人気話数を追加配信中!
【あらすじ】
「農家の常識は社会の非常識」
マンガ家になるまでの七年間、北海道で実家の酪農・畑作業に従事していた荒川弘。
年中無休で働き、牛を飼い、野菜を作り、 クマに怯え、エゾシマリスに翻弄されるというハードな日常を送っていた……。
日本の酪農・農業の苦しい現実を捉えつつも、汗水垂らして働く大人(時々コドモ)の、
笑いたっぷり、パワーもたっぷりなカッコ良い生き様に刮目せよ!!
【スタッフ】
原作:荒川弘(新書館「ウィングス」連載)
監督・脚本・演出:澤田裕太郎
キャラクターデザイン・作画監督・作画:まつもとあやね
背景作画:あり
エンディングアニメーション:やまだみのり
音楽:SPECTRICK
制作監修:新海岳人
農業監修:一般社団法人 全国農業協同組合中央会
アニメーション制作:Pie in the sky
製作:『百姓貴族』製作委員会
【キャスト】
荒川弘:田村睦心
イシイさん:本多真梨子
親父殿:千葉繁
おかん:くじら
【EDテーマ】
FRAM「シアン・イノセンス」<好評配信中!>
【公式HP】
https://s.mxtv.jp/anime/hyakusho_kizoku/
【公式X(旧Twitter)】
Tweets by anime_hyakusho
【公式TikTok】
@hyakusho_anime_official
#百姓貴族
© 荒川弘・新書館/『百姓貴族』製作委員会

11 Comments
中身に親父殿入ってる笑
そこが犬の可愛いとこじゃん。
うちのは獣医さんとこ連れてった時点でダメだったなー
さすがの千葉さんだ
確かこの犬は狩りができなかった犬
❤😂
パターン1……近所の幼稚園の庭の遊具に、忙しい近隣農家の犬が繋がれて(スーパーの袋に予防接種の通知ハガキとワクチン代金も同封)、後から来た獣医さんが…。
パターン2……小学校に仮設の予防接種会場で、看護婦さんにお高めなお菓子を貰って食べているそのスキに……っっ痛ってぇぇぇっ⁉
バリッ 「わふ?」 オヤツだった? ブスッ! 「ぐが!」 苦笑したわ
このシーン、でんすけくんの声を千葉さんが演じているのだが、「よくもだましたなー!」のところの吠え声で、
「ワンワンワーン、『いぬっ』!」
とこっそりアドリブで叫んでいる、というのをイベント配信で知りました……ほんとに言ってた😅😅😅
袋破く音=おやつと思ってるでんすけ君かわいい
鳴き声がタッチのパンチに聞こえるアラフォー