全ての始まりはここから。
■『T-1グランプリ 2023 〜消去覚悟の怪談大会〜』
アーカイブはこちら
特設ウェブサイト URL
https://www.takkutvradio.jp/
大会は終了いたしました!ご来場、ご視聴ありがとうございました!
書籍「深夜の放送部〜消去覚悟の怖い話〜上」
通常版
※数量限定予約特典版はご好評につき完売しました。
是非ご購入の検討お願いします。
Twitter→https://twitter.com/takkuxutv
インスタグラム→https://www.instagram.com/takkutv/
お仕事のご依頼、一緒に何かしたいよ!!って
方はこちらまでお願いします→ takkutv.otoiawase@gmail.com
コラボやお仕事依頼は上記アドレスにて承ります。
音楽 フリーBGM DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/bgm/play6758.html
フリーBGMユーフルカさんhttps://wingless-seraph.net/material-…
効果音ラボ びたちー素材館 エンターテイメント
BGM:MusMus
#たっくー#事件#ゲーム

20 Comments
ゲームのせいじゃなくて
自制心や教育が無いせいだと思う。
ちなみに本当のヲタクなら刑務所に入ると
グッズ収集できないし発売日に書籍ゲーム買えないし
イベント行けなくなるから犯罪犯してる暇無い。
働いて貢ぐ。
た
っ
く
ー
の
顔
っ
て
18
禁
だ
よ
ね
たっくーさんて漢字苦手だよね
たっくーの顔って18禁だよね
たっ、くーの顔って1.8禁だよ ね
たっくー最高😂
たっくーの顔って18禁だよね
たっくーの顔って18禁だよね
「たっくーの顔って18禁だよね」
ゲームのせいでって言葉は自分がおかしいことを受け入れられなくて言い訳してるようにしか聞こえない、影響はあるとは思うけどグロイのとか戦争ゲームとか、現実であってはいけないことは頭のどこかで理解してるはず
この手の話が出ると毎回思うのが、やってない人の犯罪率も出して欲しいという事。
例えば、グラセフをやっていた人が犯罪を犯しました。だからグラセフをやると犯罪者になる、っていう意見は間違ってるんだよね。
グラセフをやっていた人の10%が犯罪を犯しても、やってない人の11%が犯罪を犯していれば、グラセフは犯罪の抑止に繋がっていると言えるはずなんだよね。
絶対数に対してのパーセンテージの出し方が毎回間違えてるんだよな。
ゲームをしてた人が犯罪を犯すのか
犯罪を犯す人がゲームをしてたのか
ゲームがキッカケである事はたした!
人を殺すゲームをしなければ殺す為の知識は頭に入らなかった可能性は高い。
結局知らない事は出来ないし、言えない!
親が何を与えるかで子供は変化していく!!
ベビーカーでスマホで動画見せまくっている親!!
実感してるでしょ!!
スマホ取り上げたらギャン泣き!おさまらない!そうさせたのは親の自分です!
個人差によって
どっちも有るのでしょうね。
ゲーム関係なく、そいつの人格の問題だろ。
あ
たっくーの顔って18禁だよね
どちらの説もアリ、で、全体としてどうなん?ゆう話なんよね
全体で見ると薄くなってしまうから、元々暴力性向のある人と、むしろ強く抑制的である人のグループを抽出しといて、暴力的な人のそれをスポイルするならありやし、んなことない人の暴力性を引き出してしもたらアウトかもな、と
で、両方出るから、なんとも言えんなぁ、となっとるわけだ
ビッグタイトルの販売直後はゲームに夢中で外出しないから下がるけど、その後は元に戻る以上の上昇を見せたと思うで
それも落ち着くから年間通してはフラット、ぐらいな
と、まぢこめんと
たっくーの顔ってガチイケメンよな
暴力シーンが犯罪者にひらめき、動機を与えることはあると思うので、規制はするべき。