★漫画・小説のネタバレは一切ございません。
▼動画の内容
薬屋のひとりごと 最終回、アニメ最新話24話の次回予告を見た視聴者の反応をまとめました。
ネタバレを含む書き込みは避けてまとめております。
▼出典・引用
「薬屋のひとりごと」©日向夏・主婦の友インフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
キャラクター原案:しのとうこ
監督・シリーズ構成:長沼範裕
副監督:筆坂明規
キャラクターデザイン:中谷友紀子
色彩設計:相田美里
美術監督:髙尾克己
CGIディレクター:永井有
撮影監督:石黒瑠美
編集:今井大介
音響監督:はたしょう二
音楽:神前暁 Kevin Penkin 桶狭間ありさ
アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
▋著作物について
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが
動画に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
まとめ制作にあたり、5chの使用許諾に基づいた適切な引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html
#アニメ #最新話 #24話 #薬屋のひとりごと #反応集

29 Comments
今は割と壬氏がどうでもよくて、羅漢パパのことしか頭にない!
これだけハマったアニメは薬屋だけなので本当に寂しいけど大好きな壬氏様を瞳に焼き付けようと思います!
猫猫ロスです(;ω;)
次で終わり(;ω;)
ロスは避けられんが実写化だけは本気のマジの冗談抜きでやめてくれよ
ニキやってくれるだけでいいんだよ
😭😭😭😭うそだろう悲しい😭こんなにハマったアニメは初めてなのにでも私はこれからも薬屋のひとりごとを好きでいる2木を楽しみにしてる😌😌😌
もうすでに薬屋ロス気味だもん😭😭😭
寂しいー😢
羅漢の続きで今期のラストならベストだと思う。続編いけると思う。
なろうの更新が止ってるから、GWぐらいに小説新刊出ないかなーなんて思ってます。アニメ制作人諸氏にはまずはゆっくりお休みください。
今度は第3期か😅
すぐに続編いってもらいたい。
続編発表があったら希望が持てて仕事も頑張れるからどうか続編お願いします🥺🙏
実写化は絶対やめて欲しい!
原作知っててもなろうはなろう、小説は小説、漫画は漫画、アニメはアニメだから薬屋ロスになるよ
次の物語が長いから映画になって欲しい!
背景が綺麗なんだよね
実写は勘弁してw
最終回泣く自信ある😂
ラストシーンは「牛黄ください」の後の突きの描写が浮かぶ。
是非、続編が見たい。
重要人物の声優が発表されてない。
第二期を見たいのは、今作の製作スタッフも同じだと信じたい。
辛いわ~💧最終回5時間位やってもいいよ👌
謎なぁ謎だけは、一っっっ切解けないままの最終回だからなぁ……、二期がないことはありえないんだ。問題は半年後なのか一年後なのかだ
原作のストックがある程度ないと次期の話は出てこない。あと実写とか冗談でもやめてくれ。これとフリーレンは次期確実にあるはずだから、1年ぐらい待てって。転スラなんか3年近く空いたぞ。
実写化って中華風のセットって揃えられんのかな
最近のやつはすぐ実写化しようとするけど、それいらんから。
続編発表してくださるなら
何年かかっても待ちます😢
薬屋とフリーレンが同時に終わるのはマジで辛い。でも次は次で楽しみな作品があるからそれで耐えるか…。
金曜の生きがいフリーレン
日曜の生きがい薬屋
その両方が終わるの鬱だ
アニメは終わるけど、なろう小説でも読めるし単行本の小説でも読めるし漫画なんて2種類も読める。メディアがいろいろあるからそれらを読みつつ次を待てる・・。けど実写はして欲しくない。壬氏様は誰が配役でも無理だ・・。
キングダムを見るかJINを観よう。
毎回見応えあるストーリー。素晴らしかったです。
円盤買えよ…!
そんなに騒ぐならマジで円盤買えよぉ!
今の売上だと二期厳しそうなんだよ……
かなり売れたみたいだから出版社が予算出してくれるといいんだけど……