2024冬アニメ
青の祓魔師 島根啓明結社篇
俺だけレベルアップな件
愚かな天使は悪魔と踊る
休日のわるものさん
外科医エリーゼ
月刊モー想科学
結婚指輪物語
SYNDUALITY Noir 第2クール
スナックバス江
戦国妖狐
ダンジョン飯
道産子ギャルはなまらめんこい
姫様“拷問”の時間です
ぶっちぎり?!
僕の心のヤバイやつ 第2期
ぽんのみち
魔女と野獣
マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編
魔都精兵のスレイブ
魔法少女にあこがれて
メタリックルージュ
勇気爆発バーンブレイバーン
ゆびさきと恋々
ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season
ループ7回目の悪役令嬢
名湯『異世界の湯』開拓記
望まぬ不死の冒険者
治癒魔法の間違った使い方
月が導く異世界道中 第二幕
即死チート
真の仲間 2nd
最強タンクの迷宮攻略
最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。
佐々木とピーちゃん
弱キャラ友崎くん 2nd STAGE
悪役令嬢レベル99
異修羅
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。
薬屋のひとりごと 
シャングリラフロンティア

【推しの子】の影響で全く関係の無いゲッターロボが空前の一大ムーブメントを作り出し遂には公式に認知される事態に発展!?『君は完璧で究極のゲッター』とは一体何なのか?【アニメ】【アイドル】
【推しの子】の影響で全く関係の無いゲッターロボが空前の一大ムーブメントを作り出し遂には公式に認知される事態に発展!?『君は完璧で究極のゲッター』とは一体何なのか?【アニメ】【アイドル】
『薬屋のひとりごと』のとあるシーンを観たオタクの発言が大炎上、プロをも巻き込み大激論に発展してしまう事態に…【薬屋のひとりごと】【作画】【アニメ】
『薬屋のひとりごと』のとあるシーンを観たオタクの発言が大炎上、プロをも巻き込み大激論に発展してしまう事態に...【薬屋のひとりごと】【作画】【アニメ】
リコリコが全てのコンテンツで1位を独占!円盤,書籍,音楽,海外評価総なめで公式も過去のオリアニを全て超えそうなレベルになっている件について
【快挙!!】リコリコが全てのコンテンツで1位を独占!円盤,書籍,音楽,海外評価総なめで公式も過去のオリアニを全て超えそうなレベルになっている件について【リコリス・リコイル】【アニメ】【売上ランキング】
【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その後どん底から這い上がり大人気になった作品が凄い【アニメ】【ラノベ・マンガ】【すかすか、魔女の旅々】
【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その後どん底から這い上がり大人気になった作品が凄い【アニメ】【ラノベ・マンガ】
【制作中止】様々な理由により始まる前に終わってしまった幻のアニメがヤバすぎた【アニメ】【打ち切り】
【制作中止】様々な理由により始まる前に終わってしまった幻のアニメがヤバすぎた【アニメ】【打ち切り】

使用楽曲
https://dova-s.jp/bgm/
https://maoudamashii.jokersounds.com/
https://soundeffect-lab.info
#異修羅#アニメ#独占配信#原作改変#話題にならない#悲報#ラノベ#問題点#アニメ紹介#賛否

22 Comments

  1. 1話見て面白そうだなーとおもったら2話で全然違うキャラ出てきて、話の繋がりが全く見えなくなって切ってしまった。

  2. Fateだったら「0話1時間」枠で終わってる内容をずっとやってて、見るのしんどかったです

  3. これがあるから最近は初回が一時間とかあるんだけど、さすがに3時間(6話分)は無理だったか。逆に独占配信みたいに予算が取れる形でなければアニメ化出来なかったパターンと考えるべきなのでは。

  4. シンデュアリティ2期(ディズニー+独占)のついでに見たけど、ホントにようやく面白くなってきた

  5. 推しの子みたく一話長編で見せて次回からこいつらが戦うてきな感じにできなかったんか

  6. 普通に面白くて、ディズニープラス契約勢なので、毎週の楽しみになってます。

  7. アニメ初見勢だけど、作画が良かったので視聴継続中。話がとびとびなのも、後からパズルのピースがはまるように分かってくるだろうと考えたら全く苦では無かった。
    そしてやっと修羅が集まってきた…!推しのソウジロウとダカイがどう活躍するのか楽しみ!

  8. 独占配信の場所が悪い、見逃しすると追える場所がな・・・ 独占が切れたときに一気見するかな

  9. YouTubeでOP見てとても好みだったから見たかったがDisney+はな…見れねぇや…

  10. オリジナル創作ファンタジーって
    独自路線に食指動かないんだよな異修羅って原作からして

  11. だってずっと自己紹介しかしてなかったもん、そら面白味ないよ…
    そんな事よりも嘆きの亡霊のアニメ化が決まったうえに2024年公開って事で楽しみでしかない!!

  12. 昔の深夜アニメとかこういう作りが多かったよな
    最初はキャラ紹介や世界観から始まって中盤以降で怒涛の展開で一気にゴールインって感じ
    例えばキディ・グレイドとかオリジナルアニメで2クール使ってじっくりやらせてもらえるものに限ってたけどね
    ソルティレイなんかもそうだけど中だるみがあるんだよな最後まで見れば感動するんだけどね
    だから序盤を如何にキャラの魅力で引きつけ中盤の世界観の説明を中だるみなく如何に面白くするかで勝負が決まっていた
    終盤は衝撃の事実とどんでん返しがあり感動のラストへって感じになる
    これを二弾三弾と重ねラストへってのがラーゼフォンとかだな

  13. 原作は面白くアニメも戦闘シーン等良かったのですが、仰っている通りディズニープラス独占であり、
    ネトフリ・アマプラに無いので視聴が続きませんでした。YouTubeに無料であがっていたから後日見よう
    と思いきや、1話ずつ期間限定であったのに気付いたことも逆に視聴意欲を削ぎました。

  14. Youtubeの見逃し配信で見ているけど、なんか人少ないんだよね。
    検索はされてるみたいだけど。
    みんなどこで観たらいいのかわからないんじゃね?

  15. 配信者さんはあいかわらず、作画厨だなぁ
    アニメで大事なのは作画じゃなく、構成や演出
    異修羅は、それがダメだから流行ってない
    作画のことばかり全面に出すのはやめませんか?

Write A Comment

Exit mobile version