Amazonプライムで好評の今期アニメのレビューを解説します。 『ぼっち・ざ・ろっく!』声優の青山吉能さん・鈴代紗弓さん・長谷川育美さんもご活躍! 00:00 治癒魔法の間違った使い方 01:51 望まぬ不死の冒険者 04:12 悪役令嬢レベル99 06:47 ループ7回目の悪役令嬢 ↓こちらは「アニメがっかりちゃんねる」のサブアカウントです。 https://www.youtube.com/@anime_gakkari #アニメ #2024年アニメ #小説家になろう 2024 Winterおすすめアニメユミエラ婚約破棄小説家になろう治癒魔法の間違った使い方異世界転生 49 Comments @user-ho5ws4dm8t 2年 ago 望まぬ死者はニコニコで配信してたら見てたのになぁ @user-ho5ws4dm8t 2年 ago 1:42申し訳ないけど、青山さんはぼっち・ざ・ろっく!の一発屋って認識なくらい他のアニメでの印象薄い。主人公の声優だからめっちゃ活躍すると思ってたんだけどなぁ。 @user-cl6rv8mw9c 2年 ago 長谷川育美が間違った使い方以外に出ているとはな!長谷川さんの負担を軽くさせることが出来ないのか? @crispian8903 2年 ago 個人的に悪役令嬢LV99が一番ツボです。悪役令嬢っぽくはないですが……パトリックくんの幸せを願っておりますw @user-gc5pr2dr6u 2年 ago 悪役令嬢レベル99毎週楽しみにしてる。ユミエラ(主人公)自身は常に落ち着いてるのに価値観と言動が時々ぶっ飛んでるのが面白い。あとopもedもかなり良い。 @user-cf2uy7uf6z 2年 ago 治癒魔法はアニメの範囲だと何が間違いなのかわからないな。回復術士のやり直しみたいなら確かに使い方がおかしいんだが。 @kiriha86 2年 ago 個人的に「悪役令嬢レベル99」の半分以上は「純粋な黒髪超ロングキャラ」が一番の目的。キャラデザ本当に最高でした!! @mogela2875 2年 ago これに加えるのならエリーゼかな?今期は原作も含めて良作多いけどいいところ2期に持って行かれそうなのが多いかな? @user-nr9fu2gl5t 2年 ago ルプ7はリーシェとアルノルトのキャラが面白ぇ!ってハマれたら男女問わず楽しめる内容だとは思うけど主さんにはあんまりやったか… @utat9880 2年 ago この中では「治癒魔法」は見てます、最近は2期(13か14話ぐらい)が本番作品多い気がなのは良いのか悪いのか…(漫画アニメ原作の実写映画も2が本番多い気がだし、金カムは2はまさかのWOWOWで連ドラだけど) @kamimami 2年 ago Lv99は王妃様が何というか存在が面白い。 @user-gd5mm8pd8q 2年 ago 治癒魔法の間違った使い方はな………アニメで一番盛り上がるのは魔王戦だからな………4期か5期辺りかな?それ以前にこれ、かなり前の作品だから最近のアニメ化作品と比べるのも違うんだよね。だってそもそもこれ、作者さん大学通いながら書いてた作品だし。 @user-gj7ze6ri5m 2年 ago 悪役令嬢レベル99、魔王復活の原作小説第一巻よりも、3巻4巻のエピソードのほうが面白いのでそこまでアニメ化してほしい @to6797 2年 ago 『治癒魔法』は“勿体無い作り”と言える。進みが遅い以前に“決定的に失敗してる構成”がある。『ローズの過去』は内容的にクール終盤に持ってくる箇所ではないのでは。あの内容だと、“最序盤”に持ってきた方が より引き立っていたように思えるのだが。そのせいで“掴み”に失敗し、今期でも『佳作』扱いとなっている。 @tsguya2310 2年 ago ループ7回目(以下略)は今季のド直球「おもしれ―女」枠かな。薬屋もLv99もおもしれ―女枠の亜種ではあるんだが。 @user-vi8do1jp8l 2年 ago 全部切っちゃったよ。😱😱 @user-gm7vd8ex2h 2年 ago 治癒魔法の間違った使い方はこのペースでやらないとぶつ切りになっちゃうんですよねえ。