https://amzn.to/3SMmuFk
↑ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル 完全版 (HARTA COMIX) Kindle版
※電子版ならポイント還元が多く買えるのでオススメです!
https://amzn.to/4bQloRi
↑ダンジョン飯シリーズ(ポイント還元セール中!!)
https://amzn.to/42BwGF3
↑ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル 完全版 (ハルタコミックス)
※紙媒体で入手をお考えの場合は、転売ヤーに流れる前にぜひ!
https://amzn.to/49uh5JG
↑九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー (HARTA COMIX) Kindle版
※電子版なら売り切れなど気にせず買えるのでオススメです!
※本件はAmazonアソシエイト・プログラムに参加してご紹介しております

いつもご視聴ありがとうございます!
ファリゴン遂に登場しましたね!
※ネタバレにご注意ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当チャンネルの動画はすべて手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
All videos on this channel are created manually and are not automatically generated or highly repetitive.

音声はゆっくりボイスチェンジャーで変声した声です。
1人で動画制作を行っているのですが、擬似的に多人数が会話するような動画形式にすることで、動画の内容が単調になることを防いでいます。
The voice is a voice altered by a slow voice changer.
Although the video is produced by one person, we prevent the video content from becoming monotonous by using a pseudo-multi-person conversational video format.

※youtubeの収益化ポリシーについて
この動画は投稿主が全て一人で行っているオリジナルコンテンツになります。
テキストに合った画像選択や切り替えを加えることによって繰り返しコンテンツにならないように工夫しています。
This video is original content done entirely by the contributor.
The video is designed to avoid repetitive content by selecting images that match the text and by adding transitions.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【著作権について】
チャンネル内の動画にて使用している画像や素材等の著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属いたします。動画の内容については、作品の認知度を広めることを目的としており、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しております。
万が一動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者ご本人様から連絡を頂けましたら幸いです。

出典引用元:
©九井諒子・KADOKAWA刊/「ダンジョン飯」製作委員会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

引用元
https://2ch.sc/
https://5ch.net/

#ダンジョン飯 #反応集 #ダンジョン飯反応集 #ダン飯 #ダン飯反応集

33 Comments

  1. ファリゴンの魔法、地面からつららを生やす氷魔法でなくて、石の槍を生やす地属性魔法だったんだな……

  2. 声優さんには詳しくないけど、チルチャック役の方の演技、凄く好きです。めっちゃ笑う☺️

  3. 「せっかく助けた妹があんな姿になるなんて!」という悲劇的な感想よりも、
    「ライオスがやばい」でちょっとコミカルになるのがダンジョン飯の凄さよな

  4. ファリンの蘇生、他の普通の魔物で蘇生してれば黒魔術でもこんなことにはならなかった。狂乱の魔術師シスル直属の、直接使役の呪術をかけられていたレッドドラゴンを使用したせいで、術がファリンにもかかって、シスルに使役されるキメラになってしまった。
    黒魔術もとい古代魔術が問答無用で禁止されている詳細は西方エルフが秘匿しているが、マルシルが言っていた通り、無限が存在する異世界にアクセスしてしまうその仕組みにある。そこから招かれるものとは…以上、ネタバレにならないような補足でした(^^)
    来週めっちゃ楽しみ〜❣️

  5. 黒魔術で蘇生した理由については2話前にマルシルが説明してたでしょ😢

  6. ファリゴン、攻撃してくるときは瞳(というか瞳孔)が縦長で炎竜、人語を喋ったりするときは瞳が人間に戻ってるんだよ。融合してしまった魂がせめぎ合ってるんだろうな。演出細かい。

  7. 漫画でキメラファリンを初めて見た時は
    「ウルトラマンAの合成怪獣ジャンボキングみたいだ!」
    でした。私ライオスと同じ思考なのかもしれないな。アニメはちょっと可愛い。鳥の所が。

  8. キメラファリンが服を脱ぎ捨てたシーンは服を着せられた犬が
    「暑いっ!」
    と脱いだ感じかな。いるよね。飼い主が真夏に涼しげでしょ?な感じで犬にTシャツ着せて散歩している。犬からしたらただてさえ暑いのに。
    違うかな?

