ご視聴ありがとうございます。

高評価、チャンネル登録よろしくお願い致します。

【動画内の引用作品】
©九井諒子・KADOKAWA刊/「ダンジョン飯」製作委員会

【著作権に関しまして】
動画内で掲載している画像などの著作権・肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者様に不利益のない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
下記のアドレスからご連絡頂きますと、迅速に確認・対応致します。

pandamangaanime@gmail.com

【BGM】
魔王魂様:https://maou.audio/

#ゆっくり解説 #反応集 #ダンジョン飯

12 Comments

  1. おまけでファリンと似てないって言われたことにはモヤモヤしていたけど造形に文句がない、というか気にしないの偉いなと。

  2. 海外のファンには、ライオスはフィンランドあたりのスカンジナビアンに見えるらしい。
    マルシルは見るからにイタリア系だそう。
    カブルーは黒人というより北インドやパキスタンあたりの、褐色肌で目が青い人だそうで。
    東方組はシュローは日本人、リンが中華系の2世、イヅツミはアイヌ系なのでは?と聞いた。

  3. 一見ギャグだけど、どんだけ考察要素含まれてんだ
    とりあえず、なんとなくいれときましたみたいなもんじゃないんだよな

  4. なんだかんだ良いリーダーか( ˘ω˘)b 古のファンタジー勢が描くだんぎょんモノはやはり良い…

  5. 【警告】原作ネタバレが含まれていますのでアニメ勢は観ないでください

  6. 他人からの評がどうでもいい、というよりもそれよりも目先の問題の対処の方が重要でこの際どうでもいいや、なんじゃねえかなあ
    信頼が地の底に落ちてる自覚はあるし、挽回したいとは思ってる訳でそこで改善できれば今見えてる他人から見た自分の像なんてどうとでもなるとか考えてそう

  7. トールマン(読者含む)から見るとエルフは女性的に見えるけど、それと同じでドワーフから見るとトールマンは女性的に見えるんだろう。
    で、ぶっちゃけセンシはライオスとファリンが区別つかないレベルでそっくりに見えたのでああなったw

    逆にエルフのマルシルからはトールマンの男はやたらごつくて男臭く見えるのでああなるとw

  8. 他メンバーはライオスに自分の感情や印象というフィルターを通して見ているが、ライオスは人間を魔物同様に生き物としてフラットに見ているという評を見てなるほどなあと思った

  9. 7:12
    日中韓でひで(淫夢)を押し付け合ってるみたい
    ひでは最終的に日中韓合意で「「「北朝鮮籍ってことにしよう」」」と結論が出たけど、このマルシルはたらい回しの末どこに行き着くやら

Write A Comment