それこそ原作見て無いと分からないレベルで。魔王軍戦後の書状渡しの旅が凄く長いから1クールじゃ無理ですぅ。2期決定でやってくれないかなあ。2クール位かけてゆっくりと。(漫画でもまだ後一つ行く国が残ってる位だし) @user-nl6gs7en2p 2年 ago 望まぬ不死とレベ99はまさに同感! (^^)/ 退屈せず楽しんでますよ〜治療魔法は「間違った使い方」を早く見たかったのに、待ちきれず脱落 … ちょっと待たせすぎたのと、悪人のいない世界が淡白に感じちゃったかな。やっぱ作り合わせでも小悪党やイキッた勘違い野郎がいないと自分ダメだと気付いたわw、そんなだから毎クール、ク◯なろうに引っ掛かってるんだろうな (^^ゞループ7も初回楽しめたんだけど、2話以降あれあれ?って感じ。幾つかの動画で聞いたけど、これが少女展開って奴なのか〜 ┐(´〜`;)┌ でもなるほど、こっちも求められてるんですね ♪ @netwatcher8231 2年 ago 「るぷなな」は基本的に面白いが、二人の甘々なシーンがもう少女マンガのそれなので、そういうのが好きじゃない人には辛いかも。なお「ループ」で検索した時に「ループ○回目~」とタイトルに含まれるなろう系が大量にヒットして困惑したw @user-me3fk7kn3u 2年 ago 悪役令嬢レベル99らめちゃ面白いなぁ… @user-ey1rz1vx4d 2年 ago 今回紹介されたアニメの全部が個人的に「生き残った」アニメですねあとはまほあこ・ゆびさき・くらいでしょうか?佐々木やスレイブ・弱キャラ・結婚指輪は2~3話で挫けましたw @user-nr1yd3py5k 2年 ago 望まぬ不死のは…原作でもレントはまだアニメ現在の一つ先の進化先のままなのでそこへの進化で終わると思いますよ その為のペース配分の湖の単話を入れた気がします @user-rm4rq3nr5z 2年 ago なろうか分からんけど望まぬ不4の冒険者は今季トップクラスに見せ方のテンポが良いと思ってる。 @user-en4jp8xl5i 2年 ago 治癒魔法はwebずっと追ってるけど、本当に面白くなる(ウサトの成長が暴走し出す)のは絶対にアニメ部分に入らないのがもったいない このペースだったら3期まであってようやくぐらいかな @sigurehuru9763 2年 ago なろうに良作があるというのは少し悔しい。 @ks4917 2年 ago レベル99,低予算感はあるけど動きやデフォルメ絵使用にメリハリがあり作画で変になってないのが好印象。るぷななはもう少しコミカライズに絵を寄せてほしかった感はあるがお話は好き。あとるぷななのED曲は個人的に今期の神曲。 @GravityFallsRyukyu 2年 ago この動画主は周囲のオーディエンスの評価に惑わされずに、意外と自分の意見を言っているから良いだよなぁ…。どっかのアニメ系 YouTuberはオーディエンスに忖度たっぷりでカッコ付けで評価しているからなぁ…。 @user-kg8cs5dp7x 2年 ago 治癒魔法は最終回近くの決戦で「おいおい」という展開になるから、それをアニメでどう処理するか見るまで評価はできませんね。望ま無不死は主人公が〇〇〇に進化するまでやるんかな? 悪役令嬢99は最新話でドラゴンをペットにした話で大笑いしました。 @user-ho5lk8ze6i 2年 ago こういうのでいいんだよこういうので。最初から俺TUEEEEはいらんのよ。 @user-oh2mx1fd2c 2年 ago 「治癒魔法」も「不死の冒険者」も原作は面白いの最初だけなので ワザとテンポ悪くしてるのかもしれないですね むしろ2期はない方がいいかも 治癒魔法は修業が終わると師匠キャラがフェードアウトしていくし近接ごり押しの主人公はスキルネタなどが無く、設定が弱いので、すぐに退屈になる。 不死の冒険者もレッサーヴァンパイアになった後は進化せず人間が主人公と大差なくなってから話も動かないので・・・ @user-ey8fo4hk3o 2年 ago 個人的にはルプななが今期1番楽しめてます。主人公のCVが長谷川育美さんで、この上なくマッチしているし、キャラデザも良き。