【次回のリアクション動画】→https://youtu.be/2VkhhzEuJT0
【渋谷ダンジョン飯店潜入してみた】→https://youtu.be/Hfe8mEHZyfo?si=CVEtt75LTkHOLuGF
ご視聴ありがとうございました!
〜公開後約24時間「本編中広告なし」で配信〜
ぜひチャンネル登録してください↓
https://www.youtube.com/c/DougabuAnimeReaction?sub_confirmation=1
〜部員(メンバーシップ)募集中!〜
https://www.youtube.com/channel/UCgT2zs4mPWR9Nqglh_lJLlw/join
twitter
Tweets by DAR_totsu
今まで見てきた作品
https://annict.com/@totsu/watched
差し入れはコチラから Amazon(短縮リンクにしています)
https://bit.ly/3GdVVCi
《渋谷ダンジョン飯店》 1月18日(木)~21日(日)期間限定開店!
https://delicious-in-dungeon.com/news.html#news-240109-1
■関連情報
テレビアニメ「ダンジョン飯」
放送局:全国28局にて連続2クール放送決定
アニメーション制作:TRIGGER
©九井諒子・KADOKAWA刊/「ダンジョン飯」製作委員会
https://delicious-in-dungeon.com/
提供:株式会社KADOKAWA
協力:#クリエイターサポートプログラム
クリエイターサポートプログラム公式X:https://bit.ly/3zXvoYF
不正利用の通報:https://bit.ly/3KTtjiJ
お問い合わせ:csp-info@ml.kadokawa.jp
16 Comments
5行改行なく「ネタバレ」「匂わせ」「誹謗中傷」を書く方は報告いただき次第、コメント管理者(モデレーターの方含む)がブロックします(2023 12.17 改訂)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメントを書く前に必ずお読みください。
原作既読者による「ネタバレ」「先の匂わせ」は文頭に【ネタバレ】または【匂わせ】と書いて改行を【五行以上】してください。
コメントを開かないとネタバレ部分が確認できない形での投稿をお願いします。
また「アニメと原作の違いを書き込むコメント」も今後の展開次第で抜けた部分が描かれる可能性はないかなどご注意頂き【補足】タイトルで書き込んでください。(改行はなくても良いですが以下の④をお読みください)
改行なしの
①ネタバレ
②先の匂わせ
③悲常識、攻撃的、視聴者や配信者を貶めたり馬鹿にする、不快にするコメント
は悪意の有無関係なく【ブロックや削除対応】を取らせて頂きます。
これは原作未読の方を守る、視聴者、コメント欄、配信主の交流を健全化するためのルールとご理解ください。
④アニメと原作の違いをコメントで書き込む際
アニメの構成からその情報を後ろにまわしていないのかご一考ください。
後々実は描かれる情報などをコメントで先に知ると動画内での反応が「原作読んでるじゃん」て反応になりかねません。
また視聴者の方もアニメ本編で知りたかったとなることもあり得ます。
これに関しては難しいことを言っていると思いますが明らかに大事な情報がカットされていた場合は構成の意図もあるかもしれないので少し様子を見ていただきたいです。
※今回の話で配信主が理解できなかった部分の補足(補足では※2に注意)、これまでのポイントのまとめ、原作未読での考察などの書き込みは問題ありません。
※2.動画内で配信主が「どうなるの!?」や理解できなかった部分で疑問や困惑的なリアクションをしていても「この先描かれる内容や設定」などは先行して書き込まないでください。
※視聴者考察に対する返信も同様に原作を知っていてネタバレ、先を匂わすコメントをする際は文頭に「ネタバレ」と添える配慮をお願いします。答えを知りたくない場合もあるはずです。
※「この先の展開がまた泣ける」「来週はタオルを用意して」「次はいよいよあれか…」などもここまでの話の流れなどから次回が感動なのか、悲しい展開の話になるかわかる場合がありますのでご遠慮ください。
以上このチャンネルのルールとしてご理解よろしくお願いいたします。
違反する方がいたら以下までご連絡ください
https://twitter.com/DAR_totsu
《渋谷ダンジョン飯店》 1月18日(木)~21日(日)期間限定開店!
https://delicious-in-dungeon.com/news.html#news-240109-1
今回はどうにも美味そうに見えんかった
ホタテのバター醤油が食べたい
ライオスのモンスター好きによる観察眼が冒険者としての強みになってるのが好き。ただ食べたいという欲望も一緒になっているのが痛し痒し
お疲れ様です
うん、牡蠣でいいかな…
牡蠣がいいな!!
ダンジョン飯2話は途中で寝落ちしたから、3話はとつさんと同時視聴する。
今回は原作に寄せない作画でしたね。それはソレとして、元気な感じでよし!
カキ好きなんで、食べてみたいなw
しっかり考察しながら視聴してるのが好印象!
動く鎧のところは原作読んでめちゃくちゃ感心したのを覚えてます。
発想が素晴らしいですね。…食べたいかどうかは別ですがww
貝汁…(*・∀・*)
ゲームでよく出てくる動く鎧がまさか群生生物の集合体で鎧はその外殻とはw
そして生き物だから喰える、という発想が出てくる原作者の九井先生の発想力に脱帽ですわ。
生き物として見た場合、卵を生むメス個体が大きかったり、群れ全体で卵を守ったりと、アリとかハチみたいな面白い生態してますね。
エルフさんの証言によるとキノコの味だから、グアニル酸かな。
シメジかシイタケの味。
牡蠣を始め貝類は、コハク酸なのです。
どんな味なのか、エルフさんの食レポは大事ですね。
視覚、聴覚、筋肉と役割分担しているので、群体サンゴの特徴もあり、貝類以外の海洋生物の能力もあるかも知れないです。
【渋谷ダンジョン飯店潜入してみた】→https://youtu.be/Hfe8mEHZyfo?si=CVEtt75LTkHOLuGF
ライオスが狂ってるからギャグに見えるけど、鎧状の貝殻ってリビングメイルの解釈としては斬新でおもしろいと思う
ライオスが兜を跳ね上げた時のアクションに注目してて、気付いていなかったので感動しました。漫画では表現できない部分ですね。
私、牡蠣好きだったのにお腹壊すようになってしまって、動く鎧なら大丈夫かなー?と食べたくなってしまいます。ザリガニみたいなサソリとかキノコ果実貝類とか、地底ダンジョンなのに食材がモンスターなので海産山産ぽいものが入り混じって色々あるのが楽しい。