TVアニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ3』11話の感想動画です!
坂柳の魅力がガチでバク上がりしましたね!
🔽よう実関連動画リスト
🔽公式サイト
http://you-zitsu.com/
©衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ3製作委員会
#よう実
#ようこそ実力至上主義の教室へ
#2024年冬アニメ
★Twitterもやってます!フォローしてね
Tweets by yuki_tomo624
★ご相談は下記メールアドレスかTwitterのDMでお願いします。
yukitomo.info@gmail.com
————————————————————————
🔽名作ラノベ
ソードアート・オンライン
無職転生~異世界行ったら本気だす~
ようこそ実力至上主義の教室へ
転生したらスライムだった件
魔法科高校の劣等生
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
本好きの下剋上
オーバーロード
Re:ゼロから始める異世界生活
この素晴らしい世界に祝福を!
ノーゲーム・ノーライフ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
冴えない彼女の育てかた
とらドラ!
涼宮ハルヒの憂鬱
りゅうおうのおしごと!
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
化物語
27 Comments
11.5巻に2話尺があると思うとありがたい、そこでちゃんとやってくれそうだし
最後の坂柳の笑顔を守りたい
OP流れてきた瞬間、踊り出してた。
綾小路と坂柳有栖2人わ幼なじみ
帆波が1番好きだけど有栖もこの名場面や好戦的な表情が好きだから魅力的に映るんよ
チェスよくわからんけど綾小路と坂柳の戦いって本当にすごいのかプロの方に聞きたい
このアニメは本当に興味深い!これからの展開も気になるところ
アニメ派なんで今回は良くわからなかった(笑)
坂柳のあの笑顔はマジで好きです
ロリ柳
坂柳って自分より頭が良い男しか好きに成れないそういうタイプ❔
原作読んでた時は「各試合をもっと丁寧に描いてくれよ!」って思ったけど、アニメで見るとこれで良かったと思う
それよりも11.5巻をアニメ残り2話かけてでやってくれることの方が大事
神回!😊幼少時代の回想シーンがチェス対決に入ってて凄く良かった、OPが流れた時心が踊った、月城理事長代理のネタバラシのシーン、ラノベと違ってまた良かった
2人きりの坂柳可愛すぎ❤❤
最後の坂柳の笑顔可愛すぎ❤
春休みのために2話残してくれたのは嬉しい😂🎉
素晴らしい回をありがとう🎉
0巻で描かれた坂柳有栖視点の過去をガッツリ入れたり、後(12or13話)に出てくる松下の行動への伏線となるオリジナルシーンを追加したりと、これまでにないくらい脚本面(原作全体を踏まえた補完)が素晴らしかったですね。
なお、鬼頭くんの見た目は原作の方が遥かに人間やめてるので…アニメ版はまだマイルドかと😅
個人的には評価できる点もありましたが、不満も残るという感想です。
正直チェスに関しては以前から盛り上げるのには限界があると思っていたので、その点については不満はないです。しかし、以前からどことなく綾小路に対する解釈と描写に乖離があるというのが正直な印象です。
例えば一之瀬や平田の立ち直らせにしても、綾小路は彼らを勝つため、円滑に物事を進めるための道具として認識しつつも、その一方でちゃんと寄り添っている様子や心理描写が原作ではあります。私はそのある種の矛盾こそが、2年生編やさらなる今後の展開にとっても大切になると思っているので、安易に冷徹さを強調するあの展開の運び方には感心しないです。
また、今回のチェスの描写に関しても、綾小路にとって坂柳がどれだけの実力を持った存在なのか、評価に値するのか正直全然伝わってないと思います。綾小路の焦っている様子や緊迫感もありませんし、追い詰めては追い詰められての攻防もないに等しいので、アニメ勢は月城の介入展開も相まって、彼らのチェスの実力が五分五分と言われても、綾小路が上だと思うのではないでしょうか。
3期はまさにこの2人のいちゃいちゃが見たかったまであるから控えめに言って最高でした
2期のVS龍園の殴り合いと違ってアニメだと盛り上がりを作るのが難しいチェスでどうやって熱い展開にするかと思ったら、OP曲で盛り上げてくるとは…!
ベタだけど、間違いなく最高の演出だったと思います。見てるこっちの熱も一気に上がったし。
いやー、しかし坂柳可愛い笑
松下のシーンがあって嬉しかった
月城の介入によって、実は綾小路勝ってたんですよ~展開は、正直原作の段階からあんまり好きじゃない
可愛すぎてやばかった
作画ミスが笑った
平田がCクラスから消えて変なメガネのモブが重複してたのがもうウケる
アニメの良さは表情や声色、背景を楽しめることですね。今回はカットされたセリフやシーンを補って余りある魅力があったと思います。
松下の表情を映しておいたの良いですね。
弓道については原作が短すぎて寧ろボリューム増していたかも。
坂柳の為の3期だと、最後の坂柳で痛感したよ
フラッシュ暗算のシーンはもうちょっと盛り上げられると思った
OPえぐすぎて鳥肌やばかった、、
最後の笑顔がヒロインすぎた
駆け足すぎて個人的には残念だった。いくら何でも詰め込みすぎ
アニメ勢は意味不明だと思う
チェスあっさりしすぎてなんか消化不良