生き物たちの朝のお世話。
早くご飯と部屋んぽがしたいウサギはいつも柵の隙間から手や鼻先をグイグイ出します。かわいい
【お知らせ】
◼︎BitStarという事務所に所属することになりました。
◼︎お世話についてのご心配をいただいていますが動物たちとの時間をたっぷり確保するために勤めていた会社を辞めました。バックに数名サポーターもいますのでご安心下さい。
【プレゼントの送付先】
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル10階
株式会社BitStar 真夜中のビバリウム 宛
※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
https://bit.ly/2TEtshb
【Amazon欲しいものリスト】
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1DO1ZEO45ZJE1?ref_=wl_share
(Amazonの欲しいものリストもずっと前から作って欲しいと言ってくださる方がいたのでこの際作りました。貰えると本当に助かるものや嬉しいものを入れてます。欲張って高いものも入れてるけど無理しないでね)
【お仕事のご依頼はこちらにお願い致します】
production.contact@bitstar.tokyo
問い合わせルール:https://bit.ly/2GZo5Xh
【Twitter】
【Instagram】
https://www.instagram.com/midnightvivarium/
【グッズ販売始めました!】
https://suzuri.jp/mayonakanovivarium
#ウサギ#ペット#アンゴラウサギ
34 Comments
うちも同じ種類飼ってます。この長さから自宅でブラッシング念入りにオススメします。本来の長さだと根元まで届かない&ブラッシングしたすぐ毛玉でき始め毎日必須です😱
口元は100均などで売ってるペット用コームで解けますよ~
ビバパパうさちゃんにデレデレ🐇💓 笑
お疲れ様ですこんばんはめちゃくちゃ可愛いニャー噛まれないようにニャーかなり痛いからニャーあとケージの中に藁敷いてニャー寒いからニャー
そういえばこの子、名前まだないんですかね?
『ウサちゃん』が名前?
ベタ慣れでかわいいですね~🥰
ペレットが多すぎ、牧草が少なすぎなんだよな〜(-_-;)
ペレットは生後6ヶ月過ぎたら体重の1%を1日2回に分けて、チモシースタンドはそれだと食べにくいと思うので別個で用意していっぱい食べれるようにした方が良いと思います。
うちではチモシーは毎回ビバさんのところの5倍くらいの量をあげてますよ😓
1キロの子が半日でペロッと食べ切ってます。
それくらい食べさせた方が良いです。
少し鼻水が出ているようです。
ウサギにはスナッフルという病気(症状や理由はいろいろあります)があり、鼻水はその症状の一つです。
一度専門の病院での健康診断を受けてみてはいかがでしょうか?
たまらん😆💕
うさぴょんのお耳の毛がモフモフ(ノ)•ω•(ヾ)
ビバさんにまとわりついて マジ可愛いいね💠💕
コウモリとかジャコウ猫?はまだいるの?
ワンパターンになってきたから違う子の動画欲しいな
物怖じしないうさちゃん、かわい
シャンプータオルでフキフキ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )□)))しましょう。モップちゃんになる前にカットするんですかね❓アンゴラウサギのフワフワ毛は絡みそうですもんね。うちの小次郎(メインクーン)もお願いしますm(*_ _)m
口周りの動きがかわいい💞
もぐもぐしてるところかわいい
ビバさんは、いいパパさんになりそうですね🤭❣️
how did i get here
ウサギあまり興味なかったけどビバさんの動画でウサギ好きになりました🐇
かわいすぎる💕
ビバさんのアンゴラウサギ見てめっちゃウサギを飼いたくなってます。
ポテトくんのペットバリカンでウサちゃんの毛も刈ってみたらどうでしょうか?
お名前はウサちゃんなんですか?お鼻ヒクヒクがかーわい❣️
何時も拝見させて頂いてます ありがとう御座います
あのージャイヤントうさぎ飼って下さい
見たことないので是非お願いしたいです
動物の口元ってなんでこんなに夢中になれるんだろうってくらいの可愛さが詰まってますよね。
ビバパパさんのそばいにいたいうさぎちゃんかわいい❤
綺麗に毛が伸びれば季節がきたときにふわふわの毛(抜け毛)を摘み取れるので毛糸も作れますね。ブラッシングしないととんでもないことになりますが
うさぎ🐰かわいいですよね。
うちも3年前まで飼っていました。
我が家のうさぎは、初めに高いペレットあげたら、安いのは全く見向きもせず❗️
エサ代が高くつきました😭
でも、かわいいかった。
顔ゴシゴシするの、キュン死しそうなくらい、かわいい😘
かわいいなー(*´˘`*)
しかし、うさぎペレット…
学校のうさぎにも大人気だったんだけど
「原材料:牧草 以上」
ってでっかく書いてて、
蹴り散らかされたチモシー掃除しながらすごい釈然としなかった記憶(笑)
毛がだいぶ伸びてふわふわですね🐇💓
ビバさんの回りをくるくるぴょんぴょんする姿もアピールも可愛いですね🐇❤️
ふわふわのお手手がたまらない💓
このモフモフちゃんはビバさんにベタ慣れですね
顎の汚れは毛を湿らせて(餌をふやかす?)コームで取ってあげれるかもしれません。
びばさんの背中にぽすってするとこかわいすぎる🤦♀️
顔カワイイです
癒されます😊
かわいいなぁ〜
口元の汚れですが、バリカンなんかどうでしょう。
刃のところに余裕を持たせるアタッチメントをつければ口周りに刃が直接当たらずに毛をかれるかも、、、?ウサギ素人なのでご参考までに。
口のもひもひあっぷ可愛すぎかよ。
大きいので犬に見えます💕可愛い☺️
ワンコみたい
2:27 ちゃんと餌箱から食べるのほんと偉くないですか?!!
うさちゃんもカッピーくんみたいにチモシーを容器に入れてあげるといいですよ(我が家はイケアの木箱使ってます!)
チモシーが散らかって掃除が大変な飼い主のためにフィーダーってものがあるので、ウサギさん的にはフィーダーじゃないほうが食べやすいようです!水入れもしかりですが
ペレットは栄養補助食品で、主食はチモシーなのでもっともりもり食べられる環境がうさちゃんのお腹にはいいかな〜と思いました🌼
ペレットはちゃんと量計っててあげないとおデブちゃんになってしまう😱
うちの亡くなってしまった🐰は私がちゃんと計らなかったからとても大きい🐰になってしまった。。
新しく家族になった🐰も居るけどその子はしっかり計ってあげてるからスリムボディが保ててる!