お母さん落ちるにしても早すぎる
葛藤0

リアクション作品
君のことが大大大大大好きな100人の彼女
100 Girlfriends Who Really, Really, Really, Really, REALLY Love You

————————————————————————————————————————–
連絡先とリンク集(なにかあればこちらから)
【Twitter】更新情報を呟いてます。ラジオのお便りもこちらへ
https://twitter.com/ZaiZen_HHZ (@ZaiZen_HHZ)
【メール】檜山(赤髪男子)と早水(青髪女子)や生放送のサムネイラストください
tutu.star216@gmail.com
【メンバー】登録すると一部のリアクションを一足先に見ることができます
https://www.youtube.com/channel/UCATJE2MHeK-mB8osObefm0A/join
【ほしい物リスト】ゴミ人間
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2II83EM33XPIU?ref_=wl_share
【檜山と早水のキャラグッズ】可愛いキャラグッズがいっぱいです
https://suzuri.jp/ZaiZen_HHZ/home
…他になにかあれば随時追加予定
—————————————————————————————————————————

0:00 OPトーク-Talk-
1:12 リアクション-Reaction-
25:15 感想・考察-Review- 

〜For oversea〜
Thank you for watching this video
This video is Japanese Anime reaction& review video
I watched 【100 Girlfriends Who Really, Really, Really, Really, REALLY Love You】 
please sub scribe!! by Zaizen(white cap)&Hiyama(red hair character)

©中村力斗・野澤ゆき子/集英社・君のことが大大大大大好きな製作委員会
サムネイル、動画内で使っている画像やロゴは上記より引用

※著作権について(権利者様へ)
 アニメのキャプチャ画像などを使用している動画が当チャンネルには存在します
 それはアニメの感想を話す際に、わかりやすく見せたい
 サムネイルではどこで感動したかを伝えたいという意図で引用しています
 もし画像など動画内で使用している著作物に問題があればご連絡ください。
 可能であれば修正し、求められるのであれば動画の削除をさせていただきます。

 この著作権の問題に関しては自分も真剣に向き合っているつもりです。
 権利者様の表記など、引用、画像の使用などで至らない点があるかもしれません。
 なのでもし問題があった場合はメールなどからご連絡をいただけると幸いです

#animereaction
#君のことが大大大大大好きな100人の彼女
#The100Girlfriends

22 Comments

  1. 想定していた展開よりもっと外からのストレートでガチ困惑してるのが面白かったww
    でも事前に可能性としてビビーンを想定していたのはすごいですね、僕はこんな展開予想すらしてなかったので原作読んだ時はおったまげましたね。
    あと展開知ってても絶対にビビーン!のシーンは笑ってしまうww

  2. 女はすぐに、男は徐々に。
    運命感じた時の基本スタイル。
    一話で神が言ってたよ。

  3. 次回予告
    お母様を止めることはできません、そして恋太郎くんのことも止めることはできないでしょう。
    私は恋太郎くんや皆のことをこれ以上巻き込みたくありません。
    だから、私は最後の手段にでます。
    皆で過ごした日々はかけがえのない大切な思い出です。
    あまり長くはありませんでしたが、すごく楽しい時間でした。
    ありがとう、皆、ありがとう恋太郎くん。さよな……..
    「もう大丈夫、迎えに来たよ羽香里」
    羽香里救出作戦 Final
    By唐音「オブラート、何重巻き付けてんのよ!!」

  4. 作中トップのやべーやつだ。
    そんでここから始まるのが本当の100カノだ

  5. シリアス終了のお知らせ
    当時見たときの衝撃やばかった
    予測できない♪
    信じられない♪

    ほんとだよ

  6. 原作勢からしたら、笑いこらえられなかっただろうなw
    この漫画でマジでやばいシリアスはカットされるから・・・

  7. 今回判明した「羽々里は未亡人であること」と「羽々里は恋太郎の”運命の人”であること」の2つの情報を照らし合わせると、「運命の人は普通1人に対し1人しかいなくて、その人と結ばれなければ死ぬ」って設定の本質が垣間見えるんですよね…。これ深く考えすぎると心がやられるんでやめとこ。

Write A Comment

Exit mobile version