#フリーレン #frieren #shortsfeed 2023 AutumnACCAanimationAnimefrierenFrieren: Beyond Journey's EndmiletsohsohnofrierensosonofrierensousounofrierenSPY×FAMILYTOHOTOHOanimationTVアニメYOASOBIアイゼンアニメヴァイオレットエヴァ―ガーデンコナンシュタルクスパイファミリーハイターヒンメルファンタジーフェルンフリーレンぼっち・ざ・ろっくぼっちざろっくマッドハウス上田燿司名探偵コナン声優小林千晃岡本信彦市ノ瀬加那日本テレビ東地宏樹種﨑敦美葬送のフリーレン薬屋のひとりごと週刊少年サンデー金ロー金曜ロードショー鎌倉殿の13人魔法魔法使い 21 Comments @syamozin 2年 ago ワンチャンゼーリエとかも倒しうるこの魔法やべぇよ @user-ki3gt9lv4t 2年 ago 共感から使える感じみると姉貴の鋏だったらこれくらいは切れるイメージからくる可能性で魔法使ってそうやな🙄 @sagusin-01 2年 ago 可愛い @user-rg3qu1mq5c 2年 ago 無知ですまん。五条を五/条にしたのってこいつ? @user-md2wk2pc7i 2年 ago 洋裁が趣味なので、このシーンの音のリアルさには鳥肌が立ちました。切れ味の良い裁ち鋏で布をシャーッと切る音やその時に机の上を鋏が擦る音を聴いて、気持ち良く布を切れた時の快感が甦る感じ。サクッサクッと切る鋏の音を聴いているうちに「切れるものは大体なんでも切れる魔法」を何となく体感で理解できるような気分になりました😅 @rengaranai 2年 ago 狂ってる?それ、褒め言葉ね。 @Konchu-sugoize 2年 ago こものシーン大好き @user-vq1ji3mh3m 2年 ago 結論 出てくる子皆可愛い @owqw 2年 ago 上目遣いのゼンゼ可愛すぎるマジで髪の毛嗅ぎたい @Cyan04869 2年 ago シャーって切るのがとても気持ちいいのはよく分かる @user-kp4xu1ow7v 2年 ago 外套と一緒に不動さんも切ってしまったって事は……ユーベルにとって、人を切断する、切断できるってイメージは布や髪の毛を切る事と同レベルであるって事。……怖っ。 @kimeneko. 2年 ago ロリーベルかわいい @afglorty209 2年 ago いつでもアンタ殺せるんだよ?って言ってるようなもんだねこれは @user-dt7im9ns6h 2年 ago ユーベル自身の説明で、「私が切れると思ったものは〜」って発言があるけど、ここで絶対になんでも切れる魔法ではないことは理解していて、この魔法に不可があることを知ってる上で、鉄壁の外套もゼンゼの髪も切れると認識しているのが、「こいつはいかれてる」の発言になるのかなと。布は切れる、髪も切ったらいい、これだけで誰しもがイメージできるほど人間の脳は物事を割り切れなくて、どこかに出来ないと思う不安より音が心地いいという快楽こそがユーベルの根本にある気がして。他の人が想像できないことを平然とやってるからいかれてると言われているけど、誰よりも快楽に忠実と考えたらユーベルこそ1番人間らしいとも言えるのがおもしろい @usamhsjskaa 2年 ago 誤解を恐れずに言います、ユーベルのえっちなASMR声優みたいな声が好きです @user-hb8dv2hd5j 2年 ago 布の切り方のコツが、魔法にも有効だった。不器用で、伝わらなかった。よって、文法がいかれていた。感性やイメージが、魔法の直感的操作原理。ゾーンや達人や仙人や到達者や目覚めた人の、部類。 @user-ib3vy6wn8w 2年 ago 宿儺以外で五条真っ二つにできる存在 @user-ib7pz7ou3b 2年 ago ユーベル、可愛すぎる @sonicnights7 2年 ago ゼンゼ「こいつはいかれている。」w ^^ @keis7671 2年 ago もしかしたらユーベルが使うソルガニールは拘束魔法に耐性のあるフリーレンですら拘束できるかもしれない。全身を視界に納める、っていうイメージさえできてしまえばどんなやつでも拘束できる。そして、こいつには絶対分身魔法は教えてはいけない。 @ATSUYAMMETAL 2年 ago Ubel The Ripper Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-md2wk2pc7i 2年 ago 洋裁が趣味なので、このシーンの音のリアルさには鳥肌が立ちました。切れ味の良い裁ち鋏で布をシャーッと切る音やその時に机の上を鋏が擦る音を聴いて、気持ち良く布を切れた時の快感が甦る感じ。サクッサクッと切る鋏の音を聴いているうちに「切れるものは大体なんでも切れる魔法」を何となく体感で理解できるような気分になりました😅
