人気漫画が43年の歴史に幕を下ろす。
サッカー少年たちをとりこにした世界的人気漫画「キャプテン翼」が、4日発売の雑誌で最終回を迎えた。

キャプテン翼は、1981年に少年ジャンプで連載がスタートし、2024年で43年。

主人公「翼」の成長に合わせ、小学生からジュニアユース、そして舞台は世界へと広がり、サッカー漫画の金字塔と呼ばれる作品に。

全世界でシリーズ累計発行部数は9000万部を超え、テレビアニメやゲーム化されるなど人気となった。

作者の高橋陽一さんは、漫画家は引退するものの、今後はキャプテン翼のウェブサイトで鉛筆書きの連載を続けていくという。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

36 Comments

  1. ボールはともだち。なんて思いながら少年サッカーやってたな~。・・・何十年前に。w

  2. キャプテン翼かぁ(´・ω・`)名前も絵柄も知ってるけど一回も読んだ事ないなぁ
    あと車田正美の漫画、スロは打った事あるけど漫画は一話も読んだ事無い
    鬼滅の刃も最初の一話で読むの辞めたし進撃の巨人なんかアニメでやってたのは知ってる程度
    ばらかもんは全巻買ったw

  3. 43年?連載開始からそんなに経つのか。
    勘弁してくれ、自分も年を取ったわけだ。
    お疲れさまでした。

  4. 先生お疲れ様。これ以前もサッカー漫画いろいろ見てたけど、サッカーやりたいなって思ったのはこの作品でした。学校でもサッカーブームすごすぎて場所取り大変だった記憶がある。てか一つのコートで5チームぐらい同時にやってたな

  5. ドラゴンボールとキャプテン翼は1話から読んでいたな、大人になって何方も読まなくなったけど…お疲れ様でした。

  6. 地平線が見えるぐらいジャンプするっていうことぐらいしか知らないけど、これだけ長く続いていたってことはそれだけ人気だったのね。

  7. そんなに続いていたのか?リアル連載時から知ってた腐女子人気作品だったが、この絵柄だけは馴染めなかったな💧

  8. ジャンプ作品ではこち亀を越えた長寿作品になったな!!(まぁ掲載誌の移動や休載とかあったけど😅)

  9. 知りませんでした💦
    すでに完結してたものと
    思っておりました💦
    お疲れでした😊

  10. そもそも「まだやっていたの?」という感覚だ。

    週間ジャンプを読まなくなったのはいつぐらいだったかな・・・最後に読んだのはミレニアムって言われていた時代だったから2000年だったような。21世紀になったと同時に週間ジャンプ卒業して以後手にとったこともなかったのを覚えている。

  11. 弟とスカイラブハリケーンを試み、誤って溝おちスパイクで踏んづけられて弟の目の前で大泣きしたの懐かしい想い出w

Write A Comment