  9. 声優さんの声がついて、その後の反応とかみるに「すごくかっこいい…』がある種の現実逃避感出てきて新解釈で良き良きでした

  10. ファリゴンの自我は、多分子供返りしている、ってのが近いんじゃないかと
    3話の動く鎧の時にライオスが思い出してた子供時代のワンコとカブルーPTのワンコが被って撫でようとしてたりとか
    ライオスだけははっきり兄貴だと認識できたりとか、子供時代の感覚になってそうだなと

  11. シュローに怒る権利無いよな。じゃあお前は何が出来たんだよって話で。
    魔物食って禁忌を破ってまで仲間を蘇らせた人たちに文句言える筋合いではない。

  12. ゲームで言うところのボス戦らしい多彩な攻撃とその威力。マイヅルが呆気なく踏み潰された時点で、ヤベェ! ってなりました
    範囲全体攻撃いいですよね。ゲーム「Dark Souls」の白竜シースの初戦を思い出しました

  13. のちにセンシが語った言葉によると、生き返りが許されたダンジョン内では『食べて消化する』ことでのみ、相手を完全に殺すことができる、ってのがルール。
    赤竜に消化されたファリンはダンジョンでのルール上、通常の蘇生術での復活は許されなかった。
    なのでダンジョンやこの世界のルール外である黒魔術でしか蘇生はできなかった

  14. シュローと喧嘩してる時にライオスがマルシルを褒めるのほんますき
    これだからライオスすき

  15. ファリンがライオスに話しかけるところ、ライオスがファリンの顔みて幻聴みたいなのが頭に流れ込んで来てるのかと思ってたんだけど実際に発声してたんだ

  16. 原作には蘇生確率の話があってだな。
    まぁアニメではその説明まるまるカットされちゃってたから、原作勢からはあかんやろ言われてた。
    その原理に基づくなら、遺体発見時のファリンの蘇生確率はほぼ0で蘇生出来ない状態だった。
    んでマルシルがやったのは、黒魔術でファリンをダンジョンを結び付けて肉体の修復と魂の繋がりを補強する事で、蘇生をさせたんだよ。

  17. ファリゴン思ったよりデカくてワロタwww
    と言うか人間部分を刺しても効かないとか狡いよ銀魂のペロかよ…

  18. 日本語吹き替えで視聴してる海外勢が「It's so cool」の翻訳字幕を見て誤訳を疑っててワロタ
    キメラ化した妹を見ての第一声がそれだなんて誰が想像できようか

  19. あの場面でのライオスのすごくかっこいい、ってのがこの作品が最後の最後まで個性的だったことに繋がるのエモいよね…

  20. コメント読むとダンジョン内の蘇生のルールがイマイチ浸透してないっぽいね。
    骨だけファリンを白魔術でなんとかできると思ってる人いるし。
    やはりナマリのセリフをカットすべきではなかったのか。

  21. シュローが魔法を理解してないってのは無い。元ネタのウィザードリィ世界では、ロード(ライオス)が回復魔法を使える戦士であるように、侍は攻撃魔法を使える戦士だから。

  22. まぁでもシュローは飯も食べずちゃんと寝ずになんの成果もだしていないからね。

  23. 今回の絶望感でセンシの話後のベリーハード編がより楽しみになった

  24. ライオスの代われるものなら代わってやりたいが別の意味にしか聴こえんくなるんよな……

  25. 肉が新鮮なまま羊3引き、魂の鎖が切れかける損傷なのでそれ以上動かせない、骨持って上に行くとファリンの魂が悪霊化、肉体は蘇生した一番近い悪霊が入り込んでそのまま固定化してしまう

  26. なんでシュローこんなに怒るの?
    って最初は思ったけど、黒魔術はこの世界の禁忌であること。その結果として生き返った所も見てないし、やっと会えた想い人がキメラになってたらそりゃそうなる。

  27. あれだけ酷い殺され方したのに他の人を蘇生するだけの魔力を残してるマイヅルさんが有能すぎる

  28. 前話まで危ない場面はあったけどどうにか切り抜けて飯食ってたのに今回はキメラファリンに襲撃されて一気にバイオレンス度が急上昇。アニメ派としては度肝抜かれました。今から18話が楽しみです!

  29. 「すごくかっこいい」は各人の感想なんで知らんけど、個人的には降り立つ姿が「すごく美しい」と思った。

Write A Comment