音楽ジャンル、ジャージー・クラブをベースにしたトラックが特徴的で、日本のみならず海外でもヒットとなっているTVアニメ『マッシュル-MASHLE-神覚者候補選抜試験編』オープニングテーマです。(曲紹介より)
話題になっているらしい曲を弾いてみました🎶
曲紹介にある「ジャージー・クラブ」とは4拍子のクラブ音楽で、主に130〜140BPMあたりのテンポで演奏され、主に三連符でシンコペーションされたキックドラムなどを通して、速くて“バウンシー”なリズムをつくりあげ、小節後半のキック(バスドラム)の音が3連符になっていて、小節内に計5つのキックの音があるのが特徴の音楽、という事でした😅
この曲自体も、ジャージー・クラブもわからないまま、月エレが届いて10分弾いて10分で撮影したのでこれであっているのか微妙ですが…💦
最後におしらせになりますが、本日21時からエレ友のさやみそさんのチャンネルでプレミア公開があります(https://youtu.be/omwZx00UcjU?si=n70-EZsLlat6OzDv)。私も前座演奏とさやみそさんとのアンサンブルで参加させていただきました😊もし、お時間がありましたらお越しいただけたら嬉しいです🎶たくさんの素敵な演奏が聴けますのでぜひ✨
୨୧―――――――――――୨୧
Bling-Bang-Bang-Born : Creepy Nuts
作詞 : R-指定
作曲 : DJ 松永
エレクトーンアレンジ : 平倉由美
楽譜 : 月刊エレクトーン2024年5月号
Grade 7
#electone
#creepynuts
#マッシュル
#ジャージークラブ
11 Comments
この曲…早口言葉みたいですよね〰♬♬♬😂
マッシュルは第一弾の時から面白くて見てました❤😄で!今回のこの曲…私はタイマーで見ているので飛ばしてアニメを見てたんです!😅…まさか…こんなにブレイクするなんて…😱ビックリです😂💦💦
りょうさん〜😊私まさに今この曲練習してました😆
めっちゃ流行ってますよ🎶息子の学校の一年生の歓迎会で、この曲踊ることになった〜と息子が言ってました。今もノリノリで踊ってます(笑)
まさかのryoさんから一番にこの演奏動画を見るとは!意外でニヤニヤしてしまいました🥰
今夜のプレミア楽しみにしてますね✨
こんばんは✨️✨
この曲好きです♡月エレ購入もデーターはまだだったので嬉しい"(∩>ω<∩)"
ありがとうございます❤
りょうさん、こんばんは🥰今、流行ってますね🤣この曲、最近覚えました🤣速くて難しそうですがカッコ良く仕上がっていますね👍
これっ待ってました✨🤣🎉
両腕ふってます🤣
りょうさん、こんばんは😃リズミカルで、ノリノリになりました👏最近のアニメは、見ていなかったけど、曲は、聞いたことあります✌️気持ちが、ハッピーになりました😊りょうさん、ハッピーでノリノリな音色の演奏動画ありがとうございます🤗さやみそさんのミニ発表会の動画配信見ました🎵りょうさん、ノリノリで、ジャンボリミッキー演奏していましたね👍私も楽しくなりました👍りょうさんとさやみそさんのエレクトーンアンサンブル、二人とも、ピッタリ息があっていましたね👏最高です👍👏
おはようございます。
プレミア公開楽しかったですねぇ~
りょうさんの靴履いた貴重なシーンも見られたし😊
概要欄読んで🤔❓❓❓なんのこっちゃでしたが、曲は💡知ってた~
クロレッツの宣伝の歌かと思ってました。
(なんか、クロレッツって言ってませんか?)
演奏聴いてスッキリです🙌
りょうさん、おはようございます❗️✨🕺イエ~イ👍
リズム軽で最高ですね~😆
効果音とかもあったりして
昨夜のミニ発表会も素晴らしい演奏をありがとうございます❗️このメロディーもウキウキな気分にさせてくれますね🎵😍りょうさん、今日も素晴らしい演奏を聴かせて頂きありがとうございます❗️✨💞
お天気が変わりそうですが
素敵な一日をどうぞ❗️✨🍀
🤗💖
この動画も見ましたりょうさんのエレクトーン演奏上手いですねこの曲のりが良い曲ですね楽しそうに弾いてますねりょうさんの家族でエレクトーン弾ける人いますか?
りょうさんこんにちは😊
ショートをずーっと流して見てるとたくさん踊ってる人がいてサビはよく知ってました。
『ジャージー・クラブ』初めて知りました。
ドンドンドードード🥁中毒性のあるリズムですね。
スピード仕上げさすがです👏👏👏
ありがとうございました🤗