#shorts

48 Comments

  1. どんだけ忙しくてもいつも家族を優先してくれて、約束を破ったことは一度もなくて、部屋は私よりも綺麗で、店員だけじゃなくて誰に対しても優しくて、私がやった家事とかに対して毎日ありがとうって言ってくれる夫、、完璧すぎ🥹

  2. こういうのんみたら女尊男卑の時代が来たと思う。正直な話、男なら致命傷でも女ならなんとかなる奴いっぱいいるし、この動画主とかそのうち離婚する奴の特徴だと既婚してたらわかるやろうに。店員に親切にするのと感謝は当たり前やけど動画主とか出来てるん?露骨に人を選んで接する奴が一番あかんわ。

  3. おれ、当てはまる。
    結婚しないから、いいけど。。

  4. 男だけに当てはまることではないな。
    女だから許されるはないぞ。
    そう言うやついるけど(元カノ)

  5. 店員さんに態度でかい奴やばい説、もう定説でみんな認知してるよね⁉️今の時代にもそんな人いるのかな….?

  6. 約束を守れない俺です。なんやろう1日前とか当日になると行きたくなるんだよな病気なのかな。それで何人も友達無くしたし

  7. 今の女はそれ以上に付き合わないほうがいいよ。男性諸君!
    平気でこれやる女ばっかりだからね特に30代

  8. ちなみに俺は、親に対してありがとうを全く言いません。

  9. 逆を言えば男をATMだとしか思ってない女は結婚してはダメだと思うよ。

  10. 忙しい、約束をまもらない以外は大丈夫でした。ありがとう、ごめんなさいはありましたね。

  11. 『忙しい』の他は男女問わずヤバい奴。結婚どころか、極力近づきたくもない

  12. 週6勤務の時汚部屋でしたが週4勤務で常に綺麗な部屋を維持するようになりました。
    私はドロップしましたが、稼いでくれる人なら支えるくらいの気持ちがあると喜ばれると思います。

  13. 忙しい以外はまだ分かりますよ。
    特に店員への態度とか。

    忙しくないのに忙しいが口癖なら、それはもはやコミュニケーション拒否の合図。

    でも(安定)理想を望んだ結果なら、職種によりけりですが、それだけ稼ぐって事なので忙しくて当たり前なんですよね。
    それを知った上で結婚したんでしょ?って。

  14. これは男性だけに限らず女性もだぞー
    元カノが店員への態度が悪くて許せなくて結婚は無理だった

  15. これ結婚するかどうかの問題じゃないでしょ。性格の問題でしょ。しかも男女問わないと思いますし。

  16. 男やけど、忙しいを言い訳にするのは男が多いのは同感だわ
    ただ、部屋が汚いのは女の方が圧倒的に多い印象
    ゴミとかペットボトルとか化粧品とか、とにかく散乱してる人多いの何故?

  17. 2と4当てはまる奴はそもそも人間じゃないので結婚するしないの問題じゃなくて草

  18. うん。これは何の目的でショートにあげたの(笑)?
    今までのハズレ遍歴かなwwwww?

Write A Comment