チャンネル登録お願いします! 2023年秋アニメのMy Anime Listの反応です。 00:00 ブルバスター 03:12 ポーション頼みで生き延びます! 05:16 豚のレバーは加熱しろ https://www.youtube.com/@anime_gakkari こちらは「アニメがっかりちゃんねる」のサブアカウントです。 #アニメ #2023年アニメ #海外の反応 2023 AutumnBULLBUSTER アニメク〇アニメクソアニメ小説家になろう 32 Comments @user-ju7er9nk2n 2年 ago ブルバスターは面白くないよ陰の実力者になりたくての前にやってるアニメだから見てるけど ポーション頼みで生きのびますに関しては糞アニメだが毎回毎回Blu-rayに撮って見てる いい感じの糞加減切るに切れない @user-cl6rv8mw9c 2年 ago このうち楠木ともりが出ているのは豚のレバーは加熱しろだけとは。豚のレバーよりもひきこまりとティアムーンの方が絶対に楽しいのか? @NWK_muuyn 2年 ago ブルバスターはロボアニメ経験ある監督脚本にやってほしかったよね @utat9880 2年 ago ブルバスターはタイムスクープハンターを作った人とは思えないぐらい普通の人達を見下したりバカにしてるとか思えない描写だらけなのが本当… @user-mirusenmon.justice 2年 ago 海外兄貴たちは、日本人が歯に衣着せて喋るところを火の玉ストレートで「ここがクソ」と言ってくれるのがすき @orefutatabisanzyou 2年 ago 豚のレバーは加熱しろはめっちゃ楽しませてもらってます見境のない豚さんでごめん @kokansetuitamu 2年 ago ブルバスターは、とにかく設定の練り込みがあまい。そして、キャラクターを魅力的に描くことを放棄してる。正直話にならない。 @user-cg1lv9md8y 2年 ago ブルバスターはダイガード目指して作ったんかなぁとは思うけどまぁ制作陣の力の無さがヤバすぎて @user-qy4tz7xh9c 2年 ago ブルバスターは原作設定そのものがガバすぎてどうしようもないのに、尺の都合で内容をさらに削ってるから理解できない状態になってる さらに問題は『経済的に正しいロボット』とあるが波止工業の資金源が島民のカンパと熊等の害獣駆除対策の市の公金塩田化学に対して業務内容を本来より拡大し吹かして出資金を得ているこれは『正しい』とはとてもいえない 『今日も1日ご安全に』も人体に害のあるガスや感染リスク等ありそうな島内での作業を自殺願望でもあるのかというほど軽装装備で行っているし作中でヘルメットするシーンなど一切ない ほぼ 文言詐欺のようなアニメであると思う 監督自体は原作がどうしようもないので 多少可哀そうには思うがこれでOKを出すのは問題がありすぎるメッセージ性を求めるのであれば、視聴者に分かりやすい内容にしなければ意味はない @user-ct2un2uz6b 2年 ago 過度に期待しすぎと言うか4割の力で見るアニメを10割で見るからつまらないと感じるだけで、多く見れば見るほど箸休め的に緩かったり変な物を体が欲してると感じる。 @yuukirinon 2年 ago ほんと、よくチェックして、よくレビューを残してるなぁと…見なきゃ良いのにねって思っちゃう。人が作る以上。100%完璧なんて無理なんだし。『こんな感じなんだ』って子供を見るぐらいのテンションのほうが楽しめる。嫌う見方をするよりなら、好きになる見方をしたいかな。そして、不完全燃焼で終わるのなら、自分でエンディング後のストーリー書くしwそれが同人制作だし。アニメとして作品になってくれるだけでもゴールなんだから、そこから昇華させるのも地に落すのもユーザー次第だとおもう。 @okhan 2年 ago ブルバスターで予算予算うるさいのはトライダーG7のオマージュ怪獣退治はパトレイバーでもやってるじゃんリアリティーはこんなもんだろ @sigurehuru9763 2年 ago 辛口レビューのレベルが高すぎて…。 @user-qk6nw1zy2o 2年 ago 多分豚レバーは3話ぐらいまでの感想だと思うけど、いよいよ王都に向けて旅にでたら、やたらイエスマにとってダークな世界でビックリすると思うよ @user-ke6gn4db8y 2年 ago 個人的にロボアニメは毎話ロボを動かすべきだと思うんだよな… @tomomizu360 2年 ago ポーション頼みは海外には不評だったのか @sdfvbn2000 2年 ago デザインに関してはむしろ好印象なんだけどなぁとにもかくにも主役期は無駄にカッコ良くモブ機はハリボテにしてるロボアニメより好感が持てる @user-gx6ol3mn7k 2年 ago 書籍化されている分はどれも元から面白く無いやつだな @user-co9my1lr8t 2年 ago 面白い @user-ww4zm8vx5u 2年 ago 「ポーション」は思っていた通り海外でも不人気ですよね~。海外のアニメ好きにも絶対流行らないと思っていた。アマプラでは扱ってないからレムウに紹介されていなかっただけもんな。 因みに目的がないと言われているけど、原作では一応、長瀬家の遺伝子を残すのが目的の一つなんです。アニメにしても全然面白くないからね。 これで円盤3巻とか売る気が有るのか。懐に優しくないよ。老金を見習ってBOXで出して欲しかった。買う方の身にもなって欲しい。 @user-ed9md1zo9e 2年 ago 豚は松岡が豚やってるだけでおもろいしwヒロインは人気あるだろ @kintro6087 2年 ago ブルバのロボ自体は割と好きだな。話はどうにもならんけど。なんだよ1万で広告作れってあのクソバーコード失礼すぎんだろ経理が社長よりデカいつらするようになった会社が未来語るんかちゃんちゃらおかしい 浪花節より泣けてくらあ @negativemonar-1414 2年 ago MALの評価は個人的な評価や感想に概ね沿ってるから侮れない。むしろMALが低いと要警戒と言うかw勿論中には個人的に面白く観てるのが6点台だったり、盾の勇者みたいに高いけど観てないのもあるけどね。一つの目安に充分なりえる評価サイトだと思う。 @user-hx3nl2zk1d 2年 ago ブルバスターは民間の中小企業がやる仕事じゃないでしょそれと分析を依頼した会社の人は金にならんとか言ってたけどどんなボンクラだ @takatin5385 2年 ago 海外より日本人の方がアニメを見る目が遥かに越えてるよ @msjle2595 2年 ago ブルバスターはリアルな企業ものではなく、逆にリアルさが欠如してる事が問題実際に島民が避難してるのに原因を隠蔽してたら補助金出ないはずだがどうやって生活してるのか、ちょっと考えれば思い付きそうな事すら設定できていない @genten34 2年 ago これなぁ~。パトレイバーを見直して下さいって思った。 @sprigganr3 2年 ago 盾が1位の時点で、感性の違いとしか思えない @KN-1959 2年 ago 豚レバーに関しては助走が長いから3話切りされやすいってのはある。豚のDDRは最初は面白いけど、くどくなったらつまんないし、むしろ腹がたってくるから、なんでしつこくこすったのか謎。ポーション頼みは原作の漫画版1巻を読んだけどキツかったな。当然、アニメはゼロ話切りしたけど、それにしても海外の批評は的確に言語化してたのは、さすがだ。私が感じた不快感の正体がようやくわかった。 @user-tt3kg8wh1v 2年 ago ブルバスターはダイガードみたいなのを期待してただけになあ………… @user-pb7ui7lv7z 2年 ago ブルバスターは日本の零細企業の実態がわかってないと楽しめませんね。 わざと泥臭くしてあるのがいいんですがね… @user-ey5fz4zu9i 2年 ago ブルバスターは登場人物の殆どが魅力ない通り越して不快なのが致命傷 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-ju7er9nk2n 2年 ago ブルバスターは面白くないよ陰の実力者になりたくての前にやってるアニメだから見てるけど ポーション頼みで生きのびますに関しては糞アニメだが毎回毎回Blu-rayに撮って見てる いい感じの糞加減切るに切れない