@user-kp4xu1ow7v 2年 ago 外套と一緒に不動さんも切ってしまったって事は……ユーベルにとって、人を切断する、切断できるってイメージは布や髪の毛を切る事と同レベルであるって事。……怖っ。
@user-dt7im9ns6h 2年 ago ユーベル自身の説明で、「私が切れると思ったものは〜」って発言があるけど、ここで絶対になんでも切れる魔法ではないことは理解していて、この魔法に不可があることを知ってる上で、鉄壁の外套もゼンゼの髪も切れると認識しているのが、「こいつはいかれてる」の発言になるのかなと。布は切れる、髪も切ったらいい、これだけで誰しもがイメージできるほど人間の脳は物事を割り切れなくて、どこかに出来ないと思う不安より音が心地いいという快楽こそがユーベルの根本にある気がして。他の人が想像できないことを平然とやってるからいかれてると言われているけど、誰よりも快楽に忠実と考えたらユーベルこそ1番人間らしいとも言えるのがおもしろい
@user-hb8dv2hd5j 2年 ago 布の切り方のコツが、魔法にも有効だった。不器用で、伝わらなかった。よって、文法がいかれていた。感性やイメージが、魔法の直感的操作原理。ゾーンや達人や仙人や到達者や目覚めた人の、部類。
@keis7671 2年 ago もしかしたらユーベルが使うソルガニールは拘束魔法に耐性のあるフリーレンですら拘束できるかもしれない。全身を視界に納める、っていうイメージさえできてしまえばどんなやつでも拘束できる。そして、こいつには絶対分身魔法は教えてはいけない。
21 Comments
ワンチャンゼーリエとかも倒しうるこの魔法やべぇよ
共感から使える感じみると
姉貴の鋏だったらこれくらいは切れる
イメージからくる可能性で
魔法使ってそうやな🙄
可愛い
無知ですまん。五条を五/条にしたのってこいつ?
洋裁が趣味なので、このシーンの音のリアルさには鳥肌が立ちました。切れ味の良い裁ち鋏で布をシャーッと切る音やその時に机の上を鋏が擦る音を聴いて、気持ち良く布を切れた時の快感が甦る感じ。サクッサクッと切る鋏の音を聴いているうちに「切れるものは大体なんでも切れる魔法」を何となく体感で理解できるような気分になりました😅
狂ってる?それ、褒め言葉ね。
こものシーン大好き
結論 出てくる子皆可愛い
上目遣いのゼンゼ可愛すぎる
マジで髪の毛嗅ぎたい
シャーって切るのがとても気持ちいいのはよく分かる
外套と一緒に不動さんも切ってしまったって事は……
ユーベルにとって、人を切断する、切断できるってイメージは布や髪の毛を切る事と同レベルであるって事。
……怖っ。
ロリーベルかわいい
いつでもアンタ殺せるんだよ?って言ってるようなもんだねこれは
ユーベル自身の説明で、「私が切れると思ったものは〜」って発言があるけど、ここで絶対になんでも切れる魔法ではないことは理解していて、この魔法に不可があることを知ってる上で、鉄壁の外套もゼンゼの髪も切れると認識しているのが、「こいつはいかれてる」の発言になるのかなと。
布は切れる、髪も切ったらいい、これだけで誰しもがイメージできるほど人間の脳は物事を割り切れなくて、どこかに出来ないと思う不安より音が心地いいという快楽こそがユーベルの根本にある気がして。
他の人が想像できないことを平然とやってるからいかれてると言われているけど、誰よりも快楽に忠実と考えたらユーベルこそ1番人間らしいとも言えるのがおもしろい
誤解を恐れずに言います、ユーベルのえっちなASMR声優みたいな声が好きです
布の切り方のコツが、魔法にも有効だった。不器用で、伝わらなかった。よって、文法がいかれていた。感性やイメージが、魔法の直感的操作原理。ゾーンや達人や仙人や到達者や目覚めた人の、部類。
宿儺以外で五条真っ二つにできる存在
ユーベル、可愛すぎる
ゼンゼ「こいつはいかれている。」
w ^^
もしかしたらユーベルが使うソルガニールは拘束魔法に耐性のあるフリーレンですら拘束できるかもしれない。
全身を視界に納める、っていうイメージさえできてしまえばどんなやつでも拘束できる。
そして、こいつには絶対分身魔法は教えてはいけない。
Ubel The Ripper