ストーリー展開も、良い意味で王道は押さえつつ、ありきたりにならない展開を見せてくれてて、毎話楽しんでます。 @user-sq1dd7vm2r 2年 ago 悪徳令嬢レベル99は、九話で萎えた😅 @user-dy5zz2mg4e 2年 ago 「治癒魔法」は「聖者無双」と同じく修行が長過ぎてストーリー展開が無さすぎるのが個人的にはチョット……。 @takaswd2698 2年 ago ユミエラパンチにワンパンされましたwww 原作、マンガと全部買ってしまったw @user-ob6pm6ky5n 2年 ago ループ7面白い!キャラクターも話も好き!ここで紹介してるのみんな楽しみに見てる @user-yf8uq6qc8x 2年 ago 本来のジャンル通りに話をつけるだけで高評価って感じかな?後それなりの評価での主人公は、人外か女性だな。どんだけ男性主人公好かれないのかねぇ。女性が悪いってわけじゃないが行動や思想が男性よりなのはちょっとなぁ。ガワだけって奴。その代表がFUNA原作ジャンルで面白そうなのになんか違うってのはなんだろうか、合わないんだろうなぁ @no121993 2年 ago レベル99結構楽しんでるユミエラと真ヒロイン側の人間関係はモブせかを思い出す王子はちょっと痛い目にあってもらいたい @user-ms5cn5er5r 2年 ago レベル99はユミエラが無表情だからデフォルメのほうが表情豊かになってきた笑デフォルメをこれだけ上手く使ってる稀有な作品かも。あとレベチちゃん可愛い @user-jj9kc8sr8y 2年 ago 望まぬ不死は面白いし嫁がおっぱいだから好き2期欲しい @user-ho5ws4dm8t 2年 ago 1:48まぁ虹夏と喜多の声優はぼっち・ざ・ろっく!以前から売れてたからね。この二人はぼっち・ざ・ろっく!からじゃなくて86から売れたと思う。 @makitosi 2年 ago うーむ…。全部見てるわ。個人的には望まぬ不死が一番かな。7回目はそれほどでもないが、見続けたいと思える。 @user-yw3sy9xs6l 2年 ago 治癒魔法は確実に2クールor2期なんだろうなぁって思った。あの狐娘、ちゃんと重要キャラなのにこのままだと出番少なすぎるし @user-jz9ck3bg5d 2年 ago 秋アニメが終わって薬屋と葬送だけになってしまったし、色々「つまみ食い」してみたが、これらの作品は全て継続して観てるのでコメも頷ける。1話切り&最初の10分以内斬りも多かったんだよな、今期。特に治癒魔法が好きだ。このほかに「令和版逆キャンディ×2」と呼んでいる「外科医エリーゼ」と息抜きに「即チー」でコメにあった厨二要素を一服の清涼剤的に補給してるぞ。@賛否両論の「俺L件」と「魔女野獣」が止まっていたのが気になって切るまえに切られそうで泣けるw @user-pj4pb4mm2i 2年 ago これらは全部観てるけど、悪役令嬢lv99は話が進むにつれて主人公がアホになるのが残念ですね @user-gy1lt5zr8g 2年 ago 「レペル99…」は1話のOPはやってくれた!って感じ。レベル上げ至上主義が徹底しているユミエラは、変に媚を売らずにギャグアニメを自覚して色々やらかしているのも良い。EDの「好きがレベチ」は今期アニソンの覇権です。これを世に出しただけで価値がある。 @KN-1959 2年 ago 悪役令嬢レベル99、主人公があまりにも人格異常者すぎて笑える。最新話のドラゴンの卵を拾って育てるエピソードは、なんかボーボボっぽくて良かったw @user-rj4qy5ly6u 2年 ago Lvとかステータスの概念出てくる異世界大嫌いだからスルーしてたけど、主人公サイコパスな作品は好きだから悪役令嬢見てみようかな @user-ej7bq7ez8y 2年 ago 治癒だけは8話でリタイアしたなんか強くなる過程が遅いなろうはつまらない転スラとかオバロみたいに鼻っから戦えないと2期は絶望なんや尺的に @user-fh8oo2hn2w 2年 ago ユミエラパンチ☆ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-ho5ws4dm8t 2年 ago 1:42申し訳ないけど、青山さんはぼっち・ざ・ろっく!の一発屋って認識なくらい他のアニメでの印象薄い。主人公の声優だからめっちゃ活躍すると思ってたんだけどなぁ。