@user-qy4tz7xh9c 2年 ago ブルバスターは原作設定そのものがガバすぎてどうしようもないのに、尺の都合で内容をさらに削ってるから理解できない状態になってる さらに問題は『経済的に正しいロボット』とあるが波止工業の資金源が島民のカンパと熊等の害獣駆除対策の市の公金塩田化学に対して業務内容を本来より拡大し吹かして出資金を得ているこれは『正しい』とはとてもいえない 『今日も1日ご安全に』も人体に害のあるガスや感染リスク等ありそうな島内での作業を自殺願望でもあるのかというほど軽装装備で行っているし作中でヘルメットするシーンなど一切ない ほぼ 文言詐欺のようなアニメであると思う 監督自体は原作がどうしようもないので 多少可哀そうには思うがこれでOKを出すのは問題がありすぎるメッセージ性を求めるのであれば、視聴者に分かりやすい内容にしなければ意味はない
@user-ct2un2uz6b 2年 ago 過度に期待しすぎと言うか4割の力で見るアニメを10割で見るからつまらないと感じるだけで、多く見れば見るほど箸休め的に緩かったり変な物を体が欲してると感じる。
@yuukirinon 2年 ago ほんと、よくチェックして、よくレビューを残してるなぁと…見なきゃ良いのにねって思っちゃう。人が作る以上。100%完璧なんて無理なんだし。『こんな感じなんだ』って子供を見るぐらいのテンションのほうが楽しめる。嫌う見方をするよりなら、好きになる見方をしたいかな。そして、不完全燃焼で終わるのなら、自分でエンディング後のストーリー書くしwそれが同人制作だし。アニメとして作品になってくれるだけでもゴールなんだから、そこから昇華させるのも地に落すのもユーザー次第だとおもう。
@user-ww4zm8vx5u 2年 ago 「ポーション」は思っていた通り海外でも不人気ですよね~。海外のアニメ好きにも絶対流行らないと思っていた。アマプラでは扱ってないからレムウに紹介されていなかっただけもんな。 因みに目的がないと言われているけど、原作では一応、長瀬家の遺伝子を残すのが目的の一つなんです。アニメにしても全然面白くないからね。 これで円盤3巻とか売る気が有るのか。懐に優しくないよ。老金を見習ってBOXで出して欲しかった。買う方の身にもなって欲しい。
@kintro6087 2年 ago ブルバのロボ自体は割と好きだな。話はどうにもならんけど。なんだよ1万で広告作れってあのクソバーコード失礼すぎんだろ経理が社長よりデカいつらするようになった会社が未来語るんかちゃんちゃらおかしい 浪花節より泣けてくらあ
@negativemonar-1414 2年 ago MALの評価は個人的な評価や感想に概ね沿ってるから侮れない。むしろMALが低いと要警戒と言うかw勿論中には個人的に面白く観てるのが6点台だったり、盾の勇者みたいに高いけど観てないのもあるけどね。一つの目安に充分なりえる評価サイトだと思う。
@msjle2595 2年 ago ブルバスターはリアルな企業ものではなく、逆にリアルさが欠如してる事が問題実際に島民が避難してるのに原因を隠蔽してたら補助金出ないはずだがどうやって生活してるのか、ちょっと考えれば思い付きそうな事すら設定できていない
@KN-1959 2年 ago 豚レバーに関しては助走が長いから3話切りされやすいってのはある。豚のDDRは最初は面白いけど、くどくなったらつまんないし、むしろ腹がたってくるから、なんでしつこくこすったのか謎。ポーション頼みは原作の漫画版1巻を読んだけどキツかったな。当然、アニメはゼロ話切りしたけど、それにしても海外の批評は的確に言語化してたのは、さすがだ。私が感じた不快感の正体がようやくわかった。
32 Comments
ブルバスターは面白くないよ
陰の実力者になりたくての前にやってるアニメだから見てるけど
ポーション頼みで生きのびますに関しては糞アニメだが毎回毎回Blu-rayに撮って見てる
いい感じの糞加減切るに切れない
このうち楠木ともりが出ているのは豚のレバーは加熱しろだけとは。豚のレバーよりもひきこまりとティアムーンの方が絶対に楽しいのか?
