オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」
2024年1月11日より毎週木曜23:56からTBS系28局全国同時放送中!
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
©「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会
___________
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)
VOICEVOX:剣崎雌雄
VOICEVOX:No.7
___________

24 Comments
きっと真面目なアニメなんだろうなぁ(錯覚)
真面目に考察してるんだけどデスアクメで色々台無しだよ!
まあ情報統制はブレイバーン個人でも可能そうではあるからなあ
「監督」この辺にバリがあって隠されてる文字が出てくるのでは?
ガリガリガリ!あ、っでてきたぁ
監督「大張……維新」!!!
スミスの未来の姿がBB
つまり、
デスドライヴズに捕まったスミスが改造なり融合なりさせられて地球滅ぼすのに加担→でも自我は残っていたから精神的に壊れそうになる→地球から去っていく途中で自分を改造してBBになる→デスドライヴズの謎技術的なもので過去に飛べることに気付く→過去に飛んでやり直しをしようと行動する
こういうこと?
3話でブレイバーンがハッキングして自分のアイコンをレーダーに出してたじゃん?
もしかして東京壊滅してるの写ってたのもハッキングしてたんじゃねぇかな?って疑惑
ブレイバーンがスミスで世界を救うために何度もループを繰り返していると真相を知ったイサミが、じゃあ今度は俺がブレイバーンになる!って役割を交代する可哀想な流れになったりして。
前半シリアス、後半ギャグの某映画の逆パターンで前半ギャグ、後半シリアスだったら間違いなく名(迷)作だろう
OPは歌だけでなく映像自体もブレイバーンが生成した理想のOPイメージであって、現実に基づいたものではない可能性
スペルビアが杉田なのも気になる。たったあれだけで杉田を当ててくるだろうか
もう一度スペルビアが登場してしゃべる場面がある気がする
で、スミスがなんかフュージョンして(ルルと?)ブレイバーになって過去遡行( ー`дー´)キリッ
尺考えたらこれ2ndシーズンあるかもね
アップライジングとかいうパシフィックリム要素
リアル系とスーパー系のミックス具合はオーディアンとか思い出すなあバリだし
続きは製品版アプリでとか
序章で終わる可能性も…
とりあえず12話でバーンブレイバーンに勇気合体したところで、俺たたで終わりそう
で、そっからの続編制作決定!
やっぱりスミイサじゃないか
ガルガンティアのヒディアーズみたいな可能性ある?デスアクメ
あらすじまでまともとはどういうことだ!!
ってか ED目指すんだったら仲良くしなきゃいけないよね……
というか、私も杉田くんの使い方が…まさかこれで終わるとはちょっと…
全ては一つに繋がってくる…六体が合体して来る(笑)
一体いつから―――1クールで終わると錯覚していた?
ゼオライマーが八体のメインロボを4話で消化したから、全然余裕はあると思う
行き着く先が半裸熱唱でブレイバーン汁吹いた
色んな意味でどうなってもおかしくない作品なのが何とも言えないな
ただカッコよく生きて、いつか来る死を迎えたいだけなのかもしれない、ブレイバーンは