@utat9880 2年 ago この中では「治癒魔法」は見てます、最近は2期(13か14話ぐらい)が本番作品多い気がなのは良いのか悪いのか…(漫画アニメ原作の実写映画も2が本番多い気がだし、金カムは2はまさかのWOWOWで連ドラだけど)
@user-gd5mm8pd8q 2年 ago 治癒魔法の間違った使い方はな………アニメで一番盛り上がるのは魔王戦だからな………4期か5期辺りかな?それ以前にこれ、かなり前の作品だから最近のアニメ化作品と比べるのも違うんだよね。だってそもそもこれ、作者さん大学通いながら書いてた作品だし。
@to6797 2年 ago 『治癒魔法』は“勿体無い作り”と言える。進みが遅い以前に“決定的に失敗してる構成”がある。『ローズの過去』は内容的にクール終盤に持ってくる箇所ではないのでは。あの内容だと、“最序盤”に持ってきた方が より引き立っていたように思えるのだが。そのせいで“掴み”に失敗し、今期でも『佳作』扱いとなっている。
@user-gm7vd8ex2h 2年 ago 治癒魔法の間違った使い方はこのペースでやらないとぶつ切りになっちゃうんですよねえ。それこそ原作見て無いと分からないレベルで。魔王軍戦後の書状渡しの旅が凄く長いから1クールじゃ無理ですぅ。2期決定でやってくれないかなあ。2クール位かけてゆっくりと。(漫画でもまだ後一つ行く国が残ってる位だし)
@user-nl6gs7en2p 2年 ago 望まぬ不死とレベ99はまさに同感! (^^)/ 退屈せず楽しんでますよ〜治療魔法は「間違った使い方」を早く見たかったのに、待ちきれず脱落 … ちょっと待たせすぎたのと、悪人のいない世界が淡白に感じちゃったかな。やっぱ作り合わせでも小悪党やイキッた勘違い野郎がいないと自分ダメだと気付いたわw、そんなだから毎クール、ク◯なろうに引っ掛かってるんだろうな (^^ゞループ7も初回楽しめたんだけど、2話以降あれあれ?って感じ。幾つかの動画で聞いたけど、これが少女展開って奴なのか〜 ┐(´〜`;)┌ でもなるほど、こっちも求められてるんですね ♪
@netwatcher8231 2年 ago 「るぷなな」は基本的に面白いが、二人の甘々なシーンがもう少女マンガのそれなので、そういうのが好きじゃない人には辛いかも。なお「ループ」で検索した時に「ループ○回目~」とタイトルに含まれるなろう系が大量にヒットして困惑したw
@user-ey1rz1vx4d 2年 ago 今回紹介されたアニメの全部が個人的に「生き残った」アニメですねあとはまほあこ・ゆびさき・くらいでしょうか?佐々木やスレイブ・弱キャラ・結婚指輪は2~3話で挫けましたw
@user-nr1yd3py5k 2年 ago 望まぬ不死のは…原作でもレントはまだアニメ現在の一つ先の進化先のままなのでそこへの進化で終わると思いますよ その為のペース配分の湖の単話を入れた気がします
@user-en4jp8xl5i 2年 ago 治癒魔法はwebずっと追ってるけど、本当に面白くなる(ウサトの成長が暴走し出す)のは絶対にアニメ部分に入らないのがもったいない このペースだったら3期まであってようやくぐらいかな
@ks4917 2年 ago レベル99,低予算感はあるけど動きやデフォルメ絵使用にメリハリがあり作画で変になってないのが好印象。るぷななはもう少しコミカライズに絵を寄せてほしかった感はあるがお話は好き。あとるぷななのED曲は個人的に今期の神曲。
@GravityFallsRyukyu 2年 ago この動画主は周囲のオーディエンスの評価に惑わされずに、意外と自分の意見を言っているから良いだよなぁ…。どっかのアニメ系 YouTuberはオーディエンスに忖度たっぷりでカッコ付けで評価しているからなぁ…。
