壬氏が蒼穹檀から出てくる前と後で空模様が変わっていた。12話と24話の挿入歌は対照的につくられていた。羅漢が片眼鏡を自分で踏んでいた。などなど、アニメ1期第2クール(13話~24話)の中で、あまり知られていない細かいネタや裏話をまとめて紹介。
【動画内で紹介したコンテンツ】
アニゾーンで大塚さんが17話の演技に言及 18分50秒~
Xで長沼監督が19話の空模様についてポスト
『薬屋のひとりごと』
第20話「曼荼羅華」
ご覧いただきありがとうございました!
引き続きよろしくお願いいたします19話「偶然か必然か」
猫猫が走るシーンと壬氏が猫猫を抱え歩くシーン、空模様を変えています
音響効果はヘッドフォンで聴くとより細かな音の変化を楽しめます#薬屋のひとりごと https://t.co/yg1jGB58ud— 長沼範裕 (@naganuma_2022) February 24, 2024
日向夏先生がWeb版感想欄で皇帝に言及(2014年 07月12日 21時03分)
https://novelcom.syosetu.com/impression/list/ncode/239613/
Xで久野美咲さんが22話「いいえー」についてポスト
このあとの虫のシーン
「お礼の後にリアクションお願いします」とディレクション頂いて
アドリブで「いいえ〜」と言ったのですがオンエアを観たら、セリフに合わせて動きまで付けてくださってて感動しました🥹✨
スタッフさん方、ありがとうございました🙏✨#薬屋のひとりごと https://t.co/WiXIr6oVia— 久野美咲 (@kuno_misaki0119) March 14, 2024
Xで長沼監督が24話の鳳仙の歌についてポスト
本日最終話の放送地域もありますので24話について、
24話、梅梅が扉を開けたあと羅漢の顔の止めカットがありますが、良く聴くと風音とともに薄く鳳仙の歌声が入っています。歌声のメロは8話の祇女が歌っていたものと同じです。気になる方はサントラに収録されていますので是非。
続きあり…
— 長沼範裕 (@naganuma_2022) March 29, 2024
Xで長沼監督が24話・闇とピンクムーンについてポスト
続きです。
羅漢が庭に飛び出て離れに向かう過程で背景をどんどん暗くしています。離れについた頃には外は光がない暗闇に、23話で羅漢の背中に針のように刺さる雨、負った闇を現しています。
「ピンクムーン」について調べてみると面白いかもです。#薬屋のひとりごと
— 長沼範裕 (@naganuma_2022) March 29, 2024
アニメジャパンでの悠木碧さんの発言は「まんたんウェブ」から
https://mantan-web.jp/article/20240323dog00m200035000c.html
【参考サイト】
ピンクムーンとは マイナビウーマン
https://woman.mynavi.jp/article/230913-11/
【素材】
立ち絵 → konnyaku様の紲星あかり立ち絵
BGM → DOVA-SYNDROME
イラスト → いらすとや
壁紙 → Paper-co
 
						
			
2 Comments
アニメより先のネタバレに細心の注意を払って、小説/なろう/ガンガン/サンデー版を全比較しながら
関係者コメントも丁寧に情報収集して解説されてるこちらのchが
一番好きでした!お疲れ様でした!また2期でもよろしくお願いいたします
アニメ組でボーっと視聴していましたが、オススメに偶然上がったこちらを途中から見出しました。おかげで見流していた多くのシーンを飲み込むことができました。2期また覗きにきますね!