漫画『ダンジョン飯』1巻に出てきたマンドレイクとバジリスクのオムレツとマンドレイクのかき揚げと大蝙蝠天を再現料理
今回はYouTube『ゆるキチ 漫画飯・簡単レシピ』とのコラボ動画、同じお料理を作り同時刻にアップしてますのでぜひ見比べて下さいね↓
【ゆるキチ】ちゃんねる
https://m.youtube.com/channel/UC_dylCNlywDT7OHohc1hQrQ

古典的ファンタジー作品に登場する様々なモンスターを現実に存在する調理方法によってその場で料理しながらダンジョンを踏破していく、アドベンチャーとグルメを混交してるグルメ漫画
作中で作られた料理にはレシピが記載され、そのことによってファンタジーでありながらリアリティーと説得力を生じさせている新しい表現となっている
漫画飯食べてみたくないですか?
日々動画を更新中!お試しあれ!

チャンネル登録お願い致します⇒https://www.youtube.com/channel/UCIP5AdIkbSf_1j10kG55MrA

ズボラの漫画飯公式Twitter
https://twitter.com/kuronekotitai22?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

動画扉絵イラスト
イラストレーター:凪(なぎ)公式Instagram
https://instagram.com/na___fille?igshid=YmMyMTA2M2Y=

公式グッズ
https://suzuri.jp/zuboramesi/home

【材料】
・朝鮮人参
・ハム
・卵
・食紅
・サラダ油
・鳥もも肉
・ほうれん草
・小麦粉
・水
・オリーブオイル

#ダンジョン飯 #ハルタ #マンドレイクとバジリスクのオムレツ  
#マンドレイクのかき揚げと大蝙蝠天 #ビームコミックス #九井諒子
#宮島善博 #マルシル #ライオス #RPG #ドラクエ #ファイナルファンタジー #異世界料理 #ファンタジー漫画 #スライム #ゴーレム #黄金の国 #ドラマめし #再現レシピ #グルメ漫画 #漫画飯 #料理 #レシピ #料理 #バズレシピ #漫画飯 #アニメ飯 #漫画 #再現レシピ #アレンジ #究極 #至高 #漫画飯再現 #飯テロ #簡単 #ズボラ飯 #バズレシピ #漫画飯 #漫画 #再現レシピ #アレンジ #マンガ飯 #漫画検証 #グルメ漫画 #アニメ飯  #漫画食堂 #マンガ飯 #ドラマ飯 

【引用】
漫画『ダンジョン飯』1巻ほかシリーズ

アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』

著作権者(著者、出版社)のみなさま
本編の画像は全て著作権第32条に則し引用しております。
当チャンネルではグルメ漫画の魅力、グルメ漫画料理の面白さをお伝えすることをテーマにして動画作成をしております。原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記メールアドレスにご連絡いただけますと幸いです。
著作権所有者様からの警告及び修正・撤去のご連絡があった場合は迅速に対応いたします。

各種お問い合わせメールアドレス↓
zuboramesi2020@yahoo.co.jp

今後とも制作、出版に携わる全ての方々への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、宜しくお願い申し上げます。

32 Comments

  1. ファンタジー飯、1つ思い出しました。「エルフを狩るモノたち」という異世界転生物の先駆けみたいな作品で、コカトリス(人を石化させる鶏っぽい魔物)の肉を使ってカレーを作ろうとする話が出てきます。

  2. 朝鮮ニンジンより、大根、カブ、ヤーコン辺りが良いと思います。
    マンドレイクはでんぷんがなさそうですし。

  3. 素材がモンスターのはずなのに、グルマン君やスーパーくいしん坊より遥かに料理としてまとも😂

  4. 実在するマンドレイクとコウモリの肉を使うかと思ったけど流石に自重したようで残念()

  5. 見た目がぶっ飛んだ食材をマトモな料理に調理できる人がいるのに何でこうすけ君やコンブはマトモな食材使ってあんなんになるんや…。

  6. ダンジョン飯はハイファンタジーとグルメ漫画が高いレベルで融合した凄い漫画なんだ。
    特筆すべきはダンジョン内の生物に割と細かく設定が成されていて説得力が強い点。