@user-kg8cs5dp7x 2年 ago 治癒魔法は最終回近くの決戦で「おいおい」という展開になるから、それをアニメでどう処理するか見るまで評価はできませんね。望ま無不死は主人公が〇〇〇に進化するまでやるんかな? 悪役令嬢99は最新話でドラゴンをペットにした話で大笑いしました。
@user-oh2mx1fd2c 2年 ago 「治癒魔法」も「不死の冒険者」も原作は面白いの最初だけなので ワザとテンポ悪くしてるのかもしれないですね むしろ2期はない方がいいかも 治癒魔法は修業が終わると師匠キャラがフェードアウトしていくし近接ごり押しの主人公はスキルネタなどが無く、設定が弱いので、すぐに退屈になる。 不死の冒険者もレッサーヴァンパイアになった後は進化せず人間が主人公と大差なくなってから話も動かないので・・・
@user-ey8fo4hk3o 2年 ago 個人的にはルプななが今期1番楽しめてます。主人公のCVが長谷川育美さんで、この上なくマッチしているし、キャラデザも良き。ストーリー展開も、良い意味で王道は押さえつつ、ありきたりにならない展開を見せてくれてて、毎話楽しんでます。
@user-yf8uq6qc8x 2年 ago 本来のジャンル通りに話をつけるだけで高評価って感じかな?後それなりの評価での主人公は、人外か女性だな。どんだけ男性主人公好かれないのかねぇ。女性が悪いってわけじゃないが行動や思想が男性よりなのはちょっとなぁ。ガワだけって奴。その代表がFUNA原作ジャンルで面白そうなのになんか違うってのはなんだろうか、合わないんだろうなぁ
@user-jz9ck3bg5d 2年 ago 秋アニメが終わって薬屋と葬送だけになってしまったし、色々「つまみ食い」してみたが、これらの作品は全て継続して観てるのでコメも頷ける。1話切り&最初の10分以内斬りも多かったんだよな、今期。特に治癒魔法が好きだ。このほかに「令和版逆キャンディ×2」と呼んでいる「外科医エリーゼ」と息抜きに「即チー」でコメにあった厨二要素を一服の清涼剤的に補給してるぞ。@賛否両論の「俺L件」と「魔女野獣」が止まっていたのが気になって切るまえに切られそうで泣けるw
@user-gy1lt5zr8g 2年 ago 「レペル99…」は1話のOPはやってくれた!って感じ。レベル上げ至上主義が徹底しているユミエラは、変に媚を売らずにギャグアニメを自覚して色々やらかしているのも良い。EDの「好きがレベチ」は今期アニソンの覇権です。これを世に出しただけで価値がある。
49 Comments
望まぬ死者はニコニコで配信してたら見てたのになぁ
1:42申し訳ないけど、青山さんはぼっち・ざ・ろっく!の一発屋って認識なくらい他のアニメでの印象薄い。主人公の声優だからめっちゃ活躍すると思ってたんだけどなぁ。
長谷川育美が間違った使い方以外に出ているとはな!長谷川さんの負担を軽くさせることが出来ないのか?
個人的に悪役令嬢LV99が一番ツボです。悪役令嬢っぽくはないですが……パトリックくんの幸せを願っておりますw
悪役令嬢レベル99毎週楽しみにしてる。ユミエラ(主人公)自身は常に落ち着いてるのに価値観と言動が時々ぶっ飛んでるのが面白い。あとopもedもかなり良い。
治癒魔法はアニメの範囲だと何が間違いなのかわからないな。回復術士のやり直しみたいなら確かに使い方がおかしいんだが。
個人的に「悪役令嬢レベル99」の半分以上は「純粋な黒髪超ロングキャラ」が一番の目的。キャラデザ本当に最高でした!!
これに加えるのならエリーゼかな?今期は原作も含めて良作多いけどいいところ2期に持って行かれそうなのが多いかな?
ルプ7はリーシェとアルノルトのキャラが面白ぇ!ってハマれたら男女問わず楽しめる内容だとは思うけど主さんにはあんまりやったか…
この中では「治癒魔法」は見てます、最近は2期(13か14話ぐらい)が本番作品多い気がなのは良いのか悪いのか…(漫画アニメ原作の実写映画も2が本番多い気がだし、金カムは2はまさかのWOWOWで連ドラだけど)
Lv99は王妃様が何というか存在が面白い。
治癒魔法の間違った使い方はな………アニメで一番盛り上がるのは魔王戦だからな………4期か5期辺りかな?
