■よう実小説
https://amzn.to/3T7RcYk
■よう実Blu-ray
https://amzn.to/3T5vGmR

■引用作品
ようこそ実力至上主義の教室へ

■著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。

■使用音源

#ようこそ実力至上主義の教室へ #よう実 #ラノベ #ゆっくり解説

23 Comments

  1. 15:18
    綾小路が育てた堀北に、綾小路が負けても、ホワイト・ルーム教育の否定にはならないと思う。綾小路父からしたら、ホワイトルームの傑作(綾小路)が優れた教育者となって、優れた人材(堀北)を育て上げた、と映るだろうし。綾小路父の策略のように見えなくもないような・・・
    綾小路vs堀北は見てみたいけど。

  2. 八神って呆気なく退学させられたように見えるけど、八神の行動を”理解すれば”割とえぐいことしてるからね(特に行動操作とか)……個人的に綾小路を除けば1番強いって言っても過言では無い(綾小路曰く敵に回して1番厄介なのは八神)

  3. なんで気づかなかったのか不思議なレベルだったんですが、
    正式略式は「高専」→「高育」になります。

    コメントでご指摘下さった方ありがとうございます!

  4. 0巻〜最新刊までの綾小路の性格や本質を見ると彼に強い敬意を持たれ新たな価値観を与えた堀北兄がどれだけ凄いキャラかわかるね

  5. 綾小路は「相手に依存させること」を恋愛の絶対条件として見ちゃってる節があるよな

  6. よう実💓♥️❤️です。難しい解説ありがとうございます❗チャンネル登録しました。よろしくお願いします🙇⤵️。😊😊😊😊😊😊😊😊

  7. 最新刊をみるとやっぱり坂柳が綾小路に勝るとは思わないよな。テストで100点を取ることはできても点数の調整はできないだろうし、作られた天才というけどそもそもホワイトルームの最高傑作として君臨した時点であらゆる素養を秘めていたんだろう。

  8. よう実好きなら同じ作者作画の暁の護衛やってほしい
    まじで超面白いからほとんど主人公の朝霧海斗が綾小路と行動とか考え方とかほぼ同じで最強系だから絶対みんな好き!!!

  9. 学年末試験が1年生編と同じっていうありえない条件で全部雑学とか常識問題になれば綾小路に完勝出来るという事実

  10. もうすぐアニメでやるのにネタバレしちゃうんだ……

    3年生になったら妹も入学して来て欲しいよね

Write A Comment