  7. 原作と料理を見た時、「ズボラさんもとうとう洞窟に蝙蝠とか捕まえに行くのか……」と思っていたので、さすがに命を懸けてなくてよかった……

  8. マルシルが漫画の中で最も扱いが酷くて笑いを誘う。
    ヤバい現状でも笑って進むパーティはまさに「あ軽い人々」。

  9. 作中のマルシルの地方の郷土料理なら、きっと再現できる(そういうことじゃない

  10. ああ~こし器を使うのはオムレツ道として正しかったのに!
    白身に使わなかったのは残念ですっw(〃ノωノ〃)

  11. ズボラさんにはがっかりです!
    よくある「漫画はこうだけど現実的にこう変えます」みたいなことをせず、グルマンだろうがスーパー食いしん坊だろうが完全再現に挑むのが好きだったのに、マンドレイクもコウモリも代替食品なんて😡
    今度こそ本物で再挑戦待ってます!

  12. 実在しない食材を「これじゃないか?」「これが近いんじゃないか?」と模索しながら作るのは大変な労力だったと思います。
    いずれもおいしそうでしたが、朝鮮ニンジンは過熱しても甘くはならないんですね…なるほど、新しい食の知見を得ました。
    ありがとうございます。コラボ先の「ゆるキチ」chさんも見てみようと思います。

  13. マンドレイクはオムレツに入れていたことを考えると普通のニンジンの感覚だったのかもですね

  14. いつも楽しく拝聴させていただいております!美味しんぼ39巻のゲテモノ合戦に出てきたネコサルトラもどきの料理リクエストさせてください!

  15. パタリロでマンドラゴラのスープが出たときに、ごぼうのような食感で味は独特のえぐみと苦みが癖になるとあったので、マンドレイク=朝鮮人参というのはあってるかもしれませんね。

  16. 調理方法は割りと普通なんだけど食材がモンスターだからあれは面白いのであってズボラさんにはダンジョン飯の再現は相性悪いかもw

    漫画ではなく無料スマホゲーなんですけどファンタジー世界が舞台の料理ゲー「大繁盛!まんぷくマルシェ」のほうがズボラさんに合いそうです(漫画飯ではないから無理かな?)
    日本にある普通の食材で奇妙喜天烈な料理が出来上がる作品で面白いですよ♪
    豆が一粒だけのった滅茶苦茶小さいケーキとかイチゴをそのまま入れたおにぎり、トマトから足(豚足)の生えた揚げパン等々ズボラさんでもイケそうなんですけどねw

  17. 料理下手な人に限ってレシピ通りやらなかったり勝手にアレンジというミスを重ねてドツボに嵌まる典型なんだよなーと、これを観ながら漫画・のんのんびよりに出てた某キャラを思い出しました…懐かしくて泣けてきます😌🍀

  18. 「マルシルが取った方は渋みがなくてまろやか」みたいなこと言ってたので、センシのやり方で取ったマンドレイクには朝鮮人参みたいな苦味があるのかもしれないですね。

  19. 普段の再現に使う漫画は、素材は普通なのに工程がトンチキ過ぎて、どえらい物が完成してしまうのに対して、ダンジョン飯の場合、素材がファンタジーなだけで、工程はマトモだから少なくとも普通にまとまるという…
    なんたる皮肉…

  20. なお友人宅でなぞ食材探すのはままある
    やるなとは言われるけどお前止めないだろで終らせる

  21. 終盤になると、マルシルがメチャクチャ可愛くなるんだよなぁ。
    あんなん言われたら酒タバコを絶ち、栄養バランスを考えた食事や適度な運動、一日8時間睡眠を心掛けてなるべく長生きする。

  22. 天ぷらの衣の生地は混ぜすぎかと・・・粘りが出てサクっとならないので上手くいかないのかと。
    もっとテキトーにかる~く「混ざってんのかよこれホントに」くらいでいいと思いますよ~
    てゆうかマンガ読んだらセンシもそれっぽい事してますねw

Write A Comment

Exit mobile version