「一人でも多くのキングダムファンを」をテーマに
キングダム好きを増やすため、キングダムを解説・紹介していくチャンネルです。
キングダムの魅力を伝えたいです!
キングダム話のみで酒を飲みながら語り合うラジオ生放送もしていきたいと思っていますので
キングダム好きの方は是非 キングダムを熱く語り合いましょう!
◆引用した作品
【キングダム】©原泰久/集英社
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は
全て各権利所有者様に帰属いたします。
#キングダム
#ゆっくり

19 Comments
いち
全く同じ予想です。
羌瘣にも6大将軍になって欲しい!
モウテンの父の「大魔神」が昌平君と共に離脱し、最終戦へ突入…
前コメントで見た楊端和と桓騎が抜けて信、王賁、蒙恬、王翦、蒙武、騰が1番ありそうやけどなぁ
あくまで僕の予想ですが、桓騎が李牧に敗れ六将脱退。昌平君が楚に寝返った後、騰が空いた総司令の席について六将脱退。(史実では騰は文官になる)そして残ってる蒙武、王翦、楊端和の3人+信、王賁、蒙恬の3人が六将の席に座り、新秦国六大将軍完成になるのではないかと考えております。
昌平君の予想はもう分かってる未来だから予想にはならん気がす😅
那貴さんも関わりそうだな
王賁、蒙恬、李信は6大将軍にならないと話しにならないからなぁ…
壁のあんちゃんは昌文君の後を継いで文官になるのでは?統一後、闇落ちした政を諫めて処刑(´Д⊂ヽ
蒙恬って、自殺するって誰かが言ってた。あってるかはしりませんが。
蒙恬は軍総司令になるので六将にはならない気がします。
六大将軍に女性は入れたいと原先生がおっしゃられたので、羌瘣は可能性ありだと思います。蒙恬は次期軍総司令になって欲しいですね。王宮で指揮を取る勇姿が見たいです。
王騎だけでなく、ろくおみにも語りかけるだろう。
ワンピースのバギーみたいに壁がはいりそう
史実は史実であって、エンタメではハシカンよ!
橋本環奈の河了貂を7大将軍にせんか!
エンタメではそれが大正解じゃ!
BGMがうるさくて、ナレーションが全然入ってこないw
中華統一したら六将必要ない気がす
蒙武、王翦、信、王賁、蒙恬、羌廆かな、騰は韓との戦いで負傷して文官側にいって、楊端和も何かしらで退場するかな、そんで愛閃、亜花錦、キタリがそれぞれの下の隊に加わってるから、録鳴未とかが飛信隊に入ると予想
李信は天下の大将軍っていう位?に就きそう笑
史実ってか史記によると蒙武ってホントはたいしたことないんだよなぁむしろ蒙壕の方が強くて息子の蒙武より桓騎や楊端和(本来は男性)を見込んでいた。彪公の方がよほど強かった。創作物なのでフィクションでも別に文句を言う気はないが羌廆も男だからな