2023年の隠れた名作アニメを解説します。 00:00 NieR:Automata Ver1.1a 08:19 豚のレバーは加熱しろ 16:16 ミギとダリ ↓このチャンネルの2023年秋アニメ動画リストです ↓サブチャンネルもよろしくお願いします https://www.youtube.com/@anime_zatsu BGM:魔王魂 #2023年アニメ #放送延期 #作画崩壊 2023 Autumnおすすめアニメニーアオートマタミギとダリ アニメ 21 Comments @BSD-km4ot 2年 ago タイトルには2023年とあるのに、最初の所が2003になってます @user-zf5yc7iv6p 2年 ago 坂本さんが好きなので、ミギとダリは楽しかったです素敵作品は皆さんで楽しみたいですよね @user-cl6rv8mw9c 2年 ago この中でproject No.9なのは豚のレバーは加熱しろだけとは。遠藤ゆりかが引退していなかったら、あるいは大野柚布子が休業していなかったらどちらかが(天使の3P!を含めて)project No.9アニメ5回は出ているタイプの声優になっているかもしれません。 @Kaisei_Yuyu 2年 ago ミギとダリはマジで過小評価されすぎ、みんなもっと観てくれ😢 @user-tp4im8xu9s 2年 ago 豚レバは、三年前の原作PVから声を担当していた豚役の松岡さんとジェス役の楠木さんが不憫だったなと思いました。 @user-hq3uj6gi5i 2年 ago NieRはよく出来ていたのに異世界おじさんの時もそうだったように放送の間が空くとどうしても気持ちが冷めてしまう豚レバーは話はいいのに作画が紙芝居みたいで感情移入しにくいどちらも悪くない作品なので残念 @nanjakorya9998 2年 ago この3作は普通に良作 @user-sv8hi9in8n 2年 ago ミギとダリは1話から引き込まれた。秘鳥の声を村瀬さん、堀江さんにしたのがベストチョイスだったし、良い意味で気味悪い描写が多かった。あの終わり方もありだと思う。 @user-nl6gs7en2p 2年 ago この順位分かるわーネット普及以来、世の大勢が容易に知れる時代になっちゃって、個の認識も引きずられがちだけど「そんなの関係ねー!>< 俺の評価はこれ!」と言える場がもっと欲しい @striderz1971 2年 ago ミギとダリは私には合わなかった。凄く丁寧でよく作られた、キャストも豪華で熱演してるけど…何故だろう、見たい気がしない。何か敷居の高い食堂みたいな感じ。高級って意味じゃなく住宅街にある小さなレストランだけど、シェフの専門店みたいなオーラが出すぎて気軽に寄れない?感じ。もっとB級グルメ感を出してたら、化けたと思う。豚レバーは見る途中に色々あってちょっと間が空いてどうしようと思ったらあの延期で完全に流れが切れたな。Nierは単に見る機会がなかった。1話だけは見たが続きを気軽に見れる縁がなかったので… @sigurehuru9763 2年 ago ニアも豚レバも話が暗い。延期や作画以前の問題(・д・)チッ @user-yv2tg5sj6p 2年 ago ゾン100も延期で待ちぼうけさせられたな… @user-zo6eo7ed5r 2年 ago ミギとダリは、放送前に作者が亡くなってしまったのが悲しい @user-zd3wz4nq5m 2年 ago ミギダリは結構好きな作品でしたね。そして原作者の佐野菜見先生もこの良作を見たかったのだろうな・・・(;o;)(謹んで、佐野先生のご冥福をお祈りします) @user-of6ot8xi6r 2年 ago 0:01ここに2023年じゃなくて2003年になってるよ @user-me3fk7kn3u 2年 ago ミギとダリの作者…😢 @guranasutora 2年 ago これって完全に人類が 全滅した頃の話だからね 人類なんて データでしか存在しないのよ 3話で打ち切りだからな このニーアオートマターって @ch9896 2年 ago ニアオートマタは一気見で見てたミギダリは気づいたら途中切ってたんだよなまあ豚レバは作画が悪くなりすぎて切った理由は明らかだけど @negativemonar-1414 2年 ago NieR: はラストの人形は商品化されるだろうと身構えてたのに‥‥w 内容がチョッと難しかったのに延期が続いたのと、ボスボロットwの会話が聞き取りにくかった(iMacのスピーカー)のが残念。でもソレら残念を吹き飛ばす2Bのおパンツは眼福だった。豚レバは話の “実は◯◯でしたw” をラストに集め過ぎだと思う。オイラ7話リタイヤ、もっとも作画崩壊の影響の方が大きかった。ミギダリは “ンなワケねーだろw” 的なシーンも散見されたけど全体的に面白かったね。 @user-hw8ov5yc1r 2年 ago セクシー田中さんパリピ孔明ガッカリTVドラマ作品を視た後に 今回取り上げられた アニメ作品を視ると各作品の素晴らしさに 涙が出そうになった @user-qf6hp5nr9k 2年 ago ヒーリングっとプリキュアとデリシャスパーティプリキュアもコロナや不正アクセスで放送延期、人気はどうなったかわからないけど😢 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-cl6rv8mw9c 2年 ago この中でproject No.9なのは豚のレバーは加熱しろだけとは。遠藤ゆりかが引退していなかったら、あるいは大野柚布子が休業していなかったらどちらかが(天使の3P!を含めて)project No.9アニメ5回は出ているタイプの声優になっているかもしれません。
