とりあえず、たまちゃんかわええ。
(CV:前川涼子さん、感謝感激です。)

目次編集中↓
0:00 たまちゃん、かわええ…
0:57 OPトーク
1:20 抑揚とか…たまちゃん、うまい。
2:05 たま×友崎 似ている?
2:53 カットされていた…
4:00 日南×友崎 師匠に助けを?
5:20 水沢、登場。たまちゃんは….
7:15 みみみ、さりげなく、良いこと言うんだよな~
8:29 だらけ星人、ぐみちゃんは…?
8:50 水沢も変わりつつ
9:20 竹井とたまちゃんも似ている?「一貫した隙」→表現すごくね?
11:45 神前さん?紺野エリカやりすぎ?え?(ってか、秋山さんは?)
13:10 クラスのみんなに興味ないよね(変わった友崎くんだからこそ!!)
15:00 日南葵、怖い。そして、「変わってほしくない」のセリフへ
17:50 たまちゃん、大事な2点 そして、日南の闇だね

↓原作者・屋久ユウキ先生のTwitter
https://twitter.com/yaku_yuki?s=11
↓アニメ公式Twitter様

↓「弱キャラ友崎くん」について語る動画集

↓アニメ「弱キャラ友崎くん」について語るラジオ(1話ごと更新中)

チャンネル登録してくれると喜びます。

生放送の告知、動画更新情報はこちらから↓
【Twitterアカウント】
のぶすけ → http://twitter.com/Yuruasobi

【音源など↓】
魔王魂⇒https://maoudamashii.jokersounds.com/
DOVA-SYNDROME⇒https://dova-s.jp/
効果音ラボ⇒https://soundeffect-lab.info/sound/anime/

#弱キャラ友崎くん
#屋久ユウキ
#アニメ

4 Comments

  1. 日南のラストカット、笑っている口元だけカメラから外れて目だけになった時、全然笑ってないのに震えましたね…

  2. ハイペースに進んでいる理由はたぶん6,7巻の内容をじっくり描きたいからですよね。
    いじめの所はどうしてももどかしさも出てきてしまいますし、アニメがこのスピードになったのは正解だなって思いました。

    友崎くんにおいて「似ている」というのは重要な情報で、今回は特に「似ている」がいっぱい出てきましたよね。
    ただ、アニメ勢がこれを全部追うのは複雑すぎて難しそうなので、原作もぜひ読んで欲しいところ。
    屋久先生は狙って新刊の販売タイミングを合わせて来ていますし、可能であれば11巻も放送中に見て欲しいです…。

  3. 日南と接触したエリカの舎弟が原作と違う人だったのは単にアニメ制作者側の勘違いではないのですかね?

    ちなみに、神前の中の人は、ひげひろのヒロインやついこの間ガンダムの主人公を演じてた方ですね。

Write A Comment