献を確認して制作しておりますが、間違った内容を記載したり誤字や誤発音をさせてしまう事もあります。間違っていた際は教えて頂けると大変嬉しいです。作品のつくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

まとめ制作にあたり、5hの使用許諾に基づいた適切な引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html

動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
文化庁
「http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/index.html」
YouTube ガイドライン
「https://www.youtube.com/intl/ja/about/policies/#community-guidelines」

#ダンジョン飯
#春アニメ
#反応集

11 Comments

  1. ライオスは能力的には頭の回転も含めて理想のリーダーかな
    人間性というか対人能力はねぇ
    ただまあ、大仰な病名つけるよりもノンデリで済むようなw

  2. みりしらなんだよね?じゃあそういう反応もしょうがないさ 面白くて先が知りたくなって最終話まで読んだりデイドリや完全版を隅々まで読めば色々変わるよ

  3. 勘違いしてる人多いけど
    人を引っ張るタイプのリーダーはある程度サイコで人への気遣い苦手な方が良かったりする
    (人への気遣い得意な調整型だと即断即決出来ずそれが必要な組織には不向き)

  4. ライオスの本心は深層になるにつれて浮き彫りになっていくけれど、それを感じ始めるのはレッドドラゴン戦辺りからだからそれまでにライオスの人物像が固まっているとどんな発言もノンデリっぽく見えちゃうかも。実はライオスも人並みに傷つくし、人並みに(もしくはそれ以上)妹のこと考えている……というのが描写されるのが物語後半だから…。個人的にはシュタゲのオカリンにちょっと近いものを感じる。序盤は皮を被ってて本心が見えにくいキャラ

  5. 人の心のパターンを覚えて対処してるのと人の心がわかるかってのは別なんだなぁと思った

  6. チルチャックの説得で妹の救出より仲間の命を優先したライオスが悪い奴にならないよ。説得前はセンシが抑えるほど妹救出で頭が一杯のライオスがだ。身近な人を大事にする気持ちはあるんだよね。普段がアレなだけで病気はどうかと思うよ。

  7. 国を興すような奴は多かれ少なかれサイコパス気質ないとやってられんと思う
    現実の劉邦とか良い奴で徳ある側面と、身内を投げ捨てる薄情な側面が同居してる事例も多い

  8. ライオスは優秀な腹心がいればこそのリーダータイプ
    問題の解決力と人を動かすスピーチ力あるし

  9. おれもミリしらでアニメから入ったけど漫画は全巻読んだしデイドリームアワーも冒険者バイブルも買った。

Write A Comment