アニメ『葬送のフリーレン』毎週金曜よる11:00放送中 日本テレビ系全国30局ネット #フリーレン #frieren #shortsfeed 2023 AutumnACCAanimationAnimefrierenFrieren: Beyond Journey's EndmiletsohsohnofrierensosonofrierensousounofrierenSPY×FAMILYTOHOTOHOanimationTVアニメYOASOBIアイゼンアニメヴァイオレットエヴァ―ガーデンコナンシュタルクスパイファミリーハイターヒンメルファンタジーフェルンフリーレンぼっち・ざ・ろっくぼっちざろっくマッドハウス上田燿司名探偵コナン声優小林千晃岡本信彦市ノ瀬加那日本テレビ東地宏樹種﨑敦美葬送のフリーレン薬屋のひとりごと週刊少年サンデー金ロー金曜ロードショー鎌倉殿の13人魔法魔法使い 38 Comments @zidai0 2年 ago リヒターは「おっさん」じゃなくて立派な大人なんだよな。 @fv2916 2年 ago リヒター、デンケン、チャラい白髪のお兄ちゃん、普通なら嫌なやつで終わるキャラが実は良い人って感じで見方変わって行くのが斬新で好きおばあちゃんも可愛いし @SU-id2ze 2年 ago おじちゃん最高です @murphy5440 2年 ago できないならいいやって言われた瞬間の目の変わり方めっちゃええな @cyoko-saikou11neko11 2年 ago おっさん最高だぜ! @AshleyA712 2年 ago 漫画だとリヒターは少し冷たい印象があったけど、人間味や回りくどい優しさを感じて個人的に映像化の恩恵を一番受けてる @akin1374 2年 ago なんだかんだみんないいやつなアニメ @user-xc2ne8ez6f 2年 ago リヒターが「ゴミだなんて言って悪かった」って言った時にフリーレンが横目で見てるのがゴミって言われたの内心ムッとしてたのかなって感じた。 @Sorry-or2 2年 ago 今回でリヒター好きになった @yako0123 2年 ago このツンデレさんめいいキャラしてるぜ @takatoshiando6758 2年 ago ハイターの遺品と @motomoto458 2年 ago これはイケメンだぜおっさん @user-fw1pt1mi4l 2年 ago 長年生きたトップレベルの魔法使いであるフリーレンが修復不可とみた杖を一晩で完全(?)に修復してる時点で、リヒターも1級レベルのバケモンよね @user-ji2xn3sb5m 2年 ago できないならいいや、仕事で言われると1番本気出したくなる言葉 @bell9900 2年 ago 真顔😐だったのに、出来ないならいいやって言われてちょっとむっ🙁とするリヒてゃかわよ❤ @pacificd01 2年 ago リヒターとヴィアベルは見た目は真逆だが、似たところがあるな。冷酷なタフガイを気取ってるが、面倒見がよく根は良い奴なんだよ。 @user-sy3fg4qb1m 2年 ago 非情に徹っするところはあってもどこか非情になりきれないところがリヒターの良いところ @sweetbanana3691 2年 ago 優しいという意見が多いが、仕事ができる男という印象。 @ragnrok28 2年 ago ❤❤❤❤❤ @aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaiaa8089 2年 ago ちょっと嫌味みたいに「できないならいいや」って言ってリヒターもわかってるけど乗ってしまうのが良いよね笑 @user-qi1dj8wi5w 2年 ago 出来ないって言われると、プライドに掛けてやってくれちゃうそんなリヒターおじさん好きだよ。 @user-cj3kk1ig8c 2年 ago ツンに悪意がないから何言われても許せる @user-roadster 2年 ago あぶねー杖直さなかったらゼーリエの弟子になってたかも @user-gl6zb2om8s 2年 ago 杖を修理する魔法の「効果音」が素晴らしい、、原作で音をイメージしてたけど、そんなものを遥かに超えて、数十倍も重厚で、、感動しました。 @user-en3yf7gk7w 2年 ago ほんとここのリヒターもデンケンにツンケンしてたリヒターも大好き。 @user-oh5yp1jw7s 2年 ago てっきり壊れたものを治す魔法があるのだろうと思ってましたが、このやり方だと。破片は全て回収出来たんだろうか?壁に食い込むまで吹っ飛ばされて、砕けて飛び散ったはずだが?すべて、回収出来てないと、このやり方では穴や隙間が出来るはずだけどなぁ。 @tokujiro072 2年 ago お前はいい奴だ。損はさせない。 @Haoken 2年 ago なんだかんだリヒター優しい。食べかけのドーナツは食べないけど。 @mpmpapw 2年 ago リヒター、デンケン、孫の3人ほんまに好き @nakano6234 2年 ago 「出来ないならいいよ」はフリーレンが無意識に煽ってて草 @kkout29718 2年 ago このシーンだけで、➢リヒター様の優秀さ➢リヒター様の情の厚さとツンデレさ➢フェルンとハイターの絆がわかるの本当に愛おしい @KaNaSisi_KNS 2年 ago フリーレンも魔族のように言葉遊びして少し上手いなwって思ったよwリヒターをよくわかってるw @user-jo4ji5um4g 2年 ago リヒターは登場回数が増えるほど好きになっていく @p1981xe428 2年 ago なにげに創作史上初じゃないかな魔道具の修復作業の描写なんてそれだけでも見応えあるシーン @shimazutaichi3403 2年 ago フリーレンがもし勇者パーティの魔法使いでなく魔法都市オイサーストで魔法道具屋やってたら…リヒターよりも良い腕の杖直し職人になってた可能性も😅 @user-oj1kn2lo2r 2年 ago 中3 @user-lp3he5eg8s 2年 ago リヒター人間味が出ててめっちゃ良きです @pawaaaa250 2年 ago リヒター良いやつだなぁ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-oh5yp1jw7s 2年 ago てっきり壊れたものを治す魔法があるのだろうと思ってましたが、このやり方だと。破片は全て回収出来たんだろうか?壁に食い込むまで吹っ飛ばされて、砕けて飛び散ったはずだが?すべて、回収出来てないと、このやり方では穴や隙間が出来るはずだけどなぁ。
38 Comments
リヒターは「おっさん」じゃなくて立派な大人なんだよな。
リヒター、デンケン、チャラい白髪のお兄ちゃん、普通なら嫌なやつで終わるキャラが実は良い人って感じで見方変わって行くのが斬新で好き
おばあちゃんも可愛いし
おじちゃん最高です
できないならいいやって言われた瞬間の目の変わり方めっちゃええな
おっさん最高だぜ!
漫画だとリヒターは少し冷たい印象があったけど、人間味や回りくどい優しさを感じて個人的に映像化の恩恵を一番受けてる
なんだかんだみんないいやつなアニメ
リヒターが「ゴミだなんて言って悪かった」って言った時にフリーレンが横目で見てるのがゴミって言われたの内心ムッとしてたのかなって感じた。
今回でリヒター好きになった
このツンデレさんめ
いいキャラしてるぜ
ハイターの遺品と
これはイケメンだぜおっさん
長年生きたトップレベルの魔法使いであるフリーレンが修復不可とみた杖を一晩で完全(?)に修復してる時点で、リヒターも1級レベルのバケモンよね
できないならいいや、仕事で言われると1番本気出したくなる言葉
真顔😐だったのに、出来ないならいいやって言われてちょっとむっ🙁とするリヒてゃかわよ❤
リヒターとヴィアベルは見た目は真逆だが、似たところがあるな。冷酷なタフガイを気取ってるが、面倒見がよく根は良い奴なんだよ。
非情に徹っするところはあってもどこか非情になりきれないところがリヒターの良いところ
優しいという意見が多いが、仕事ができる男という印象。
❤❤❤❤❤
ちょっと嫌味みたいに「できないならいいや」って言ってリヒターもわかってるけど乗ってしまうのが良いよね笑
出来ないって言われると、プライドに掛けてやってくれちゃう
そんなリヒターおじさん好きだよ。
ツンに悪意がないから何言われても許せる
あぶねー杖直さなかったらゼーリエの弟子になってたかも
杖を修理する魔法の「効果音」が素晴らしい、、原作で音をイメージしてたけど、そんなものを遥かに超えて、数十倍も重厚で、、感動しました。
ほんとここのリヒターもデンケンにツンケンしてたリヒターも大好き。
てっきり壊れたものを治す魔法があるのだろうと思ってましたが、このやり方だと。
破片は全て回収出来たんだろうか?
壁に食い込むまで吹っ飛ばされて、砕けて飛び散ったはずだが?
すべて、回収出来てないと、このやり方では穴や隙間が出来るはずだけどなぁ。
お前はいい奴だ。損はさせない。
なんだかんだリヒター優しい。食べかけのドーナツは食べないけど。
リヒター、デンケン、孫の3人ほんまに好き
「出来ないならいいよ」はフリーレンが無意識に煽ってて草
このシーンだけで、
➢リヒター様の優秀さ
➢リヒター様の情の厚さとツンデレさ
➢フェルンとハイターの絆
がわかるの本当に愛おしい
フリーレンも魔族のように言葉遊びして少し上手いなwって思ったよw
リヒターをよくわかってるw
リヒターは登場回数が増えるほど好きになっていく
なにげに創作史上初じゃないかな
魔道具の修復作業の描写なんて
それだけでも見応えあるシーン
フリーレンがもし勇者パーティの魔法使いでなく魔法都市オイサーストで魔法道具屋やってたら…リヒターよりも良い腕の杖直し職人になってた可能性も😅
中3
リヒター人間味が出ててめっちゃ良きです
リヒター良いやつだなぁ