今まで内容・作画崩壊・OPパクリなどでいいところは
キャラデザの可愛さがうりだったが、最終回まで見通すと
色々と謎だったところが解明できたりある意味楽しかったです
🌟【チャンネル登録】👇
https://www.youtube.com/channel/UCCNp…
🌟【Twitterも絶賛活動中】👇
https://twitter.com/@Giru_0304
#夢見る男子 #夢見る男子は現実主義者
#衝撃 #最終回 #逆転劇 #ラブコメ
#炎上 #酷評
#アニメ #アニメ感想
#大問題 #批判殺到
#賛否両論 #話題沸騰 #作画崩壊 #夏アニメ #2023夏アニメ
14 Comments
アベマで全話イッキ見したけどめっちゃおもろかった 批判されるどではないと思ったけど,,,
アニメの続きが気になって途中から小説読んでるけど、アニメのカットシーンこんなに多かったのかってビックリしたw
前半の炎上があったのが残念だけど後半恋愛展開が面白かったので二期やってくれるのことを祈ってる。(佐城と愛莉ちゃんのシーンはもうちょっとやってほしかったなー)
アニメ勢からしたら普通におもろかった
ラスト2話で無理矢理ラブコメしたのがみえみえで意味不明通り越して呆れて"製作お疲れ様"言ってる自分がいた
観たけどテンプレ展開というか
ただ弟持ちの後輩が可愛いだけのアニメだった
あと金髪の子たち出番少なすぎて出した意味あったか?って感じ
いや普通に夏川さん可愛かったし、めっちゃベタだけど最後に打ち上げ花火を2人で見るシーンはほんとによかったわ…
このクール、最後まで追ってて本当に良かったと思えた作品
原作勢からすると途中で見るの悲しくなって切ってしまった。
一瞬面白い展開があった所で評価は逆転せん。これまでが意味不明すぎて、やはり愛華がさじょっちLoveになるのに納得できん。
でも好きな作品だった。キャラデザは良いし、さじょっちちゃんとか一之瀬さんとかヒロインの掘り下げを犠牲にして生まれた良きキャラも居たしね。
確かに愛華がしっかり出てきたあたりからとても面白かったです!けいもかわいかった、、、
3.4話目から続きが楽しみになり始めてた
圭が可愛いから他はどうでもいいです
個人的には、主人公のキャラが原作と違ってるように思えたんだが・・・
序盤から「あれ?主人公ってこういう人だったっけ?」って感じて、最後までその感覚が拭えなかったな。
そういう感覚だったのオレだけ?
最終話だけ、入院中で見てません😢退院後を楽しみにしておきます。
9話前後から、さじょうの心理描写が山の様に増えていたので、あれ?面白くなって来た?と錯覚していましたが、解っていた方が他にもいて良かったです。
序盤のつまずきが無ければなとは思うのですが……。
原作勢だけど心の声を封印したことでリアル恋愛あるあるを俯瞰視点で見えるようになってたと思う
おかげでテンポは激遅になってしまったわけだけど、そこに対抗さえなければまさに現実的な恋愛のどうしようもなさをガッツリ味わえてスゴく楽しめた