@user-hq3uj6gi5i 2年 ago NieRはよく出来ていたのに異世界おじさんの時もそうだったように放送の間が空くとどうしても気持ちが冷めてしまう豚レバーは話はいいのに作画が紙芝居みたいで感情移入しにくいどちらも悪くない作品なので残念
@user-sv8hi9in8n 2年 ago ミギとダリは1話から引き込まれた。秘鳥の声を村瀬さん、堀江さんにしたのがベストチョイスだったし、良い意味で気味悪い描写が多かった。あの終わり方もありだと思う。
@user-nl6gs7en2p 2年 ago この順位分かるわーネット普及以来、世の大勢が容易に知れる時代になっちゃって、個の認識も引きずられがちだけど「そんなの関係ねー!>< 俺の評価はこれ!」と言える場がもっと欲しい
@striderz1971 2年 ago ミギとダリは私には合わなかった。凄く丁寧でよく作られた、キャストも豪華で熱演してるけど…何故だろう、見たい気がしない。何か敷居の高い食堂みたいな感じ。高級って意味じゃなく住宅街にある小さなレストランだけど、シェフの専門店みたいなオーラが出すぎて気軽に寄れない?感じ。もっとB級グルメ感を出してたら、化けたと思う。豚レバーは見る途中に色々あってちょっと間が空いてどうしようと思ったらあの延期で完全に流れが切れたな。Nierは単に見る機会がなかった。1話だけは見たが続きを気軽に見れる縁がなかったので…
@negativemonar-1414 2年 ago NieR: はラストの人形は商品化されるだろうと身構えてたのに‥‥w 内容がチョッと難しかったのに延期が続いたのと、ボスボロットwの会話が聞き取りにくかった(iMacのスピーカー)のが残念。でもソレら残念を吹き飛ばす2Bのおパンツは眼福だった。豚レバは話の “実は◯◯でしたw” をラストに集め過ぎだと思う。オイラ7話リタイヤ、もっとも作画崩壊の影響の方が大きかった。ミギダリは “ンなワケねーだろw” 的なシーンも散見されたけど全体的に面白かったね。
21 Comments
タイトルには2023年とあるのに、最初の所が2003になってます
坂本さんが好きなので、ミギとダリは楽しかったです
素敵作品は皆さんで楽しみたいですよね
この中でproject No.9なのは豚のレバーは加熱しろだけとは。遠藤ゆりかが引退していなかったら、あるいは大野柚布子が休業していなかったらどちらかが(天使の3P!を含めて)project No.9アニメ5回は出ているタイプの声優になっているかもしれません。
ミギとダリはマジで過小評価されすぎ、みんなもっと観てくれ😢
豚レバは、三年前の原作PVから声を担当していた豚役の松岡さんとジェス役の楠木さんが不憫だったなと思いました。
NieRはよく出来ていたのに異世界おじさんの時もそうだったように放送の間が空くとどうしても気持ちが冷めてしまう
豚レバーは話はいいのに作画が紙芝居みたいで感情移入しにくい
どちらも悪くない作品なので残念
この3作は普通に良作
ミギとダリは1話から引き込まれた。
秘鳥の声を村瀬さん、堀江さんにしたのがベストチョイスだったし、良い意味で気味悪い描写が多かった。あの終わり方もありだと思う。
この順位分かるわー
ネット普及以来、世の大勢が容易に知れる時代になっちゃって、個の認識も引きずられがちだけど
「そんなの関係ねー!>< 俺の評価はこれ!」と言える場がもっと欲しい
ミギとダリは私には合わなかった。凄く丁寧でよく作られた、キャストも豪華で熱演してるけど…何故だろう、見たい気がしない。何か敷居の高い食堂みたいな感じ。高級って意味じゃなく住宅街にある小さなレストランだけど、シェフの専門店みたいなオーラが出すぎて気軽に寄れない?感じ。もっとB級グルメ感を出してたら、化けたと思う。
豚レバーは見る途中に色々あってちょっと間が空いてどうしようと思ったらあの延期で完全に流れが切れたな。
Nierは単に見る機会がなかった。1話だけは見たが続きを気軽に見れる縁がなかったので…
ニアも豚レバも話が暗い。延期や作画以前の問題(・д・)チッ
ゾン100も延期で待ちぼうけさせられたな…
ミギとダリは、放送前に作者が亡くなってしまったのが悲しい
ミギダリは結構好きな作品でしたね。
そして原作者の佐野菜見先生もこの良作を見たかったのだろうな・・・(;o;)
(謹んで、佐野先生のご冥福をお祈りします)
0:01ここに2023年じゃなくて2003年になってるよ
ミギとダリの作者…😢
これって完全に人類が 全滅した頃の話だからね 人類なんて データでしか存在しないのよ 3話で打ち切りだからな このニーアオートマターって
ニアオートマタは一気見で見てた
ミギダリは気づいたら途中切ってたんだよな
まあ豚レバは作画が悪くなりすぎて切った理由は明らかだけど
NieR: はラストの人形は商品化されるだろうと身構えてたのに‥‥w 内容がチョッと難しかったのに延期が続いたのと、ボスボロットwの会話が聞き取りにくかった(iMacのスピーカー)のが残念。でもソレら残念を吹き飛ばす2Bのおパンツは眼福だった。豚レバは話の “実は◯◯でしたw” をラストに集め過ぎだと思う。オイラ7話リタイヤ、もっとも作画崩壊の影響の方が大きかった。ミギダリは “ンなワケねーだろw” 的なシーンも散見されたけど全体的に面白かったね。
セクシー田中さん
パリピ孔明
ガッカリTVドラマ作品を視た後に
今回取り上げられた アニメ作品を視ると
各作品の素晴らしさに 涙が出そうになった
ヒーリングっとプリキュアとデリシャスパーティプリキュアもコロナや不正アクセスで放送延期、人気はどうなったかわからないけど😢