★漫画・小説のネタバレは一切ございません。
▼動画の内容
薬屋のひとりごと アニメ最新話24話を見た視聴者の反応をまとめました。
ネタバレを含む書き込みは避けてまとめております。
▼出典・引用
「薬屋のひとりごと」©日向夏・主婦の友インフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
キャラクター原案:しのとうこ
監督・シリーズ構成:長沼範裕
副監督:筆坂明規
キャラクターデザイン:中谷友紀子
色彩設計:相田美里
美術監督:髙尾克己
CGIディレクター:永井有
撮影監督:石黒瑠美
編集:今井大介
音響監督:はたしょう二
音楽:神前暁 Kevin Penkin 桶狭間ありさ
アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
▋著作物について
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが
動画に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
まとめ制作にあたり、5chの使用許諾に基づいた適切な引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html
#アニメ #最新話 #24話
31 Comments
2期やったー!😂🎉
動画ありがとう。いつも楽しみにしてました。2期も好意的なやつよろしくお願い致します。
ついでにじんしさままとめ3月号もよろしくです❤
ほんまよかった
14:09 これ冬虫夏草じゃないの?
涙と爆笑ってwww
前半は感動の涙
後半は猫猫猫のごおうをください爆笑🤣
めいめいの想いも感動。と言うか漫画では髪が付いてたよ
幼児猫猫かわいい❤️
漫画は会話してたが
枯れた青薔薇🌹の箱の下にはメモがあったんだけど、羅漢の心の声で納得出来た
命中🎯w
漫画では当ててくれたって書いてあった
子供も見るから柔らかい表現かね?
羅漢より梅梅のはかなさにグッときた いい女だな
2期嬉しい😂
夜中から何回見たか😢😢
来年まで元気でいなきゃ😅🎉
二期🎉でも一年先かな⁉️只でさえ、テレビで見る事が出来ずに😢
これが終らないと、体調崩しそうです。有り難うございます😃
web原作勢としては猫猫が羅漢に嫉妬してるのは、羅門の羅漢に対しての接し方が「お母さん」にしか見えないのもあると思うwww
最初から泣いたわ😢
2期ありがとうございます。
制作陣お疲れ様でした!
いきなり傷口を縫おうとする猫猫に壬氏様が絶叫、いきなり城壁から飛び降りる壬氏様に猫猫が絶叫。なんで可愛いんだ、この2人😍
😂🎉🎉🎉🎉🎉🎉
七日七晩の宴は、羅漢の意思もあるけど、やり手婆の意向でもあるんでしょうね(身請け騒動の時に猫猫が言っていた通り、病に伏せったが元No.1妓女を送りだすから)
第2期放送決定のお知らせがあったから、当日のイベントで悠木さんはリアタイをススメていたんですね。
最期まさかの猫猫告白するのかと思ったら牛黄を下さいで吹いたwww😂
2期やったー(*ˊᗜˋ*)/ヤッター!🎉
楽しみにしています😊
まおまおのパパと、ママの再会泣けました。羅漢は、鳳仙に気づき、ダッシュ。鳳仙の顔が、美しくて、泣けました。いい場面。😂😂😂😂
猫猫目線では「自分とおやじだけ認識できてるように見える」ってだけで
羅漢からは「車(飛車)」はめったにいないからすぐ叔父と分かる感じかな?
本当に期待どおりでした
やったー、来年二期確定
愉しみにお待ちしてます
養父の顔は解る。ってつまり、
「車」に見える程優秀と認識してるのは羅門1人。って事か。
鳳仙が病で亡くなる前に、羅漢と再開出来て良かった。
羅漢が一途に鳳仙を思い続け
号泣して喜ぶのが、なんとも言えない。
ほんとに長い長い間の純粋な愛が最後に実ってよかった。
もうだめだ、涙が止まらない
切なく儚げで悲しくて優しくて真っすぐな愛があふれてる
死んだと思っていた好きな女がいきてるとわかった瞬間のなにふり構わず走り出し
ひとときも離れたくないもう手放したくないそんな羅漢の一途な愛
ずっと幸せでいてほしいって思ったよ
本編まだ見てないけど、この動画で泣いた…職場のお昼中だけど😢😢😢
前回のシーンに泣けたってコメント見かけたけど
本当に泣けるのは今回なんだよな、、
そして深まる本筋の登場人物とこれからの難事件
踊る前にソバカスを消して化粧をしたと思っていたら、踊っている時にソバカスが復活しているのはなぜ?
人士様、ストーカー?😂してるよね
羅漢と鳳仙の話良かったと思ったら
牛黄下さいめちゃくちゃ笑った😂
うーーーん
そうだよね、この2人はそうだよねぇ
壬氏様ドンマイww
って思いつつもこの先も
2人見守っていきたいので
第3クールめちゃくちゃ待機
あの薬は冬虫夏草ですよ。牛黄は牛黄でまた大笑いのコントが見られますよ😃
2期も楽しみ
この考察だけで泣けました💧しゃくりあげました💧💧💧💧めいめいも羅漢もカッコいいわ💧
ずっとずっと見たかったなぁ。
この為に受験頑張ってたからなぁ。
うんじんまお最強過ぎる。
最終回最高!!
この話、本当に好きだからアニメで見れて嬉しかった~