★漫画・小説のネタバレは一切ございません。
▼動画の内容
薬屋のひとりごと アニメ19話の次回予告を見た視聴者の反応をまとめました。
ネタバレを含む書き込みは避けてまとめております。
▼出典・引用
「薬屋のひとりごと」©日向夏・主婦の友インフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
原作:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス刊)
キャラクター原案:しのとうこ
監督・シリーズ構成:長沼範裕
副監督:筆坂明規
キャラクターデザイン:中谷友紀子
色彩設計:相田美里
美術監督:髙尾克己
CGIディレクター:永井有
撮影監督:石黒瑠美
編集:今井大介
音響監督:はたしょう二
音楽:神前暁 Kevin Penkin 桶狭間ありさ
アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
製作:「薬屋のひとりごと」製作委員会
▋著作物について
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが
動画に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
まとめ制作にあたり、5chの使用許諾に基づいた適切な引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html
#薬屋のひとりごと #薬屋の反応 #反応集

18 Comments
猫猫がボコボコになってるのは、うなじ全開ジャラジャラ壬氏様を助けに行く途中で殴られた(まさか壬氏様とは知らず)と思う🤔違ってたらごめん😅壬氏様狙われてるからね💦
これは21か22回くらいと思ったら、もう来るのか?
なんで風明蘇らすんやwww
次回はいよいよ中祀回だー!!
一番楽しみにしてた回が来てしまう…
棍で猫猫をぶん殴った警備兵はどうなったのかな。もろ軍事の最高責任者に自分の娘を殴ったところを見られた以上、まず首と胴がおさらばしたのは間違いなかろう。
怖い目付きの猫猫が暗殺者みたいだったから、
「くっ、この猫猫にここまで手傷を負わせるとは…大した奴だ」とか言いそうに思えちゃう。
ジンシ様が待ち合わせしていたのは関係ないですよ。漫画か小説では書いてあります。
羅漢がブチ切れた声がどんな感じなのか気になる💓
どうも、あの酒壺塩入れ事件の男、見た顔に見えるんだけど。気の所為?
主にこの回で見た人の横顔に….
今日ネカフェでこの前の回辺りを読もうと思ったらその部分は誰かが借りてたw
何度も読んじゃうよね〜
サンデー版準拠に切り替えないと来年2期なんて不可能なんだよなぁ……
※ガンガン版だとまだ2期1クール分相当程度しかないため
ボロボロの猫猫に駆け付けようとする走る系素材達
カチトリタイ モノモナイ ムリョクナバカニハナレナイ
クサマガァァ クサマガマオマオヲ ゼッタイムッコロス
裏から手を回されて最前線の死地に栄転させられそう
猫猫庇う
皇帝さえも羅漢が苦手😂
猫猫の顔がボコボコの所が、サンデー版とガンガン版の一番違うとこだと思った。
サンデー版は拳で殴られたけど、ガンガン版はこん棒みたいなので顔面殴られてたもんな。
2クールのラストはOPラストの猫猫の舞だと思うのだが。
次回、謎は全て解ける❗️お楽しみに