皆さんの好きな種族は何ですか?
今回は人気漫画「ダンジョン飯」の主人公・ライオスについての考察、解説をしていきます。
面白い漫画をより面白く読んでもらう為、描かれていない部分の解説をしていきますのでぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
【人気動画】
扉絵に隠された伏線・ネタが多すぎる【ダンジョン飯】
【解説】ダンジョン飯の面白伏線【考察】
とにかく可愛いマルシルをまとめてみた
ーーーーーーー
ダンジョン飯【1巻 Kindle版】
https://amzn.to/3G9bwmf
ダンジョン飯【全11巻 Kindle版】
https://amzn.to/3Gfvyvx
ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル (ハルタコミックス)
https://amzn.to/3LzRD9i
九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー
https://www.kadokawa.co.jp/product/322305000999/
【引用元のデータ】
原作/作画 九井諒子 KADOKAWA ビームコミックス「ダンジョン飯」
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用させていただいてます。
#ダンジョン飯 #漫画 #考察
8 Comments
エルフにファミリーネームが思いっきりある件
9:21
みてはいけないものをみてしまった
9:23
みてはいけないものをみてしまった
アニメ見ながら原作読みつつ違いを楽しんでる
2:55
エルフとハーフエルフ、トールマンの見た目特徴の違いは、耳の形ぐらいだから気付きつらそうだよね。
フォニオルとドニとのサイドストリートも描いて欲しい。。
ドニは優しそうですよね♪
ナマリさんがカカさんに❤なんじゃないかなとデイドリームアワーを読んで妄想してしまった
8:39
クロがトールマンや他の種族との交流のきっかけで、最終巻、悪食王ライオスが収める国にコボルトが住み始めたのだとしたら熱い展開。。
出版されてる本を丸写しの動画はどうかと思うよ
左に出てくる一覧は多分連載始まってすぐに描かれたやつなんだよね。
だからエルフ耳に色々ある