最新12巻はこちらからご購入できます
→https://amzn.to/3wXnRcO

【引用】
URL : https://bbs.animanch.com/board/3098880/

※チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。

【音声】
VOICEPEAK:https://www.ah-soft.com/voice/6nare/

【BGM】
しゃろう:https://www.youtube.com/c/Sharou

30 Comments

  1. アニオリ改変なんだけど、あのゼーリエが愛でてた花はルピナスって名前で、花言葉は「想像力」だそうだ。

  2. 見破れないとは人間に弟子を取るべきじゃなかったか→見破る→やはり人間の時代か

  3. 来週の放送に出てくるやつらは全員合格。フェルンと6人合格。メガネ君が合格ってのは意外だったけど、一芸に秀でたってかあのぐらい尖った能力は一級に値するってことか。フリーレンは別に合格しなくも問題ない。そもそも聖杖の証を持ってる段階で大魔法使いってことなんだし。

  4. 「リヒター様、食べかけのドーナッツは、再生できないんですね!」

  5. ゼーリエ√の高みに登り詰めたフェルンも見てみたいな。この面接自体ソシャゲの導入に向いてそうな設定だしそういうのでやってくんねぇかな?

  6. 実際
    「一級の目的が北(魔族関係で物騒だから交通制限かかってます)への通行許可欲しいからです」って、んな理由なら一級資格抜きに通行証出してやるわレベルではあるんよな。

    多分フリーレンが「先生(フランメ)がオレオールってかエンデまで来いって言ったから、とりあえずそこ目指してるんだよ」って事情話せば、ゼーリエなら「連れの2人(シュタフェル)が死んでも私は責任持たんぞ」って言葉と共に送り出すくらいはしてくれそう。

  7. 勝手なイメージだけど

    ゼーリエは金
    貴重品にのみ使われる
    フリーレンは銀
    貴金属だが食器、日用品など身近なものにも使われる
    人間は原石
    色んな宝石になりうる、金をも越える価値がでる可能性を秘める
    みたいな

  8. ところで何故カンネが不合格なのか納得いかないね。一次試験は結界のハンデ有りで二次試験は危ないところなく通過。難点といえば一次の時鳥の魔獣に襲われたくらいなのに。残念。3年後に期待。

  9. ゼーリエの制限してる魔力量にすらビビってる時点で一級の器じゃないって事だよな

  10. 魔力制御はフリーレンを見たハイターがフェルンに教えたが正しいと思う
    フリーレンと会った時に既に魔力制御してたし

  11. リヒターは何も買わなかったって言ってたけど、デンケンはリヒターのこと「買ってる」よね!

  12. フェルンがゼーリエの揺らぎを見て驚いてるというかフリーレン様より下手くそ・・・に見える。
    え、揺らいでるんですけどー

    フリーレンはもはや高みを超えている?からゼーリエを超えているのでは?私はフリーレン様の弟子です。

    レルネンもそれを見抜いていたから黙っていたようにも思います。
    レルネンは紋章を見てやっとフリーレンの魔力強い?ゼーリエ様より隠ぺい上手くね?マジかっ?って顔に見えました。

  13. フランメからフリーレンを取り上げないって解釈はエモくて良いな

  14. ゼーリエが求めてるのは、魔法の高みを目指していてある程度の高みに到達できそうなやつでしょ。魔法収集が趣味なだけのエンジョイ勢は実力があろうと要らない。フリーレンもそれがわかってるしどうせフェルンが受かると思ってるから、お喋りだけして帰った。
    まあフェルンが落ちたところで、ゼーリエに頼めば通行手形くらいはくれるだろうけど

  15. ただのツンデレばあちゃんまた会いたいんだよね3年後も合格したら会えなくなるよねフリーレンは別にだし、キッカケほしいだけ一面に花畑だし部屋は不合格帰れも言わない。好きじゃん

  16. ゼーリエは魔法の高みを戦闘における力量としているを以上、戦闘意欲もなければ才覚もないフリーレンをわざわざ自分の手元に置く意味はない。
    これが少なくとも作中の描写から読み取れる内容のような気はする。

  17. 才能あってかつ協調性つまり、ゼーリエのワガママに付き合えそうなヤツを選んでるんだろう。
    最終回ではっきりしそう。

  18. 毎度毎度、会うたびにすぐ帰ろうとする孫弟子を引き留めようとするゼーリエ様可愛い

  19. フェルンがゼーリエの弟子になって最強魔法使いになるルートも面白そうそして最強の戦士になったシュタルクと無敵コンビを組むんだ

  20. フェルンの杖って、ハイターから贈られたから、本来ならフリーレンにとっても形見なんだよなぁ。フェルンに取り替えるように促して、ケンカになったのもハイターから「親離れ」できるか確認したぐらいだったのかなぁ。

  21. 自分に唯一媚びへつらわず同じ時間を生きてくれそうな存在を自分の下には置きたくないだろ。

  22. 本来実力から言ったら、ラヴィーネが落ちるものをカンネが合格するはずないので、そのへんが試験の「あや」だなあ。
    しかしそういう多少の凹凸はあっても三次試験でカンネやっぱり落ちるので結果的にはなるべき結果になるって感じか。

Write A Comment