ブルバスターはロボアニメ経験ある監督脚本にやってほしかったよね
ブルバスターはタイムスクープハンターを作った人とは思えないぐらい普通の人達を見下したりバカにしてるとか思えない描写だらけなのが本当…
海外兄貴たちは、日本人が歯に衣着せて喋るところを火の玉ストレートで「ここがクソ」と言ってくれるのがすき
豚のレバーは加熱しろはめっちゃ楽しませてもらってます
見境のない豚さんでごめん
ブルバスターは、とにかく設定の練り込みがあまい。そして、キャラクターを魅力的に描くことを放棄してる。
正直話にならない。
ブルバスターはダイガード目指して作ったんかなぁとは思うけどまぁ制作陣の力の無さがヤバすぎて
ブルバスターは原作設定そのものがガバすぎてどうしようもないのに、尺の都合で内容をさらに
削ってるから理解できない状態になってる
さらに問題は『経済的に正しいロボット』とあるが
波止工業の資金源が島民のカンパと熊等の害獣駆除対策の市の公金
塩田化学に対して業務内容を本来より拡大し吹かして出資金を得ている
これは『正しい』とはとてもいえない
『今日も1日ご安全に』も人体に害のあるガスや感染リスク等
ありそうな島内での作業を自殺願望でもあるのかというほど軽装装備で行っているし
作中でヘルメットするシーンなど一切ない ほぼ 文言詐欺のようなアニメであると思う
監督自体は原作がどうしようもないので 多少可哀そうには思うがこれでOKを出すのは問題がありすぎる
メッセージ性を求めるのであれば、視聴者に分かりやすい内容にしなければ意味はない
過度に期待しすぎと言うか4割の力で見るアニメを10割で見るからつまらないと感じるだけで、多く見れば見るほど箸休め的に緩かったり変な物を体が欲してると感じる。
ほんと、よくチェックして、よくレビューを残してるなぁと…
見なきゃ良いのにねって思っちゃう。
人が作る以上。100%完璧なんて無理なんだし。
『こんな感じなんだ』って子供を見るぐらいのテンションのほうが楽しめる。
嫌う見方をするよりなら、好きになる見方をしたいかな。
そして、不完全燃焼で終わるのなら、自分でエンディング後のストーリー書くしw
それが同人制作だし。アニメとして作品になってくれるだけでもゴールなんだから、
そこから昇華させるのも地に落すのもユーザー次第だとおもう。
ブルバスターで予算予算うるさいのはトライダーG7のオマージュ
怪獣退治はパトレイバーでもやってるじゃん
リアリティーはこんなもんだろ
辛口レビューのレベルが高すぎて…。
多分豚レバーは3話ぐらいまでの感想だと思うけど、いよいよ王都に向けて旅にでたら、やたらイエスマにとってダークな世界でビックリすると思うよ
個人的にロボアニメは毎話ロボを動かすべきだと思うんだよな…
ポーション頼みは海外には不評だったのか
デザインに関してはむしろ好印象なんだけどなぁ
とにもかくにも主役期は無駄にカッコ良くモブ機はハリボテにしてるロボアニメより好感が持てる
書籍化されている分はどれも元から面白く無いやつだな
面白い
「ポーション」は思っていた通り海外でも不人気ですよね~。海外のアニメ好きにも絶対流行らないと思っていた。
アマプラでは扱ってないからレムウに紹介されていなかっただけもんな。
因みに目的がないと言われているけど、原作では一応、長瀬家の遺伝子を残すのが目的の一つなんです。アニメにしても全然面白くないからね。
これで円盤3巻とか売る気が有るのか。懐に優しくないよ。老金を見習ってBOXで出して欲しかった。買う方の身にもなって欲しい。
豚は松岡が豚やってるだけでおもろいしwヒロインは人気あるだろ
ブルバのロボ自体は割と好きだな。
話はどうにもならんけど。
なんだよ1万で広告作れってあのクソバーコード失礼すぎんだろ
経理が社長よりデカいつらするようになった会社が未来語るんか
ちゃんちゃらおかしい
浪花節より泣けてくらあ
MALの評価は個人的な評価や感想に概ね沿ってるから侮れない。むしろMALが低いと要警戒と言うかw
勿論中には個人的に面白く観てるのが6点台だったり、盾の勇者みたいに高いけど観てないのもあるけどね。
一つの目安に充分なりえる評価サイトだと思う。
ブルバスターは民間の中小企業がやる仕事じゃないでしょ
それと分析を依頼した会社の人は金にならんとか言ってたけどどんなボンクラだ
海外より日本人の方がアニメを見る目が遥かに越えてるよ
ブルバスターはリアルな企業ものではなく、逆にリアルさが欠如してる事が問題
実際に島民が避難してるのに原因を隠蔽してたら補助金出ないはずだがどうやって生活してるのか、ちょっと考えれば思い付きそうな事すら設定できていない
これなぁ~。パトレイバーを見直して下さいって思った。
盾が1位の時点で、感性の違いとしか思えない
豚レバーに関しては助走が長いから3話切りされやすいってのはある。豚のDDRは最初は面白いけど、くどくなったらつまんないし、むしろ腹がたってくるから、なんでしつこくこすったのか謎。
ポーション頼みは原作の漫画版1巻を読んだけどキツかったな。当然、アニメはゼロ話切りしたけど、それにしても海外の批評は的確に言語化してたのは、さすがだ。私が感じた不快感の正体がようやくわかった。
ブルバスターはダイガードみたいなのを期待してただけになあ…………
ブルバスターは日本の零細企業の実態がわかってないと楽しめませんね。 わざと泥臭くしてあるのがいいんですがね…
ブルバスターは登場人物の殆どが魅力ない通り越して不快なのが致命傷