打ち切りENDの2023年アニメの続きの原作漫画を解説します。

00:00 最強陰陽師の異世界転生記
01:13 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する
02:44 天国大魔境
06:06 ライザのアトリエ
07:56 AIの遺電子
10:02 聖剣学院の魔剣使い
11:07 はめつのおうこく
12:36 豚のレバーは加熱しろ

↓このチャンネルの2023年秋アニメ動画リストです

↓サブチャンネルもよろしくお願いします
https://www.youtube.com/@anime_zatsu
BGM:魔王魂
#2023年アニメ #漫画 #打ち切り

43 Comments

  1. ミルパンセはもうアニメ作らないでね!てーきゅう以外クソアニメだよ!コップクラフトも他の会社なら面白かっただろうに

  2. 異世界チートは声優が豪華だった
    ストーリー? コレはなろう系の中でもあってない様な物だよ。進化の実二期は見るも無惨だったがね

  3. セイカの転生前が無名(というか小生は知らない)なのはねえ。安倍晴明やと子孫の人や神社があるから今日では問題ありそうだから安倍晴明のライバルの蘆屋道満にすれば良かったのに。

  4. ライザはゲームのさわりの部分紹介する宣伝アニメだから、動くフトモモを観れただけで充分なのだ✨

  5. イセレベって原作者が声優やらせて貰ってるからね、前の真実の実の時もそうだったし声優さんの仕事取って嬉しいんかね?

  6. 最強陰陽師に関しては実は主人公が魔王疑惑があったりするからね

  7. 天国大魔境は原作でさえまだまだなのにアニメで気持ちよく終われるはずないよね

  8. 静止画が増えた時点で切ったのは正解だったな。見てるほうもイラっときたからな
    作り手が可哀そう・・せっかく時間かけて作ったのに支離滅裂崩壊してしまってた

  9. 天国大魔境は仕方ないだろ。連載は月刊誌だぜ(しかも年に1~2回は休載)。コミックは原作6回分を1巻にしているので年にコミック2巻が限界。第1シーズンはコミック1~6巻に相当する。つまり連載3年分をアニメ化したわけだ。2月25日にようやく10巻が出た。これは月刊誌の最新号と同じだ。ちなみに今月は休載。なので第2シーズンのための6巻分(7~12巻)がたまるのは早くても1年後。

  10. やっぱり人気があるからと話のストックやラストまで終わってない作品をポンポンアニメ化し過ぎなんだよ
    せめてなろうで終了してから書籍化や漫画化した作品に絞れば良いのに

  11. なろうクソアニメ量産してないで原作完結してるもんを4クールくらいでアニメ化してくれんかなぁ……

  12. 2期を待っているのはギャングスタ、アレも同じ様に諦めなくちゃいけないのだろうか……

  13. 電脳一つがUSBに収まるくらいに情報量少ない?USBが256テラアラくらい大容量とか?😅

  14. 豚レバーは1クールかけて異世界から戻るんだって話やってきて感動的な感じで異世界の美少女と別れて戻ってきたのに
    最後の数分で異世界にまた行くって話を超特急で初めてニコニコでも「は?」の嵐だった
    普通に終わっていれば悪くない作品だったのにこれまでの全てをバカにするようなラストで全てが台無しになった

  15. はめつのおうこくはネタバレRPGとどっちが先なんや?
    愛の魔法の設定被ってる気がするが

  16. 天国大魔境、私も面白かったんだけど
    ・中盤まで見ないと、何やってるのかすら分からない敷居の高さ
    ・放映直前に作者が政治発言
    ・ディズニープラス独占配信
    そのせいか
    ・作画演出にこだわってるのに、イマイチバズらない
    ・ディズニープラス独占のハズなのに、放映後に公式がYouTubeで本編配信(半年ぐらい?続けた)
    って感じで、たぶん出資元のディズニーに見限られてる感じがするんだよね…しかも時期的に、ディズニー配信なのに政治発言しちゃったのが…

    すごい楽しめたし、間違いなく2023のトップクラスに面白い作品だったんだけど、大人の事情で2期は難しいんじゃないかなぁ

  17. ふざけた終わり方かどうかは感じ方だろうけど、二期を期待させるも連載途中とか円盤の売上の関係で宙ぶらりんなのかなって気がする。

  18. 異世レベは主人公をいじめてた弟と妹が刑務所から出所して改心して和解したから私にとっては超ハッピーなエンディングやったけどな❤(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)。

  19. なろう系&転生系は乱立し過ぎたww結果どれ視ても同じじゃん感から飽きた的な?

  20. いせれべは12話が余計だったんだよね。4巻でもこれっぽっちくらいのページ数でぶっちゃけすっ飛ばしてもいいくらいのシーンだったのに12話(1話分)使って放送して尺の無駄遣いと言わざるを得ない。「佳織とレクシア」も12話がちゃんとしていれば観れたはずだから演出がおかしい!
    新アニメではストーリー構成を見直して製作するべき!!!

  21. 終戦直後には覚醒剤を「ヒロポン」って呼んでたんだよな、「はだしのゲン」や古谷三敏の「寄席芸人伝」でネタにしてたw

  22. 原作ありきドラマと同じですよね。😮‍💨 私も異世界はスマートフォンとともにが好きなのですが、アニメは最悪でしたからね。
    私の記憶のなかではすでになかったことにしてます。なろうよ関係はどうも原作者の立場が弱いんじゃないかなという気がします。
    ドラマの件ではだいぶ放送局と出版社がたたかれてるので今後の発表される二次使用作品では改善されるといいんですが…

  23. 雑なアニメはホント観たくないよね。製作費の無駄使い。
    その制作する人員のパワーを集めて一つの良作を作ってくれたほうがよっぽどいいんだけど。

  24. 最終回で「二期決定!」と大文字で表記しておきながら、結局その前に原作が連載終了して10年以上放置されたままの「神様ドォルズ」には闇しか感じない

  25. 今期は「望まぬ不死の冒険者」が原作小説とコミカライズ版好きなのにアニメは1クールらしく中途半端で終わりそうなのがほぼ確定しているのがツラい。

  26. AIの遺電子は許してあげて…
    本筋よりショートが情緒あっていいから…

  27. アニオリだが、魔法少女マジカルデストロイヤーズ(天国大魔境と同時期)も中途半端な終わり方をしてウヤモヤ感が半端ない!
    せめて2クールないし5・6話くらいのOVA形式で後日談を作って物語を完結させて欲しいのが切実な願いである。
    製作者にはいい加減な事をして貰いたくないものだ。

  28. 聖剣学院はヒロイン声優が石川さんだからなんとなく見てみようかと思って見てみたけど、ファンタジー世界観ぽかったのに突然ヒロインがスマホに似た何かを取り出したところで見るのやめた

  29. 現実無双はバイクで乗り込んできた不良&兄妹をシメるシーンまでが個人的にピークだった

  30. ライザのアトリエ(アニメ版)がまさかのメディア分割での補完…
    それ(メディア分割でのストーリーの補完)はアカンって何処のチャンネル主言っているのに何故理解しないのかが訳が分からん。

  31. 「はめつのおうこく」は、
    前日譚の「剣の王国」の最終話を見れば
    オチは読める

  32. 「異世界でチート能力〜」はOVAかどうかはわかりませんが第2期が決定しているらしく、そっちに期待?

  33. ボオスの改心もそうだけどレントの塔に辿り着くって目標も達成されてないからまじで中途半端。もう無印の全編アニメ化して2と3のPRアニメにして欲しい

  34. キレイに終われないならアニメ化やめてほしいけど原作、書籍販促作品なんだろうな

Write A Comment