アニメ『葬送のフリーレン』毎週金曜よる11:00放送中 日本テレビ系全国30局ネット #フリーレン #frieren #shortsfeed

38 Comments

  1. リヒターは「おっさん」じゃなくて立派な大人なんだよな。

  2. リヒター、デンケン、チャラい白髪のお兄ちゃん、普通なら嫌なやつで終わるキャラが実は良い人って感じで見方変わって行くのが斬新で好き
    おばあちゃんも可愛いし

  3. できないならいいやって言われた瞬間の目の変わり方めっちゃええな

  4. 漫画だとリヒターは少し冷たい印象があったけど、人間味や回りくどい優しさを感じて個人的に映像化の恩恵を一番受けてる

  5. リヒターが「ゴミだなんて言って悪かった」って言った時にフリーレンが横目で見てるのがゴミって言われたの内心ムッとしてたのかなって感じた。

  6. 長年生きたトップレベルの魔法使いであるフリーレンが修復不可とみた杖を一晩で完全(?)に修復してる時点で、リヒターも1級レベルのバケモンよね

  7. 真顔😐だったのに、出来ないならいいやって言われてちょっとむっ🙁とするリヒてゃかわよ❤

  8. リヒターとヴィアベルは見た目は真逆だが、似たところがあるな。冷酷なタフガイを気取ってるが、面倒見がよく根は良い奴なんだよ。

  9. 非情に徹っするところはあってもどこか非情になりきれないところがリヒターの良いところ

  10. 出来ないって言われると、プライドに掛けてやってくれちゃう
    そんなリヒターおじさん好きだよ。

  11. 杖を修理する魔法の「効果音」が素晴らしい、、原作で音をイメージしてたけど、そんなものを遥かに超えて、数十倍も重厚で、、感動しました。

  12. てっきり壊れたものを治す魔法があるのだろうと思ってましたが、このやり方だと。
    破片は全て回収出来たんだろうか?
    壁に食い込むまで吹っ飛ばされて、砕けて飛び散ったはずだが?
    すべて、回収出来てないと、このやり方では穴や隙間が出来るはずだけどなぁ。

  13. なんだかんだリヒター優しい。食べかけのドーナツは食べないけど。

  14. このシーンだけで、
    ➢リヒター様の優秀さ
    ➢リヒター様の情の厚さとツンデレさ
    ➢フェルンとハイターの絆
    がわかるの本当に愛おしい

  15. フリーレンも魔族のように言葉遊びして少し上手いなwって思ったよw
    リヒターをよくわかってるw

  16. なにげに創作史上初じゃないかな
    魔道具の修復作業の描写なんて
    それだけでも見応えあるシーン

  17. フリーレンがもし勇者パーティの魔法使いでなく魔法都市オイサーストで魔法道具屋やってたら…リヒターよりも良い腕の杖直し職人になってた可能性も😅

Write A Comment

Exit mobile version