投票ページはこちらです↓
https://tohyotalk.com/question/613663
#アニメ #スナックバス江 は #おもしろい ? #つまらない ?というテーマの投票結果です。
・コメント抜粋
キャラデザがイマイチ
ああバスがどうしたと思ったけど場末って言いたいのね。あはは
まだ見てないけど
中古のバスを改造したスナックという訳ではないし、そのバスとは関係ないんだね 何か勘違いしてた
1話、原作と大分違うな。
最初、山田は先輩に連れられてこの店にやって来るんだけど、ドアを開けたら血まみれのママとビール瓶持ったアケミと目が合うんだよな。
ギャグ漫画だから数ページもしたらしれっとママも復活するけど。
何これ?期待してなかったけど面白かった
セリフ・間・キャラその他センスあると思う 新感覚というべきか
お笑い芸人のコントのネタのような感じ
継続決定!
別に恨みはないが森田というキャラ酷い目に合わせて〇したいw・・そして何処かに埋める
うーんこれはクソつまらない場末のスナック
ローテンションなチーママの演技が微妙
最後の歌をやりたかっただけのキャスティングだろ
店名のバス江って場末ってことか。
好きな漫画なんだけどアニメのナレーションで気付いた。
明美が森田に対してもう少し畜生かと思ったが期待外れに生温かった。
チーママカラオケヘタじゃん・・・
なんにせよこの密室ギャグで30分はちょっときついかな
「姫様拷問の時間です」と抱き合わせで30分にすればよかったのに
ラジオでいい
型通りのギャグが寒い
さすがに30分はクドいな
15分くらいで丁度いいと思う
ショートならアリかな、ただ特別薦められるものでもない。ある意味タイトル通りの内容?かw
原作知ってたから見てみたが、悪くないな
コメントが流れるニコ動向けやけど
飛び込んで後悔するタイプのスナックはマジでこんなもんだしタイトルに偽りなしなんだが、それはつまり面白くないということだ。
原作漫画は読んだこと無いけど、アニメ製作者が好き勝手やってるんだろうなとはなんと無く思った。
EDカラオケ映像班?外注?が毎週楽しみだ
いや、これでいいんだよ…いいんだ。
嫌いじゃないけど、お金払ってこんな所に行きたくない笑
明美の声質が高橋李依では柔らかすぎて合っていないような気がする。
同じ集英社の作品だし、これと『姫様拷問の時間です』を15分ずつでやれば良かったんじゃないかなと思った。
