話題のキュンキュン恋愛アニメ
僕の心のヤバいやつ2期8話(20話)リアクション 日本人の反応
The Dangers in My Heart Season2 Episode 8(20) Reaction
僕の友達のVさんの僕ヤバリアクション動画
➡ https://www.youtube.com/watch?v=J0pUVuf5BHk
#同時視聴
#日本人反応
#AnimeReaction
◆ 僕のTwitter:https://twitter.com/Vtubercauville
◆Twitchチャンネル:https://www.twitch.tv/cauvillevt
◆僕ヤバ再生リスト
◆フリーレン再生リスト
◆ 推しの子同時視聴プレイリスト:
動画内の劇中画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではなく、引用に基づく使用をしています
◆ アニメの感想や解説などの再生リスト:
――――――――――――――――
ナレーター(ガチ)やってるこびとの成人男性
新人Vtuber コヴィル・コービットです
異世界ナレーターの経験から
アニメやゲームのすごいところを技術的に解説したり
ナレーターの世界の紹介をします

4 Comments
山田と市川の話の中で何気に姉がバンドしてるのが出てましたが、ファッションセンスがなんとなく納得感。
LINE交換した時デフォルトで「きょう」になってた覚えがある。
原作微バレ注意
市川母の誕生ケーキの結婚入場テーマ鼻唄は原作だとツッコまれていないので今回のアニメ化で初めて気づいた
3年生に早めにしたい意向からか今回、市川の成長を感じる「4んでも守るだけ」が原作に比べると軽めに描写してあったので、この辺が気になる人は原作マンガと比較してほしい
今まで上手く省略してきたけど後は省略が難しいエピソードばかりなので脚本家や絵コンテきってる監督は大変そう
次回は仁義なき戦い:広島4闘偏
足立ママ・・・
・・・
・・・
「そこがな!」と素直に相手の良いところを褒められる足立はいいやつ。
手紙の内容はキモキモのキモだけど。
最初の一話の時点では市川はぼっちだったのに、こんなにも沢山の友達が出来てお父さん嬉しくて泣いちゃった。
この二年三組は本当に良いメンツが揃っているので、クラス替えでバラバラになるのは寂しいですね。
先生、本心を汲み取ってクレメンス~~~!
「シュートが入ったら」「特別な日だから」「水を飲みに来ただけだから」と、山田とのコミュニケーションをとるのに何かと理由を付けないとできない市川ですが、
今回初めて、本気で告白をするという意思が出たのは大きな前進だと思います。
山田も市川と同じく、理由付けをすることによって、"きょう"と名前で呼ぶハードルを越えることが出来ました。僕らは似ている。
ちなみにLINEの名前は最初に交換した9話の時点で市川が自分で「きょう」に設定していましたね。
パンク系ファッションの山田がかわいすぎる。
ロウソクを消して真っ暗になった瞬間にASMRお誕生日おめでとう名前呼びは殺人未遂で逮捕されるべきだと思います。
山田の「ゴム・・・ある?」は正直この作品で一番衝撃的な発言でした。
そのあと風呂の扉開けて手出してくるとか、正気を保った市川を尊敬します。
就寝前のメガネ山田(一瞬映ったけど)カットしたのは許せません。
あまりにもかわいすぎてヤバいので原作見てください(今日投稿されたアニメ僕ヤバ公式TwitterがRTしてるヤンチャンweb公式アカウントの「なぜだろう……ドキドキするのに安心する(3/4)」に映ってます。今回の話だけなのでネタバレは無いです)
反抗期(と言えるレベルなのか正直怪しい)真っただ中の市川が自分で「素直になれない自分に対してイラついてる」と言えるのは何気にすごいことだと思います。
最後の市川の「おやすみ」の声良すぎ!!!
12話の「ありがとう」、17話のたこやきを食べてる時の「そうだ」みたいに市川の完全に気の抜けた声からやさしさが120%伝わってきますね。
ところで山田は本当に履いてな