それ以前にこれ、かなり前の作品だから最近のアニメ化作品と比べるのも違うんだよね。
だってそもそもこれ、作者さん大学通いながら書いてた作品だし。
悪役令嬢レベル99、魔王復活の原作小説第一巻よりも、3巻4巻のエピソードのほうが面白いのでそこまでアニメ化してほしい
『治癒魔法』は“勿体無い作り”と言える。進みが遅い以前に“決定的に失敗してる構成”がある。『ローズの過去』は内容的にクール終盤に持ってくる箇所ではないのでは。あの内容だと、“最序盤”に持ってきた方が より引き立っていたように思えるのだが。そのせいで“掴み”に失敗し、今期でも『佳作』扱いとなっている。
ループ7回目(以下略)は今季のド直球「おもしれ―女」枠かな。薬屋もLv99もおもしれ―女枠の亜種ではあるんだが。
全部切っちゃったよ。😱😱
治癒魔法の間違った使い方はこのペースでやらないとぶつ切りになっちゃうんですよねえ。それこそ原作見て無いと分からないレベルで。魔王軍戦後の書状渡しの旅が凄く長いから1クールじゃ無理ですぅ。2期決定でやってくれないかなあ。2クール位かけてゆっくりと。(漫画でもまだ後一つ行く国が残ってる位だし)
望まぬ不死とレベ99はまさに同感! (^^)/ 退屈せず楽しんでますよ〜
治療魔法は「間違った使い方」を早く見たかったのに、待ちきれず脱落 … ちょっと待たせすぎたのと、悪人のいない世界が淡白に感じちゃったかな。やっぱ作り合わせでも小悪党やイキッた勘違い野郎がいないと自分ダメだと気付いたわw、そんなだから毎クール、ク◯なろうに引っ掛かってるんだろうな (^^ゞ
ループ7も初回楽しめたんだけど、2話以降あれあれ?って感じ。幾つかの動画で聞いたけど、これが少女展開って奴なのか〜 ┐(´〜`;)┌ でもなるほど、こっちも求められてるんですね ♪
「るぷなな」は基本的に面白いが、二人の甘々なシーンがもう少女マンガのそれなので、
そういうのが好きじゃない人には辛いかも。
なお「ループ」で検索した時に「ループ○回目~」とタイトルに含まれるなろう系が
大量にヒットして困惑したw
悪役令嬢レベル99らめちゃ面白いなぁ…
今回紹介されたアニメの全部が個人的に「生き残った」アニメですね
あとはまほあこ・ゆびさき・くらいでしょうか?
佐々木やスレイブ・弱キャラ・結婚指輪は2~3話で挫けましたw
望まぬ不死のは…原作でもレントはまだアニメ現在の一つ先の進化先のままなのでそこへの進化で終わると思いますよ その為のペース配分の湖の単話を入れた気がします
なろうか分からんけど
望まぬ不4の冒険者は今季トップクラスに
見せ方のテンポが良いと思ってる。
治癒魔法はwebずっと追ってるけど、本当に面白くなる(ウサトの成長が暴走し出す)のは絶対にアニメ部分に入らないのがもったいない このペースだったら3期まであってようやくぐらいかな
なろうに良作があるというのは少し悔しい。
レベル99,低予算感はあるけど動きやデフォルメ絵使用にメリハリがあり作画で変になってないのが好印象。るぷななはもう少しコミカライズに絵を寄せてほしかった感はあるがお話は好き。あとるぷななのED曲は個人的に今期の神曲。
この動画主は周囲のオーディエンスの評価に惑わされずに、
意外と自分の意見を言っているから良いだよなぁ…。
どっかのアニメ系 YouTuberはオーディエンスに忖度たっぷりでカッコ付けで評価しているからなぁ…。
治癒魔法は最終回近くの決戦で「おいおい」という展開になるから、それをアニメでどう処理するか見るまで評価はできませんね。望ま無不死は主人公が〇〇〇に進化するまでやるんかな? 悪役令嬢99は最新話でドラゴンをペットにした話で大笑いしました。
こういうのでいいんだよこういうので。最初から俺TUEEEEはいらんのよ。
