王から真実を聞いたジェスと俺は、残された時間を二人で過ごしていた。俺はそこで、俺がこの異世界(メステリア)にやってきた「本当の理由」を打ち明けられる。諸君、どうかその目で見届けてほしい。ただの豚が美少女と出会い繰り広げてきたイチャラブ冒険ファンタジーが迎える、涙なしには語れないその結末を。

アニメ『豚のレバーは加熱しろ』

■最終話 放送・配信情報
・TOKYO MX 2月5日(月)25:35-26:05
・BS11 2月5日(月)25:30-26:00
・群馬テレビ 2月6日(火)25:00-25:30
・とちぎテレビ 2月5日(月)25:35-26:05 
・読売テレビ2月5日(月)26:59-
・CBCテレビ 2月10日(土)27:09-
・AT-X 2月7日(水)23:00 ※リピート放送あり

・dアニメストア、ABEMA:2月5日(月)25:35-
その他サイト:2月10日(土)25:35以降、順次配信開始予定

■スタッフ
原作:逆井卓馬(電撃文庫/KADOKAWA刊)
原作イラスト:遠坂あさぎ
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:渡辺 奏
サブキャラクターデザイン:倉橋N濘
プロップデザイン:ヒラタリョウ
美術設定・美術監督:中村嘉博(デザインオフィスメカマン)
色彩設計:吉里修耶
CGディレクター・2D:濱村敏郎(ワイヤード)
撮影監督:杉山大樹(project No.9)
編集:丹 彩子
音響監督:立石弥生
音楽:末廣健一郎・MAYUKO
アニメーション制作:project No.9
監督:高橋雅之

■キャスト
豚:松岡禎丞
ジェス:楠木ともり
ノット:伊東健人
セレス:富田美憂
ブレース:能登麻美子

■主題歌
オープニングテーマ:ASCA「私が笑う理由は」(SACRA MUSIC)
エンディングテーマ:Myuk「ひとりじゃないよ」(Sony Music Labels Inc.)

■WEB
公式サイト:https://butaliver-anime.com
公式SNS: https://twitter.com/butaliver_anime

©2023 逆井卓馬/KADOKAWA・アニプレックス・BS11

21 Comments

  1. 豚さん、ジェスたそ待ってた。諭吉枠だと思ったら違って(デキ猫)なんでこんな可哀想なの⁉︎ってでもハマっていた。最終回寂しいが幸せになってくれー

  2. 全部絶妙に間違っている…🤣
    最後まで見届けさせていただきます✨
    (再投稿🐷)

  3. 主人公の【豚】役・・・これほど松岡さんのために存在したような役はありませんでした 人生で最初で最後の松岡さんの当たり役だったと確信しています! 豚役を生涯の誇りにしてwikiの人生で最大の当たり役の代表作は豚と編集しておいてください!

  4. 素朴な疑問
    何故12話迄に こんなに間が空いたのか?。
    ✋😅💦

  5. アニメ豚のレバーは加熱しろが最終回ですね!!
    豚さんはどんな選択のをするのかとても気になります!!
    後、豚さん、ジェスちゃん、ノット君、セレスちゃんはどの様な結末を迎えるのかとても気になりますね!!
    最終回がまさか同じ題名ですのでアニメオリジナルが来ると僕は思いました!!
    一体どんな物語になるのかとても楽しみです!!

  6. no way i really thought it was over, last episode is delayed then anyways seriously want season 2

  7. やっと最終回来ましたね😅 でも終わるって考えると寂しくなりますよ😢

Write A Comment