「治癒魔法」も「不死の冒険者」も原作は面白いの最初だけなので
ワザとテンポ悪くしてるのかもしれないですね むしろ2期はない方がいいかも
治癒魔法は修業が終わると師匠キャラがフェードアウトしていくし
近接ごり押しの主人公はスキルネタなどが無く、設定が弱いので、すぐに退屈になる。
不死の冒険者もレッサーヴァンパイアになった後は進化せず
人間が主人公と大差なくなってから話も動かないので・・・
個人的にはルプななが今期1番楽しめてます。
主人公のCVが長谷川育美さんで、この上なくマッチしているし、キャラデザも良き。
ストーリー展開も、良い意味で王道は押さえつつ、ありきたりにならない展開を見せてくれてて、毎話楽しんでます。
悪徳令嬢レベル99は、九話で萎えた😅
「治癒魔法」は「聖者無双」と同じく修行が長過ぎてストーリー展開が無さすぎるのが個人的にはチョット……。
ユミエラパンチにワンパンされましたwww 原作、マンガと全部買ってしまったw
ループ7面白い!キャラクターも話も好き!ここで紹介してるのみんな楽しみに見てる
本来のジャンル通りに話をつけるだけで高評価って感じかな?後それなりの評価での主人公は、人外か女性だな。どんだけ男性主人公好かれないのかねぇ。女性が悪いってわけじゃないが行動や思想が男性よりなのはちょっとなぁ。ガワだけって奴。その代表がFUNA原作
ジャンルで面白そうなのになんか違うってのはなんだろうか、合わないんだろうなぁ
レベル99結構楽しんでる
ユミエラと真ヒロイン側の人間関係はモブせかを思い出す
王子はちょっと痛い目にあってもらいたい
レベル99はユミエラが無表情だからデフォルメのほうが表情豊かになってきた笑
デフォルメをこれだけ上手く使ってる稀有な作品かも。
あとレベチちゃん可愛い
望まぬ不死は面白いし嫁がおっぱいだから好き
2期欲しい
1:48まぁ虹夏と喜多の声優はぼっち・ざ・ろっく!以前から売れてたからね。この二人はぼっち・ざ・ろっく!からじゃなくて86から売れたと思う。
うーむ…。全部見てるわ。個人的には望まぬ不死が一番かな。7回目はそれほどでもないが、見続けたいと思える。
治癒魔法は確実に2クールor2期なんだろうなぁって思った。あの狐娘、ちゃんと重要キャラなのにこのままだと出番少なすぎるし
秋アニメが終わって薬屋と葬送だけになってしまったし、色々「つまみ食い」してみたが、
これらの作品は全て継続して観てるのでコメも頷ける。1話切り&最初の10分以内斬りも多かったんだよな、今期。
特に治癒魔法が好きだ。このほかに「令和版逆キャンディ×2」と呼んでいる「外科医エリーゼ」と息抜きに「即チー」で
コメにあった厨二要素を一服の清涼剤的に補給してるぞ。@賛否両論の「俺L件」と「魔女野獣」が止まっていたのが気になって
切るまえに切られそうで泣けるw
これらは全部観てるけど、悪役令嬢lv99は話が進むにつれて主人公がアホになるのが残念ですね
「レペル99…」は1話のOPはやってくれた!って感じ。
レベル上げ至上主義が徹底しているユミエラは、変に媚を売らずにギャグアニメを自覚して色々やらかしているのも良い。
EDの「好きがレベチ」は今期アニソンの覇権です。
これを世に出しただけで価値がある。
悪役令嬢レベル99、主人公があまりにも人格異常者すぎて笑える。最新話のドラゴンの卵を拾って育てるエピソードは、なんかボーボボっぽくて良かったw
Lvとかステータスの概念出てくる異世界大嫌いだからスルーしてたけど、主人公サイコパスな作品は好きだから悪役令嬢見てみようかな
治癒だけは8話でリタイアした
なんか強くなる過程が遅いなろうはつまらない
転スラとかオバロみたいに鼻っから戦えないと2期は絶望なんや尺的に
ユミエラパンチ☆